【E3 2017】『STAR WARS バトルフロント II』のDLCは無料に―発売後の展開が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【E3 2017】『STAR WARS バトルフロント II』のDLCは無料に―発売後の展開が発表

Electronic ArtsのE3 2017プレスカンファレンス「EA Play 2017」でゲームプレイトレイラーが公開された『STAR WARS バトルフロント II』ですが、公式サイトにて発売後の展開が伝えられています。

メディア DLC

Electronic ArtsのE3 2017プレスカンファレンス「EA Play 2017」でゲームプレイトレイラーが公開された『STAR WARS バトルフロント II』ですが、公式サイトにて発売後の展開が伝えられています

    「Star Wars バトルフロント II」の詳細が初公開されたことで、11月17日の発売以降の展開について興味を持たれている方も多いでしょう。

    発売後もゲーム内イベントやクエスト、チャレンジなどを配信し、さらにゲームを盛り上げていくことが予定されています。同時に予定されているのがSeasonで、その第1弾は「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」をテーマに12月にリリースされる予定です。 これは嬉しいことに「Star Wars バトルフロント II」のすべてのプレイヤー向けの無料コンテンツ(※)となります。

    (※)対応プラットフォームの「Star Wars バトルフロント II」(別売)および、すべてのゲームアップデート、インターネット接続、EAアカウント、家庭用ゲーム機版の場合はさらにXbox Live ゴールド メンバーシップまたはPlayStation Plusへの加入(各別売)が必要となります。

    「Star Wars バトルフロント II」のプレイヤー全員が、発売後の全運営期間を通じて、新キャラクターや新惑星戦闘、新スターファイター、新宇宙戦闘にアクセスすることができます。最初となる、12月配信予定のSeason:「Star Wars/最後のジェダイ」では「Star Wars バトルフロント II」の全プレイヤーで、フィン、キャプテン・ファズマ、新惑星クレイトやその他の新コンテンツが利用可能になります。

    新追加のヒーローには、もちろん、新しいスターカードが用意されています。「Star Wars バトルフロント II」では、プレイヤーのお気に入りのヒーローやクラスをスターカードを使ってカスタマイズできます。スターカードには、コモン、アンコモン、レア、エピックの4つのレア度があり、いずれもゲームをプレイすることで手にすることが可能です。スターカードは、ゲーム内のクエストやチャレンジを完了したり、ゲーム内イベントに参加したり、クレートを開けることで手に入れることができ、自分の兵士やヒーロー、スターファイターのアビリティーの高度なカスタマイズを可能にします。


『STAR WARS バトルフロント II』はPS4/Xbox One/PCを対象に11月17日発売予定。EA AccessとOrigin Accessのメンバーは先行プレイトライアルを11月9日からプレイすることが可能。また、『STAR WARS バトルフロント II: Elite Trooper Deluxe Edition』を予約している場合は11月14日から製品版がプレイできるとのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-06-12 0:45:47
    信者じゃなくても無料DLCに文句言ってるのは流石にアホかと思うわ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-11 18:28:24
    DLC無料のかわりにマイクロトランザクションがあるって言ってるぞ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-11 15:50:31
    >>25
    ほんこれ、dlc無料とか素直に喜ぶべきことなんだよなぁ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-11 13:27:03
    有料といえば高いという
    セールすれば海外ならもっと安いとかいう
    無料といえば最初からつけとけという
    どうせ最初から入っててもDLCだせとかいうんだろ
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-11 11:37:06
    コレに限らず、DLC有料化すると
    とにかくユーザーが分散されるのが一番の問題。
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-11 11:24:30
    なにこれ
    荒れ過ぎだろ笑
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-11 10:29:21
    BOT戦あれば最悪過疎っても一人で遊んでいられるからいいんだけど無さそうかなあ
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-11 9:43:26
    Daft Punk??
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-11 6:43:50
    DLCよりもアンロックシステムでプレイ時間引き延ばそうとするのをやめてくれ
    BF4のGOLみたいなのはもう勘弁して欲しい
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-11 6:25:27
    >>13
    評価ボタンなんていくらでも1人で水増し出来るしなあ
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. ダークな雰囲気台無しだよ!『DARK SOULS』のダンスミュージック映像

    ダークな雰囲気台無しだよ!『DARK SOULS』のダンスミュージック映像

  2. 人気ヒーロー参上!『Minecraft: Xbox 360 Edition』に「スパイダーマン」スキンパックが配信

    人気ヒーロー参上!『Minecraft: Xbox 360 Edition』に「スパイダーマン」スキンパックが配信

  3. 防具の重ね着も可能! 本格中世RPG『Kingdom Come』最新映像

    防具の重ね着も可能! 本格中世RPG『Kingdom Come』最新映像

  4. 赤い女神登場…! 地獄サバイバルホラー『Agony』最新トレイラー

  5. お馴染み海外鍛冶屋が『Bloodborne』ノコギリ鉈を制作!可変機構まで再現

  6. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  7. 開発チームが様々な要素を紹介する『Anthem』ゲームプレイ映像!【E3 2018】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム