【リサーチ】『ミニスーパーファミコン収録タイトルで一番プレイしたのは?』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【リサーチ】『ミニスーパーファミコン収録タイトルで一番プレイしたのは?』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー「Game*Sparkリサーチ」。今回は『ミニスーパーファミコン収録タイトルで一番プレイしたのは?』というテーマで皆様から募集した回答をご報告します。

連載・特集 Game*Sparkリサーチ

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー「Game*Sparkリサーチ」。今回は『ミニスーパーファミコン収録タイトルで一番プレイしたのは?』というテーマで皆様から募集した回答をご報告。


投票で最も票を集めたのは、『ファイナルファンタジー』シリーズ最後のスーパーファミコンタイトルとして壮大な群像劇を描いた『ファイナルファンタジーVI』、そして『星のカービィ』シリーズの中でも特に人気の高い『星のカービィ スーパーデラックス』でした(いずれも25票獲得)。今見ても非常に魅力的であり、ミニスーパーファミコンで初めて体験してファンになる若いゲーマーも出てくるかもしれません。


その他に票を集めていたのは『スーパーマリオRPG』(24票)、『スーパーマリオカート』(22票)、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』(20票)、『スーパーマリオワールド』(16票)、『スーパーメトロイド』(15票)、『聖剣伝説2』(14票)、『スーパーストリートファイターII』(14票)、『パネルでポン』(14票)でした。マリオシリーズ強し!


スーパーファミコン直撃世代はタイトルを見ただけで、ゲームプレイ画面や当時の雰囲気を思い出すことができるのではないでしょうか。あの頃はクリティカルなバグがあっても夢中でプレイしていたような気がします。これらのタイトルをまだプレイしたことがないという方は、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンで是非体験してほしいですね(品薄にならなければ良いのですが…)。それでは最後に、『星のカービィ スーパーデラックス』の例のシーンとともに、読者の皆様から寄せられたコメントを一部ご紹介。


* * * * * * * * *

    コメントNo.3: スパくんのお友達 さん
    スーパーファミコン購入と同時に買ったのが「F-ZERO」。数ヶ月後に次のソフトを買うまでソフトがそれ一本しかなかったため、全コースクリアのあとはひたすらタイムアタックやりこんでました。
    「MUTE CITY I」で出した1分59秒台の記録が友人界隈では最速だったので、よく自慢してたのが思い出です。

    コメントNo.5: スパくんのお友達 さん
    0% 0% 0%

    コメントNo.6: スパくんのお友達 さん
    わからなくなるくらい対戦したスーパーフォーメーションサッカーと胃が痛くなるまでやりこんだF-ZEROかなぁ。
    魔界村は超より大ならサルみたいやりこんだなぁ。

    コメントNo.7: スパくんのお友達 さん
    マリカーをとにかく遊びまくったなー。
    ストIIやスターフォックス、聖剣2も同じくらい遊んだけど、やっぱりマリカー。

    コメントNo.8: スパくんのお友達 さん
    紋章の謎は一番(同じ章を何度も)プレイしましたね…

    コメントNo.9: テンタクル さん
    RPG好きだからFF6とマリオRPG

    コメントNo.11: スパくんのお友達 さん
    マリオRPGはしょっちゅうスタート画面のクッパ城からカジオーが消えててプレイ時間多くなった気がする

    コメントNo.13: にゃふ さん
    ゼルダの伝説が一番長く遊んだ記憶があります。
    2番目でメトロイドかな。
    試行錯誤や謎解きが多いものは長くなりがちですね。

    コメントNo.14: スパくんのお友達 さん
    スーパーマリオワールドの電池が切れてて、セーブが3分くらいしか持たなかったからこれをやるときはいつも最初から最後までぶっ続けでやってた
    毎回ボーナスステージクリアとかしてたから多分数百時間は行ってるはず

    コメントNo.15: スパくんのお友達 さん
    FE紋章、本体から抜いて入れなおすときに接続失敗するとセーブデータが消えることもあるから、ずっと入れっぱなしにしてた
    おかげで上下色が違うソフトが完成した(上が黄ばんだ)

    コメントNo.16: スパくんのお友達 さん
    遊んだ時間が長いのはFF6だろうけど遊んだ回数が多いのはパネポン

    コメントNo.17: スパくんのお友達 さん
    スターフォックスいいね 2面のアステロイドの曲とか最高
    ゲームボーイのX(エックス)が好きだったこともあって、すごく次世代3Dへのワクワク感があった
    64になると通信でペラペラ日本語とかしゃべっちゃうから、ドラクエ的な疑似会話音に愛着があると少し置いてけぼりを食らった

    コメントNo.19: スパくんのお友達 さん
    マリカーを友達をうちに呼んでアホほどやった
    スト2はスーファミではターボまでしかやってないんだよなあ
    スパ2はスルーして3DOのスパ2Xをやった

    コメントNo.20: スパくんのお友達 さん
    本体発売日に同時に買ったスーパーマリオワールド
    クリア後の開発者からの挑戦とかいうボーナスステージまで全部クリアした
    あまりに難しくて某挑戦芸人さんのように残機マックスで挑んでも全て使い果たすほどのステージばかりだった記憶
    同じぐらいやったのはゼルダ
    メガネ岩がわからなくて1週間ほどウロウロしてました

    コメントNo.21: スパくんのお友達 さん
    スパIIも良かったけど、この頃になると他のゲームやってたからトータルのプレイ時間はそれほどでもないか
    周りも盛り上がってやりまくったのは初代ストIIやストIIターボの方かな

    コメントNo.22: スパくんのお友達 さん
    自宅でWiiのVC版を初めてプレイしてどハマりしたのが、「スーパードンキーコング」。
    しばらくしてSFCを持ってる友人の家に行って二人協力プレイや対戦、無限1UPやアニマルフレンドのランビをほかのステージに持ち越せるといったバグ技の共有。すべてが小学生の頃の懐かしい思い出です

    コメントNo.23: スパくんのお友達 さん
    星のカービィスーパーデラックス
    メタナイトが好きで「メタナイトの逆襲」ばかりやってた

    コメントNo.26: スパくんのお友達 さん
    >>23
    アクション巨編みたいな感じで自分も大好きだったよアレ。ハードな楽曲のカッコいいことときたら!
    『洞窟大作戦』も友人や兄弟とお宝コンプリートで頭悩ませたなあ。

    コメントNo.24: スパくんのお友達 さん
    超魔界村!当時大学生で暇に任せてやりまくった結果、2周0死できるまでなった。ストIIもやったけどゲーセン中心だったのでスーファミならこっち!

    コメントNo.29: スパくんのお友達 さん
    魂斗羅スピリッツはかなりやった。今でもたまにやってる。

※すべてのコメントを見る。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-07-17 16:06:46
      なんで任天堂はマザーよりパネルでポンを入れたんだ?
      スマブラでおなじみだけど未だどんな作品かも知らないユーザーはかなり多いだろううに、多くのユーザーからせっかくのマザーのプレイ機会を奪ったんだ、パネルでポン!
      本当に理解に苦しむ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-07-17 1:39:52
      皆良く分かってるな~、今から楽しみやね

      だけど、どんくさい俺はどうせ買えず終いで終わるんかな・・・
      買うとしたら定価の2倍は覚悟しとかないと・・・
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-07-16 6:46:06
      集計した一覧をグラフで表示して見やすい
      えらい!
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-07-16 0:51:36
      カービィの「0%0%0%」ってスーパーファミコンミニでは治ってるんだろうか。多分治ってないだろうけど気になる…
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-07-15 23:44:15
      一番プレイ「した」じゃなくてプレイ「したい」と勘違いして「スーパーメトロイド」に投票してしまいましたごめんなさい
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-07-15 18:57:45
      魂斗羅スピリッツの高難易度設定の2Pを友人組んで少しでも操作トチルと
      ミスになるような見せ操作を入れながらノーミスクリアを普通に出来るぐらい
      やってた様な。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-07-15 16:47:36
      マザー2
      11 Good
      返信
    • kai 2017-07-15 14:08:03
      一番やり直した?ゲームもカービィだろうな
      俺は7、8回ははじめからやり直した
      半強制的に
      8 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    連載・特集 アクセスランキング

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム