『Warface』はPC向けに配信中の基本無料FPSタイトル(Xbox 360版はサービス終了)。クラス選択制のCo-opモードのほか、対戦マルチプレイヤーでは、チームデスマッチなどが楽しめます。本作にはフリーフォーオールが用意されていますが、「バトルロワイヤルモード」は、本作最大となるPvPマップが用意されているとのこと。
現時点でマップの大きさや「バトルロワイヤルモード」のプレイ人数については不明ですが、『PUBG』のように"ゾーン"があるようです。また、このモードは、期間限定でプレイ可能になると伝えられています。
関連リンク
評価の高いコメント
このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?
編集部おすすめの記事
PC アクセスランキング
-
PCリマスター版『バレットウィッチ』配信開始! 現代に蘇る太もも…ではなくて魔女を見よ
-
硬派巨大ロボSRPG『BATTLETECH』配信開始―借金まみれの傭兵部隊を立て直し、戦乱渦巻く銀河を生き延びろ!
-
PC向けF2Pロボアクション『Robocraft』ルートボックス要素を完全に撤廃ーRNG/P2W批判受け
-
Logicoolからゲーミング向け2製品が発表―新メカニカルキー採用のキーボードと2.1chスピーカー
-
Steamにてデンマーク産ゲームのセールが実施! 『HITMAN』や『INSIDE』なども対象
-
『ダークソウル リマスタード』Steam版、旧作購入者向けアップグレード販売が発表!―定価の半額に、旧作販売終了も告知
-
高評価RPG『Pillars of Eternity II』DLC詳細が発表!価格やリリース日も明らかに
-
宇宙オープンワールドRPG『Starpoint Gemini Warlords』公式日本語Modリリース!―日本語版計画遅延の代替、お詫びの告知も
-
Twitch Prime無料ゲーム配信5月度は『Gone Home』『Clustertruck』『Titan Souls』など全6本
-
極寒都市運営シム『Frostpunk』日本語対応決定!しかしリリースには間に合わず
まだサービス続いてたんか…
お前もかw
Waeframeの記事だと勘違いしてた・・・