この無料クライアントはオフラインAI戦および、観戦システム「GOTV」を通じた試合観戦が可能なもの。オンライン対戦が不可能であるとのことで、体験版としての性格が強い形ではあるものの、旧バージョンから考えれば18年近く続く老舗ゲームでもある本作に、本体(及びベースゲームの)購入無しで無料で触る機会が得られる形になったのは感慨深いものがあるのかも知れません。
また、Valveは、人気対戦ゲーム『Dota 2』、『Team Fortress 2』を基本無料で運営していることを踏まえれば、今後の機能拡張にも期待したいプレイヤーも居るのではないでしょうか。
『Counter-Strike: Global Offensive』本体はSteamにて1,520円で配信中。「Counter-Strike: Global Offensive Free Edition」は、同ページよりダウンロード可能です。
関連リンク
ゲームエンジンAIエンジニア/東京都/AI・機械学習エンジニア/渋谷区
株式会社Cygames
- 東京都
- 年収400万円~800万円
- 正社員
ゲームエンジニア/東京都/六本木駅/港区
株式会社WFS
- 東京都
- 年収450万円~800万円
- 正社員
PC・データ入力/事務/ゲーム制作 NEWオープン/完全在宅 家賃補助有/電話無データ入力/年休130日
株式会社ゾンビ
- 大阪府
- 月給28万円~
- 正社員
「新規開発中VRコンシューマゲーム」リードプランナー案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給~60万円
- 業務委託
大人気タイトル多数!コンシューマゲームの開発
株式会社フェローズ
- 東京都
- 月給24万円~50万円
- 派遣社員
未経験不可/スマホゲーム/運営プランナー/イベント企画・データ作成
大手ゲーム会社
- 東京都
- 年収264万円~600万円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-10-02 18:46:41Menuチーターがありえんほど多いし無料版から入ったライトが脱落する未来しか見えない
ゲーム性が違うのに引くことを覚えろカスを本当に理解してない奴だらけ
結局我慢して他プレイヤーの当たりを引いていくゲームだから流行らない0 Good返信 - スパくんのお友達 2018-08-31 10:10:18MenuDOTA2みたいなソーシャルVR観戦モード実装してくれたらいいのにな1 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-31 8:39:27Menu>>6
この前VCで、「AKちょうだい、Mac10と交換しよ」とか言ってる頭おかしいやついたわ14 Good返信 - スパくんのお友達 2018-08-31 8:01:49Menuこのゲームの敷居は何と言っても民度だと思うけどね...。
失敗した味方にキレる人が多すぎる。「引くこと覚えろカス」と同じで、言ってることは正しいんだけど言い方あるんじゃない?みたいなのが日常茶飯事。ゲーム自体は奥が深くて面白いのに、そこだけ残念。19 Good返信 - スパくんのお友達 2018-08-31 6:54:06Menu>>3
元から人数多いので復活するも何もない気が。6 Good返信 - スパくんのお友達 2018-08-31 5:39:44MenuCSはなんとなく敷居が高いイメージがあるから体験版はよき12 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-31 4:19:46Menuこれを機にまた復活を期待しています2 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-31 3:09:29Menu俺オンライン対戦やる自信ないからこれで十分だわ11 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-31 1:43:07Menu元がかなり安いとは言え良い配慮だと思う
ADSが当然になった昨今のFPS界隈ではCSシリーズは割と癖が強い方だから…11 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中
-
非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に
-
疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開
-
『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施
-
潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始
-
「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか
-
シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定
-
暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開
-
メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画
-
2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください