ドイツのインディーデベロッパーEGOSOFTは、オープンワールド宇宙交易・戦闘シミュレーションゲーム『X4: Foundations』の発売日が2018年11月30日に決定したと発表しました。
同作は、1999年から続く宇宙交易・戦闘シミュレーションゲームシリーズ『X』の最新作。Frontier Developmentsの『Elite』シリーズに代表される同ジャンルは、SF宇宙で自身の宇宙船を駆り、様々な星やステーションを巡り交易や戦闘・ミッションなどで生計を立てていきます。


『X』シリーズでは、在庫や物品の生産サイクルといった細かい交易のシステムや、世界上でのNPC同士の動きなどの他、プレイヤーによる戦闘機から超弩級戦艦までの操縦・ステーション/各種工場の設置、大規模に部下NPC船を自由に従え自身の勢力を形作っていくことが可能な自由度が大きな特徴です。
新たに公開されたトレイラー2つの内、ゲームプレイを映したものでは、操縦可能な船の数が、前作『X Rebirth』の1種類から再びほぼ全種類に拡張されたことや、シームレスな船の乗り降り、ステーションの新建築・拡張システムなど、『X4: Foundations』で大きく進化した点などを中心に、同作の魅力が語られています。



『X4: Foundations』はSteamにて2018年11月30日発売予定です。予約はまだ開始されていませんが、ストアページでは予約購入特典として今後の拡張パック2種やサウンドトラック同梱のCollector's Editionの割引と、専用の船のペイントが告知。なお、ストアページ上には先日より日本語対応の表記も追加されており、日本語化への期待も伺わせるものとなっています。