海外レビューひとまとめ『Fallout 76』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューひとまとめ『Fallout 76』

PS4/Xbox One/PCを対象に発売中の『Fallout 76』のMetacritic海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー

SomosXbox: 80/100(XB1)
『Fallout 76』はリスキーなマルチプレイヤーを実現するため、勇気ある一歩を踏み出した。しかしはっきりしない意図とひどいパフォーマンスにより、ファンを喜ばせるにはまだ時間と努力が必要だろう。

Gamersky: 76/100(PC)
Cheat Code Central: 74/100(PS4)
Trusted Reviews: 70/100(PC)
仲間と一緒に崩れ落ちたショッピングセンターや見捨てられた街でアイテム集めをするのは楽しく、よくできたクラフトやキャラクターの成長システムは素晴らしい。しかし、何度も繰り返しが必要なクエストや広大な世界に人間のNPCがいないのは、本作を貧相なものとし、長い目で見てもその魅力を阻害している。特にウェイストランドを一緒に旅する友達がいないならなおさらだ。これらのことから、『Fallout 76』はシリーズ初プレイの人には良い入り口だが、素晴らしいとは言えない。

Hobby Consolas: 65/100(PS4)
DarkStation: 60/100(XB1)
GameStar: 60/100(PC)
『Fallout 76』は現時点において、どんなに素材がよく見えたとしても、多くの過ちがあることもあり、良いゲームとは言えない。

Xbox Tavern: 56/100(XB1)
Atomix: 55/100(PS4)
Gamers Heroes: 50/100(PS4)
Forbes: 50/100(XB1)
本作における体験は、嫌がらせをしてくる他のプレイヤーによってダメになったりはしていない。本作をダメにしているのは、ライブサーバーでプレイをしている、ということ、そしてマップ上にストーリー要素を散りばめる前に急いで出してしまったということだ。本作は巨大で珍しい、ベセスダによる完全なミス。今後時間をかけて改善されたとしても、これまでに私が無駄にした時間をベースに判断することになるだろう。

VideoGamer: 40/100(PS4)
Ragequit.gr: 38/100(PC)
CGMagazine: 30/100(PS4)
TheSixthAxis: 30/100(PS4)
『Fallout 76』が発表されたとき、様々な意見が聞かれた。本作はマルチプレイヤーで、『Fallout』としては最も広い世界で、楽しいゲームになる、と。本作における問題は、それがうまく機能していない、ということだ。世界は大きすぎて空っぽだし、クエストのデザインは陳腐だ。もし「楽しいゲーム」というものが、一緒にプレイしながら冗談を言う友達を持つことだとしても、これに失敗している。本作は、楽しくないのだ。楽しませる、ということが出来ていない。




PS4/Xbox One/PCを対象に発売中の『Fallout 76』のMetacritic海外レビューをお届けしました。Metacriticでの平均スコアは、PS4版が49点(総レビュー数13件)、Xbox One版が62点(総レビュー数6件)、PC版が61点(総レビュー数8件)をマークしています。

『Fallout 76』は、大人気RPGシリーズ最新作でありオンライン専用タイトル。登場するすべての人間が実際のプレイヤーで、他の人と協力しつつ、敵対しつつ、広大なウェイストランドを冒険します。メディアレビューでは、本作における大きなゲーム性の変更を「勇気ある一歩」と称賛する声がある一方、貧相なクエストや空っぽで広大なマップなど、厳しい意見が目立つ結果となっています。また、本作はオンライン専用タイトルであるという性質上、一部の海外メディアが点数をつけるのを拒否、または延期することを明らかにしています。



『Fallout 76』は、PS4/Xbox One/PCを対象に発売中です。

※海外レビューのまとめ記事はある程度の公平性を保つため、一定数のレビューが出揃った段階で掲載しています。
《SEKI》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-01-25 10:24:42
    >>1
    ディアブロは一人でも楽しめるし、Fallout76も一人でも楽しめるぞ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-18 15:25:05
    falloutシリーズ初めてで最初は時間を忘れるくらい楽しかったよ。
    でもメインストーリーあっという間に終わっちゃった。
    何度アプデされてもグリッチ放置してるし回線落ちまくるし、
    次回は強武器弱くするんでしょ?
    伝説掘りする楽しみすらなくされたらキャンプ作るしか楽しみないよ。
    エンドコンテンツがPvPなら他のゲームでよくない?
    唯一の楽しみのキャンプ作っても知らない人にボコボコにされるんだよ。
    falloutってこんなゲームなのかなって悲しくなったわ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-30 18:34:17
    最初にやる事は、エラー落ちや進行不能クエストなどゲームがまともにプレイ出来る様に修正にする事
    その次はコンテンツを増やす事(安易に対人要素を増やせば終わる)
    対応出来なければ早くて来年にも終わってる可能性もある
    とはいえ望み薄だったとしてもこれからに期待してる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-29 12:13:34
    オンラインだとゆっくりメモ読んだりホロテープ聞くこともできない
    フォールアウトは急かされてやるもんじゃないわ
    いっそ開き直ってサバイバルクラフト特化で作った方が楽しめるタイトルになれたにではないかな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 8:47:06
    最初は植物 敵 ロケーション 派閥 武器と新しい物見て楽しめたけど…
    50Lvで育成終了でカード収集や単調過ぎるクエスト、息してないクラフトが悪目立ちするわ
    荷物持ちPark取らざるをえなくてろくな育成が出来ないのが不満
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 6:34:07
    falloutシリーズが悪いわけではないがこのゲームデザインとシステムを考えたスタッフは責められて当然だと思う
    なぜ未完成なら延長しなかったのか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-24 14:53:52
    >>134
    もともとfallout4オンラインを作るつもりしてたからfallout4から流用してるのは普通では?
    Youtubeのnoclipでベセスダに取材した動画あるから見てみると色々きけて面白いよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-24 1:07:45
    探索したいのに探索するためにスタッシュ容量の確保を検討してる時間の方が長いという・・・
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-23 11:36:32
    広いマップすべて探索しつくしてからいえ。

    俺は序盤でヤル気なくなったけど
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-23 9:52:05
    コメント数やば自分語りやめろ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム