『Wolfenstein: Youngblood』新トレイラー!発売は7月26日【E3 2019】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Wolfenstein: Youngblood』新トレイラー!発売は7月26日【E3 2019】

ベセスダ・ソフトワークスは、E3カンファレンス「Bethesda E3 Showcase 2019」にて、『Wolfenstein: Youngblood』の最新トレイラーを公開しました。

家庭用ゲーム PS4

ベセスダ・ソフトワークスは、E3カンファレンス「Bethesda E3 Showcase 2019」にて、『Wolfenstein: Youngblood』の最新トレイラーを公開しました。

今回の映像では迫力たっぷりの戦闘シーンに加え、Co-opプレイの様子なども披露されています。なお、同作は現地時間で7月26日より発売予定です。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-06-10 5:08:07
    steamおま国どうにかしてくれや
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-10 4:44:35
    ポリコレ云々は正直言ってThe New Colossusで相当そっち方面に振り切れていたから、それを受け入れていたんであれば、今更女性主人公出したくらいで騒ぐことは何もない

    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-10 3:37:34
    友達いないんだけどソロでも楽しめるかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-10 3:16:28
    女性が主人公のゲームって昔から多いはずなのに、『ポリコレ』なんて言葉が流行り出してからそこばっかり取り上げて文句付ける奴が増えたよな。
    BFVとかみたいに史実よりポリコレ選択したようなのはイヤだが、別にWSは史実が元じゃないんだし、「スピンオフ作で女性主人公にして新鮮さを打ち出しました」くらいの捉え方でもいいんじゃないの?
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-10 2:56:07
    ニューコロッサスの時に妊娠していた子どもが生まれて、前作主人公がお爺ちゃん状態で行方不明扱い。ほとんど正当続編と変わらないストーリー設定だし、今後3が出てもブラスコヴィッチが主人公復帰するのも怪しくなってるのに双子の姉妹が登場だからなぁ
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-10 2:41:22
    女主人公だとポリコレとか頭大丈夫ですか?
    3の主人公が女に変わったとかなら分かるけど外伝?の主人公が女になったくらいで怒りすぎだろ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-10 2:39:52
    いかつい男主人公だったシリーズに、わざわざ双子設定やってなぜ両方娘なのかって所が抵抗あるのはわかる
    一人ずつ分けてブラスコヴィッチの息子だってわかる格好良さと、妊婦なのに度胸ありすぎたアーニャの娘としてプレイする新鮮味を両立すればよかったのにと思う
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-10 1:49:29
    美人やんけ!
    やったぜ。
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

    「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

  2. 「スイッチ2にはXbox Series Sゲームを問題なく移植できそう」―『オブリビオン リマスター』などに携わる開発子会社ディレクターが性能評価し未来語る

    「スイッチ2にはXbox Series Sゲームを問題なく移植できそう」―『オブリビオン リマスター』などに携わる開発子会社ディレクターが性能評価し未来語る

  3. 「スイッチ2」携帯モードは2時間前後の稼働。モバイルバッテリー使用時や明るさ&ボリューム設定で検証する海外ゲーマー

    「スイッチ2」携帯モードは2時間前後の稼働。モバイルバッテリー使用時や明るさ&ボリューム設定で検証する海外ゲーマー

  4. スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  6. もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

  7. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

  8. 小島秀夫監督新作『OD』はまだ開発継続中か―マイクロソフトのレイオフ・開発中止続きで心配集まる

  9. 「スイッチ2」誰でも応募可能なドン・キホーテmajicaアプリ抽選第4回開始!7月6日いっぱいまでの短期間

  10. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム