同作は『PAYDAY』元開発者も関わる4人Co-op型のホラーシューター。今回のテストは日本時間2019年10月28日23:00頃から約24時間、その数日後に、“より長い期間”実施される2回体制です。
アルファテストへの参加は、公式サイトでのアンバサダー登録の後、公式Discordサーバーへ参加、指定のBOTに特定の形式のメッセージを送ることで、Steamキーを入手して行えます。なお、Steamキーにはギフト用の3つの参加権も追加で付属。詳しい手続きはSteamフォーラムにて日本人向けにも解説されています。
『GTFO』はSteamにて2019年に早期アクセス開始予定です。
関連リンク
放課後等デイサービス
あんど遊Kid’sこやまだい
- 神奈川県
- 時給1,300円~
- アルバイト・パート
インクボトルの梱包・ラベル貼り/レギュラー勤務/土日祝休み/実働7.25時間で短め/333
株式会社ログロールキャリアコネクトセンター
- 埼玉県
- 時給1,334円
- 派遣社員
お洒落ダーツバーアルバイト/空間づくりに貢献/学歴不問/未経験OK/週1日~OK/趣味を仕事に
DartsCafe DELTA 難波店
- 大阪府
- 時給1,300円~
- アルバイト・パート
営業事務/日払いOK
株式会社綜合キャリアオプション
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
介護福祉士・日勤のみ/通所介護施設における、生活相談、介護業務全般
有限会社グローバル デイサービスぐろーばる
- 大阪府
- 月給27万円~
- 正社員
美容師カラーリスト
ビューティーカラープラスイオンそよら新金岡店/BeautyColorPlus
- 大阪府
- 月給22万円~30万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-10-29 8:00:08Menu平日は1時間程度しか参加できないので、次の長期間テストお待ちしてます0 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-27 11:17:22Menu連携が大事なゲームだからVCは使えて当たり前だけど、VC必須だと売りにしてるSFホラー感は大分薄味になると思うんだよあ。
普通に他のプレイヤーと会話できると化け物蔓延る暗い場所でもかなり恐怖感薄れるし。前のIGNの動画でも結構VCで笑い声聞こえてなんかあんまり怖く感じなかったし。
VCも使えるけど、VC無しでもテキストチャットとゲーム内のクイックチャットでも連携をとって遊べるみたいな要素もあると、更にSFホラーな雰囲気や内容に没頭しながらゲームを楽しむことができて良い思うんだけどなあ。
それかもしくはVC使っても泣き叫びながら失禁する位怖いゲーム内容ならVC必須で全然いいと思う。3 Good返信 - スパくんのお友達 2019-10-26 4:39:49Menu待ちに待ち続けたゲーム9 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-26 2:58:12Menu敵を打つとじゃがいもが吹き出すゲーム15 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-26 2:28:21Menuvc必須、コミュ力必須で敷居高そう4 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-26 1:59:14Menuボロクソに叩かれて発売延期しそう7 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す
-
セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう
-
『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】
-
引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」
-
ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG
-
伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も
-
錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう
-
ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信
-
2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も
-
あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください