【特集】『メタスコアで見る2019年下半期発売の注目タイトル』TOP10 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【特集】『メタスコアで見る2019年下半期発売の注目タイトル』TOP10

海外のゲームの評価を蓄積しているMetacriticで高い平均点数(メタスコア)を獲得した人気作品をご紹介する本特集では、2019年下半期に発売されたタイトルのメタスコア上位10作品をお届け。

連載・特集 特集
海外のゲームの評価を蓄積しているMetacriticで高い平均点数(メタスコア)を獲得した人気作品をご紹介する本特集では、2019年下半期に発売されたタイトルのメタスコア上位10作品をお届けします。2019年下半期は『ディヴィニティ オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション』『Red Dead Redemption 2』『ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ』などがハイスコアをマークしていました。

※各スコアは海外レビュー集積サイト「Metacritic」に掲載されているものです。
※マルチプラットフォームタイトル展開の場合、スコアは最大点数のものを選んでいます。
※リリース日は海外準拠です。
※「ユーザースコア」は10点満点。Metacriticに投稿された一般ユーザーレビュー/レーティングを基にしています。
※すべてのスコアは記事執筆時点のものを参照しています。




ファイアーエムブレム 風花雪月


開発・販売:任天堂
対応機種:ニンテンドースイッチ
リリース日:2019年7月26日


メタスコア:89(101件)
ユーザースコア:8.7(1887件)

どのような道を選んだとしても、『ファイアーエムブレム 風花雪月』は絶対に楽しい時間を過ごさせてくれる。『ファイアーエムブレム 覚醒』以来の最高のシリーズ作品であり、真っ先に私の「スイッチでプレイするべきゲーム」リストに追加した。(VG247)

Metacriticページはこちら


Unity of Command II


開発・販売:2x2 Games
対応機種:PC
リリース日:2019年11月12日


メタスコア:89(9件)
ユーザースコア:6.3(12件)

基本的な操作はシンプルで、より難解なウォーゲームへの優れた入り口的なゲームとして機能しているが、慣れるまでに習熟が必要で、ゲームを更に複雑にする奥深くメカニクスも備えている。第一作目のファンなら間違いなく気にいるだろう。(Strategy Gamer)

Metacriticページはこちら


Ori and the Blind Forest: Definitive Edition


開発・販売:Xbox Game Studios
対応機種:ニンテンドースイッチ/PC/Xbox One
リリース日:2019年9月27日


メタスコア:88(18件)
ユーザースコア:8.8(167件)

プラットフォーマーとメトロイドヴァニアの完璧な融合だ。素晴らしいストーリー、アーティスティックなスタイルとサウンドトラックも素晴らしい。オリジナル版をプレイしていないのであれば、真に神秘的なゲームを体験する最善の選択肢になる。(Hobby Consolas)

Metacriticページはこちら


Tetris Effect


開発・販売:Enhance Games
対応機種:PC/PS4
リリース日:2019年7月23日


メタスコア:89(11件)
ユーザースコア:6.8(78件)

本作はテトリスを超えたゲームだ。ブロックを積み重ねて横列を消していく、インタラクティブな芸術作品だ。(PCWorld)

Metacriticページはこちら


モンスターハンターワールド:アイスボーン


開発・販売:カプコン
対応機種:Xbox One/PS4
リリース日:2019年9月6日


メタスコア:90(8件)
ユーザースコア:9.1(53件)

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』は、『モンスターハンター:ワールド』が持っている全てのものを上手く利用し、抱えていた全ての問題を修正している。高レベルのプレイヤーに焦点を当てており、非常に優れたコンテンツの追加といくつかのバランス調整を施している。(Jeuxvideo.com)

Metacriticページはこちら

《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-01-09 4:42:43
    RDR2めちゃくちゃ楽しめたんだけど、PC版ユーザースコアかなり低くて衝撃!
    PC版でなにか問題があったんですかね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-09 3:57:30
    モンハンIBに100点あげてるレビュアーとかいたしなんともなぁ
    いやそりゃ評価基準なんて個人個人だけど、そのレビューをした人にとっては「史上最高のゲームで過去にも未来にも超える物が無い」ってレベルの点数を出す程かと
    面白い面白くない以前にモンハンIBにはシンプルにフレームレートや処理落ちといった技術的な問題があるんだし-1点はされるべきだと思う
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-08 23:18:33
    モンハン、導きの地とか問題山積みだったと思うんだが・・・こういうレビューももうアテになら無さそうだな・・・
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-08 14:10:33
    FEはないよな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-08 10:40:53
    メタスコアはもう売り上げの指標になってないな
    昔は大手パブリッシャーとの契約でメタスコア基準があったらしいが
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-08 7:45:50
    どれも知らないやつだった…
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-08 7:27:40
    レビュースコアの平均と聞くと公平に思いがちだけど、ゲームによってサンプル数に差がある事を見落とさないようにしたい。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-08 5:48:32
    RDR2のユーザースコアの破壊力
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-08 5:37:26
    あくまで点数上位だからレビュアーに変なアンチ思想持ってるような人がいたゲームはここには入らないんやなって…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-08 4:37:30
    FEはルナティックリセット縛りが楽しすぎた。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top