『マインクラフト』内で起動したWindows XPで『DOOM』をプレイするユーザー現る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『マインクラフト』内で起動したWindows XPで『DOOM』をプレイするユーザー現る

このゲームどこでも起動されてるな……。

ゲーム文化 カルチャー

redditユーザーのuDrunkMate氏(u/uDrunkMate)は、『マインクラフト』内にてMOD「VM Computers」を使用した仮想PC環境で『DOOM』をプレイする様子を投稿しました。

同氏によれば、使用したOSはWindows XPとのこと。マインクラフト内でOSをインストールする過程はまさに「非常に刺激的な体験(mindblowing experience)」だったとも語っています。ちなみに、動画内でプレイされているステージは初代『DOOM』のE1M3「Toxin Refinery」です。

『DOOM』はこれまでも、関数電卓デジタルカメラiPodATMオシロスコープ(電子機器の波形を観測する機械)、マクドナルドの旧式レジ機など、様々なデバイスに移植されてきました。また、シリーズ最新作『DOOM Eternal』にはイースターエッグとして『DOOM』『DOOM II』が搭載されており、(一定の条件を満たすことで)ゲーム内の端末からプレイが可能となっています。

公式・非公式問わず様々なハードウェア・ソフトウェアへ登場している『DOOM』。そしてゲーム内の論理回路やMODを使用して様々なものを再現できる『マインクラフト』。これらのタイトルが相まみえるのは必然だったのかもしれませんね。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-07-27 10:19:33
    JAVA VMの上に更にVM乗っけるとかすげぇ
    他のXPゲームも遊べるくらいの動作速度なんだろうか
    theコンビニとか軽量なものならどうだろうか
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-27 9:18:07
    地球から宇宙へ、電波で地球外生命へ向けたメッセージを飛ばす際、DOOMのプログラムも仕込んでおけば大変喜ばれるだろう
    38 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-07-27 8:51:00
    遠い未来地球が住めなくなって、他の星に移住するときは、地球から必要な物資を持ち出す際DOOMも忘れないようにしないとな
    34 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-27 8:21:15
    DOOMをプレイ出来ない物など存在しないのか
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-27 7:34:05
    そのうち、あまりにもDOOMが日常的になって、ガソスタで「DOOM満タン現金で」とか言う日が来るだろうな(意味不明)
    35 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-07-27 6:55:37
    何にいたしますか?

    とりあえずドゥーム
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-07-27 6:54:05
    もうあらゆるデバイスにDOOMをプリインストールしとけ。
    26 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-07-27 6:50:32
    この次はマインクラフト内で起動したWindows内で起動したマインクラフト内で起動したWindows内で『DOOM』をプレイするヤツが出てくるんだろうな
    33 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 重度自閉症のフランス少年が『ポケモンSV』で冒険スタート。ニックネームを付けたマクノシタを可愛がり成長中

    重度自閉症のフランス少年が『ポケモンSV』で冒険スタート。ニックネームを付けたマクノシタを可愛がり成長中

  2. 任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

    任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

  3. 課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

    課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

  4. 「家は崩壊したが…」煤まみれでも起動したスイッチ。湾岸戦争生き延びたGBの面影も―海外ユーザーの生還劇

  5. ナムコ製AC向けガンシューが家庭で遊べる!ガンコン「G’AIM’E」クラファン、開始10分で目標額達成しまだまだ開催中

  6. 全世界興行収入1,350億円突破「マインクラフト/ザ・ムービー」爆速「プレミア配信」開始。家で映画「マイクラ」が視聴可能に

  7. 2012年に開発中止となった『マインクラフト』とレゴのコラボ『Brickcraft』ビルド版が発見される。マルチプレイにも対応しプレイ可能

  8. ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない

  9. 『マリオカート64』海外ユーザーがPC向け私的移植を実現―4K解像度や120fps、ワイドスクリーンに対応

  10. 最大4人で協力・対戦が可能なベルトスクロールアクション『ヒーローズ・オブ・マウントドラゴン』配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム