「Cyberpunk RED」海外発売日が11月に決定!『サイバーパンク2077』原作TRPG「サイバーパンク2.0.2.0.」新バージョン | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Cyberpunk RED」海外発売日が11月に決定!『サイバーパンク2077』原作TRPG「サイバーパンク2.0.2.0.」新バージョン

米国では物理版も『サイバーパンク2077』と同日に発売予定。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
「Cyberpunk RED」海外発売日が11月に決定!『サイバーパンク2077』原作TRPG「サイバーパンク2.0.2.0.」新バージョン
  • 「Cyberpunk RED」海外発売日が11月に決定!『サイバーパンク2077』原作TRPG「サイバーパンク2.0.2.0.」新バージョン
  • 「Cyberpunk RED」海外発売日が11月に決定!『サイバーパンク2077』原作TRPG「サイバーパンク2.0.2.0.」新バージョン

R. タルソリアンゲームズは、テーブルトークRPG「Cyberpunk RED」のデジタル版発売日が2020年11月14日に決定したと発表しました。

同作は、2020年11月19日の発売が迫る大型RPG『サイバーパンク2077』の原作「サイバーパンク2.0.2.0.」の新バージョンにあたるゲーム。すでにスターターにあたる内容は発売されていましたが、今回のものが完全なルールとなります。ゲーム内容を紹介する3つの物語が収録されている他、ライフパスを含む新たなキャラクター生成システム数種、ほかにも「サイバーパンク」世界を楽しむための多数のデータやルール、設定が掲載されています。

「Cyberpunk RED」デジタル版は海外では2020年11月14日に30ドルで発売予定。また、米国では物理書籍版も60ドルで、2020年11月19日に発売予定です。なお、記事執筆時点では日本語版の発売はアナウンスされていません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

    堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

  2. 実写ドラマ版『Fallout』のティーザートレイラーが遂に公開! 現地時間4月12日より配信予定

    実写ドラマ版『Fallout』のティーザートレイラーが遂に公開! 現地時間4月12日より配信予定

  3. 70本以上のゲームが入手できるチャリティーイベント「Jingle Jam 2023」がスタート!

    70本以上のゲームが入手できるチャリティーイベント「Jingle Jam 2023」がスタート!

  4. 『Apex Legends』EAから資金援助などを受けられるパートナーシップチームが発表…日本からはRIDDLE ORDERが選出、FnaticやTSMも

  5. 新生児のうちから“強化”に“パイロットテスト”!?『アーマード・コア』にちなみ息子に「Raven」と名付けた海外ゲーマー現る

  6. 実写ドラマ「Fallout」続報か?Prime Videoが謎の映像「Please Stand By」をまもなく公開

  7. エログロホラーゲームショーケース「MADNIGHT 2024」では新規IPも発表予定!新たなチラ見せトレイラー公開

  8. 実写ドラマ版『Fallout』劇中写真が公開!登場キャラやストーリーの一部も明らかに

  9. 『PUBG』世界大会でロシアチームが原因不明の“停電”により切断されるも試合は続行され物議を醸す…あと3ポイントで決勝だった

  10. 格ゲーの祭典「EVO Japan」が入場&プレイヤー共に全日程有料化へ…メイン大会には『グラブルVSR』『鉄拳8』ほか『ストIII3rd』も

アクセスランキングをもっと見る

page top