Steam版『ライトニング リターンズ FFXIII』に突如パッチ配信―軽微な修正ながらXbox Game Passと関係か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『ライトニング リターンズ FFXIII』に突如パッチ配信―軽微な修正ながらXbox Game Passと関係か

Xbox Game Pass対応を見越したアップデートか?

PC Windows
Steam版『ライトニング リターンズ FFXIII』に突如パッチ配信―軽微な修正ながらXbox Game Passと関係か
  • Steam版『ライトニング リターンズ FFXIII』に突如パッチ配信―軽微な修正ながらXbox Game Passと関係か

スクウェア・エニックスは、『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』の軽微な不具合を修正するパッチを配信しました。

本作は2013年にPS3/Xbox 360向けに発売された、『ファイナルファンタジーXIII』シリーズ3部作の完結編となる作品。2015年にはSteam向けにも、一部のDLCや前作のセーブデータ特典が最初から収録されたバージョンが配信されました。今回配信されたパッチでは主人公・ライトニングの一部ボイスが再生されない症状が改善されました。

2019年に行われたイベント「X019」にて『FF』シリーズの多くをXbox Game Passに追加するという発表がされ、『FFX』『FFVIII』といった人気作をはじめとしたシリーズ作の多くが提供されているほか、過去には『FFXV』などのタイトルも提供されていました。しかし本作を含む『FFXIII』シリーズについては、本記事執筆時点までXbox Game Passに提供されていません。

なお海外メディアEurogamerは、この突然のアップデートはXbox Game Passへの提供を見越してのものではないかと伝えています。


《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『GTAオンライン』がついに長押しで走れるように!10年の時を経てボタン連打から解放される

    『GTAオンライン』がついに長押しで走れるように!10年の時を経てボタン連打から解放される

  2. タクティカルRPG『Crimson Tactics: The Rise of The White Banner』日本語含む多言語ローカライズ対応予定―2023年Q2早期アクセス開始後に

    タクティカルRPG『Crimson Tactics: The Rise of The White Banner』日本語含む多言語ローカライズ対応予定―2023年Q2早期アクセス開始後に

  3. ついに正式リリースの『ディアブロ IV』認証サービス不具合でログインに関する問題発生【UPDATE】

    ついに正式リリースの『ディアブロ IV』認証サービス不具合でログインに関する問題発生【UPDATE】

  4. 「ロボコップ」ゲームは映画2作目と3作目の間を描く2~30時間の物語―『RoboCop: Rogue City』プレビュー映像公開

  5. 【特集】初心者でも楽しめるSteam版『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』プレイレポート!ただし現状では問題点も…

  6. ダルシムの腕を引きちぎる…霊長類最強・吉田沙保里がまたしても『スト6』歴戦ファイターを瞬殺

  7. 正式サービス開始に向け『BLUE PROTOCOL』クライアント事前DL開始―当日はアクセスが集中する可能性

  8. 中世風大規模対戦ACT『Warlander』眩い新僧侶スキル「ディヴァインハンマー」追加のアップデート配信

  9. 突然、状況が一転する探索型ローグライクACT『MISTROGUE』ハードモード実装の大型アップデート配信!新コンテンツ追加も予定

  10. 縦に伸びる機能美抜群の街を作り上げろ!密集積み上げ建築シム『Pile Up!』早期アクセスでリリース―油断すると大爆発も

アクセスランキングをもっと見る

page top