『Ghost of Tsushima』で撫でられた狐は5,563万匹、一騎討ちは6億回超!1年の歩みを振り返るデータ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Ghost of Tsushima』で撫でられた狐は5,563万匹、一騎討ちは6億回超!1年の歩みを振り返るデータ公開

昨年公開されたデータとも比較しています。

家庭用ゲーム PS4
『Ghost of Tsushima』で撫でられた狐は5,563万匹、一騎討ちは6億回超!1年の歩みを振り返るデータ公開
  • 『Ghost of Tsushima』で撫でられた狐は5,563万匹、一騎討ちは6億回超!1年の歩みを振り返るデータ公開
  • 『Ghost of Tsushima』で撫でられた狐は5,563万匹、一騎討ちは6億回超!1年の歩みを振り返るデータ公開
  • 『Ghost of Tsushima』で撫でられた狐は5,563万匹、一騎討ちは6億回超!1年の歩みを振り返るデータ公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは『Ghost of Tsushima』の発売一周年を記念し、ゲーム内のプレイヤーの行動に関する様々なデータを公開しました。世界的なヒットとなった本作ですが、発売後10日のデータと比較すると、この1年でどれだけ多くのユーザーが本作をプレイしたかが見えてきます。

今回公開されたデータは、昨年公開された発売後10日間のデータの集計期間を1年間にしたもので、一騎討ちの回数や一対一の勝負数といった分かりやすいデータから、撫でられた狐の数や詠まれた和歌の数などもまとめられています。改めて公開されたデータと前回の数値との比較をまとめてみました。(注がなければ左が発売後10日のデータ、右が1年のデータ。)

  • 一騎討ちの回数:1億5,640万回→6億7,920万回

  • 一対一の勝負:5750万回→3億3,310万回

  • 詠まれた和歌:1,420万首→6,850万首

  • 写真撮影枚数:1,550万枚→6,100万枚

  • 馬上での時間:810.3年→4,241年

  • 撫でられた狐:880万匹→5,563万匹

  • 犬の式神の召喚回数:6,010万回 ※新規

  • 「冥人奇譚」の出撃回数:4,076万回 ※新規

こちらは昨年公開のデータ

なお、8月20日にはPS4/PS5向けに、ゲーム本編に加えこれまで配信した追加ダウンロードコンテンツや、仁の物語に壱岐島を舞台にした新たな章を追加し、コミュニティの要望に応じた様々な新機能を搭載した『Ghost of Tsushima Director’s Cut』が発売予定です。PS5版においては、カットシーンをリアルタイムレンダリングに対応させることで、日本語音声の発音に合わせた口の動きとなるリップシンクが実施。さらにハード性能を活かし、3Dオーディオの強化、ロード時間の大幅な短縮、4K解像度対応、60fpsをターゲットにした動作フレームを実現しています。そのほか、DualSenseの触覚フィードバック・アダプティブトリガー機能にも対応し、PS4版からのセーブデータ引継ぎも可能です。

Ghost of Tsushima Director’s Cut』はPS5/PS4向けに8月20日発売予定。価格はパッケージ版とダウンロード版共通で、PS5版が8,690円、PS4版が7,590円です。原作のPS4版『Ghost of Tsushima』からPS5版『Ghost of Tsushima Director’s Cut』へのアップグレードは3,300円、PS4版『Ghost of Tsushima』からPS4版『Ghost of Tsushima Director’s Cut』へのアップグレードは2,200円、PS4版『Ghost of Tsushima Director’s Cut』からPS5版『Ghost of Tsushima Director’s Cut』へのアップグレードは1,100円となっています。


《自営爺》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

    ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  2. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  3. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  4. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

  5. 気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  6. 日本向けスイッチ2が海外で壊れたら保証・修理対象外…任天堂が夏休み前に注意喚起ー初代スイッチもACアダプター、無線通信の仕様に気を付けて

  7. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  8. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

  9. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  10. 『メタファー:リファンタジオ』累計販売本数200万本を突破!副島成記氏描き下ろし「記念イラスト」公開&40%オフセールが開催中

アクセスランキングをもっと見る

page top