サイバーパンクARPG『アセント』パッチ配信―Game Pass版レイトレ、Co-op時の諸問題、日本語表示問題に対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サイバーパンクARPG『アセント』パッチ配信―Game Pass版レイトレ、Co-op時の諸問題、日本語表示問題に対応

翻訳の質に関しても今後も引き続き向上に取り組んでいく予定。

PC Windows

スウェーデンのデベロッパーNeon Giantは8月6日、アクションRPG『アセント(The Ascent)』に機能の追加や、安定性の改善を行うパッチを配信しました。

本パッチはSteam版に先行して配信された後、Xbox版とWindows 10 PC(Microsoft Store)版に順次適用となるとされています。

内容は、PC版においては主に、

  • レイトレーシングを含むDirectX12でのプレイ時のパフォーマンス向上

  • Windows 10 PC版(Xbox Game Pass)のレイトレーシング機能への対応

  • 低性能PC向けのパフォーマンスモードの追加

コンソール含む全プラットフォームにおいて、

  • 報告が多数寄せられているシングルプレイとCo-op時のクラッシュへの一次対応

  • ローカル/オンラインCo-op時に、コントローラーが切断された場合、3人のプレイヤーで新しいゲームを始めた場合、インターネットの接続が不安定となった場合の修正や安定化など、多くのクラッシュに対応

  • セーブファイルが破損する現象回避の為の新たなシステムの導入

  • オンラインCo-op時の武器の増殖、本来の言語の代わりに英語が表示される現象

  • イントロカットシーンで日本語の文字が重なってしまう問題などへの対応

が行われています。

翻訳の質を向上する作業も引き続き行っていくとのことです。

その他にも多数の修正が実施。詳しくはSteamに掲載されたパッチノート(英語)をご確認ください。


販売を手掛けたCurve Digitalの発売週の売上として過去最高の500万ドル(約5億5千万円)を達成したとされる『アセント(The Ascent)』は、PC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S/Xbox One/Xbox Game Passを対象とし、日本語対応で配信中です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2021-08-07 4:47:39
      Steam版のパッチがDL&インストールが終わらないという症状が出た
      対処としてアンインストール後DLしようとしたらDLが「The Ascent」によって制限される(DLが止まる)
      他のゲーム「Valheim」は30秒でDLできるほど回線速度は問題無し
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-08-06 22:29:14
      Microsoft Store版ならわかるけど、Game Pass版って何?違うバージョンが配信されてるのか?
      0 Good
      返信
      3件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2021-08-06 19:01:39
      XGPはXboxコミュニティで審査とかありそうだから、やっぱりパッチはsteamのがサクッと当てられるのかね
      他のゲームだけど一日に4,5回何回当ててるんだよみたいなインディーゲームもあったし
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-08-06 18:55:27
      クリア済
      経験値無限増殖のバグがあったので報告しておいた
      小規模チームのやり方にもいろいろあるけど、ここはQAとかリリース管理といった縁の下の力持ち的なロールがすっぽ抜けてる感ある
      明らかに人手が足りていないのでバグフィックスだけでも内製にこだわらずに協力会社やとったほうがいいと思うなあ
      コネもカネもあるだろうし
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-08-06 17:05:14
      PCのXboxゲームパス版、相変わらずDLSSが設定にないな。Steam版にはあるんだよね?
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-08-06 16:43:39
      ちゃんと致命的なだめだなーってところを改善してくれるのはありがたいわ
      15 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-08-06 15:50:33
      国内の売上で考えたら翻訳の精度改善を継続してくれるだけで本当にありがたい
      DMMがんばれ
      25 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-08-06 15:45:24
      パッチ適用後にプレイしてみましたが、
      DX12モード(レイトレON)では逆にパフォーマンスに影響が出るシーンがあり、
      これは個人の環境依存ではなくSteamやRedditでもスレッドが立っています。

      また日本語は一部改善が見られるものの、未だに未翻訳(武器など)が散見されます。

      フィードバックに対しては意欲的だと思うので引き続きがんばってほしいですね。
      27 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

      『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    2. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

      セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    3. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

      『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    5. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    6. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

    7. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

    8. 伝説的ターン制ストラテジーシリーズ最新作『Heroes of Might and Magic: Olden Era』の日本語対応が決定!

    9. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

    10. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム