『バトルフィールド 2042』新CMにHIKAKINさん登場―BFシリーズのCMに日本人初起用 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バトルフィールド 2042』新CMにHIKAKINさん登場―BFシリーズのCMに日本人初起用

20年後のチャンネル登録者数は“10億人”?

PC Windows
Battlefield 2042 | What A Time To Be Alive

エレクトロニック・アーツは、11月19日発売予定の『バトルフィールド 2042』の新ウェブCMを公開しました。

CMキャラクターはHIKAKINさんが務めることに。「バトルフィールド」シリーズ初となる日本人起用となるとのことです。

今回のウェブCMでは、「バトルフィールド 2042」が約20年後の近未来を舞台にしていることを踏まえ、様々な場所で戦闘を繰り広げる兵士たちが映し出されています。ある兵士の前には年齢を重ねたかのようなHIKAKINさんの姿とともに、「祝!登録者10億人」という表示が。20年後もHIKAKINさんが動画クリエイターとして活動を行っていた場合、チャンネル登録者数10億人を目指していきたいという想いから、今回の演出が実現したとのことです。

HIKAKINさんインタビュー

Q1) 今回の「バトルフィールド 2042」は約 20 年後の未来が舞台となっておりますが、
HIKAKIN さんの 20 年後の夢や理想はありますか?


HIKAKINさん) 20年後は50歳を超えているので、正直全く想像がつかないのですが、美味しいもの食べて平和に暮らせていれば幸せですね(笑)


Q2) HIKAKINさんが、日本人として初となる「バトルフィールド」シリーズのトレーラー起用となりますが、オファーを受けた際の感想を教えてください。


HIKAKINさん) 日本人で初起用ということで大変光栄です!大役ですので、トレーラー出演シーンの監修は全力で気合いを入れてやらせて頂き、自信作に仕上がりました!お楽しみに(笑)


Q3) HIKAKINさんから見る、「バトルフィールド」シリーズの魅力を教えてください。


HIKAKINさん) 生まれて初めて遊んだFPSが「バトルフィールド」でした。始めてプレイした際に感じた、超リアルな描写や臨場感あふれる演出に感動したのを覚えています。まだプレイをしたことのない人には是非プレイしていただきたい!


Q4) 今まで、沢山のゲームをプレイされてきていると思いますが、今後、プレイしてみたいゲームの世界観やジャンルなどはありますか?


HIKAKINさん) 今、ゲームで熱中しているのは、FPS でエイム力やチーム連携を駆使して多くのプレイヤーの中から勝利を目指すことなので、今後も引き続きFPSを全力で楽しんでいきたいと思います!

『バトルフィールド 2042』はPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/PC(Steam,Epic Gamesストア,Origin)向けに11月19日に発売予定です。


《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-10-28 3:05:07
    いや別にどうでもいいよ 批判するほどの事でもない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-28 1:49:12
    なんとなくHIKAKIN知らない人ばっかなんだなゲムスパ民って感じの米欄で感慨深い
    マイクラ動画でお子様の心をGETしたの結構前だしその世代今はフォートナイトあたりからFPS入ってる世代だろ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-26 23:14:57
    まあ、この人が何であれ 不純物だよな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-26 17:00:34
    BFのファンだし、すでに予約もしてるしでゲーム自体は楽しみなんだよ。けど、正直いらんことすんなと言う気持ち。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-26 11:44:26
    戦場太郎の事もたまには思い出してください
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-26 10:07:16
    Vtuberコラボは総出で叩くのにHIKAKINコラボは諸手を挙げて歓迎するのおかしくない?
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-10-26 8:22:29
    よくわからんけど、お前らなんでHIKAKINごときにブチキレてんの?
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

    「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

  2. 『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

    『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

  3. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  4. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  5. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  6. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  7. 『PowerWash Simulator 2』は前作と同じ2,970円!物価高騰の世の中も、“心の拠り所”になるべくお手頃価格に

  8. “刺さる”キャラ満載のストラテジー『ダイス・ギャンビット』日本語対応で発売!“癖”満載のキャラメイクに恋愛要素もあるぞ

  9. 伝統的ローグライク『Jupiter Hell Classic』Steamにて早期アクセス開始。FPSの古典をターン制ローグライクに落とし込む長年の挑戦の決定版となるか

  10. 80年代『D&D』風の“手描き白黒”3DダンジョンRPG『The Secret of Weepstone』発表。普通の村人が死と隣合わせの冒険に挑む

アクセスランキングをもっと見る

page top