『サイバーパンク2077』のモノレールを利用可能にするModが登場! ナイトシティを車窓から楽しもう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』のモノレールを利用可能にするModが登場! ナイトシティを車窓から楽しもう

19の駅を移動できる。

ゲーム文化 Mod

サイバーパンク2077』の舞台ナイトシティのモノレールに乗れるようになるファンメイドMod「Metro System」が登場しました。

本Modはデフォルトのゲームではただのファストトラベルポイントとなっている公共交通機関「NCART(Night City Area Rapid Transit)」の駅に入り、実際にモノレールに乗って移動できるというもの。19の駅が用意されており、乗車中は座席を変えたり一人称視点/三人称視点を切り替えられるとのことです。

「Metro System」ModはNexsus Modsにて公開中。このModがあればE3 2018のトレイラーで非常に興奮した、車窓から初めてナイトシティが見えたあのシーンを実際に体験できるかもしれません。



《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-12-21 6:17:53
    車の自動運転もお願いします
    例のイベントの時にちょっとできたけど、そのままどこにでも行ってくれるようになれば楽なんだけどなー。ぼーっと助手席から外眺められたらいいなーー。と思った
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-21 2:03:08
    最初からこの程度は作りこんでほしかった
    52 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-21 1:00:28
    モノレールは一部に過ぎない本来実装されるはずの要素がどれだけあっただろうか?
    経営トップはゲーム開発を完成していない物を途中で切り上げ発売に踏み切ったわけ
    MODが無くてもパルクールで登っていけば各駅が実装手前まで準備されていた事が理解できるだろう
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-20 23:14:32
    そういえば2018年のディザーで乗ってたな。MOD開発者に土下座して、全部実装してほしい。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-20 18:22:56
    未来の車窓から ~ディストピアを訪ねて2077~
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-20 14:54:13
    久々にゲーム起動したくなる良MODだな
    こういうのもっと増えてくれると二周目やろうと思える
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-20 14:48:09
    せっかくの良MODだけど
    こんな新しいことが出来るようになるのか!よりもやっとあるべき姿に戻りつつあるのか・・・って気持ちの方が大きくて悲しくなる
    66 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-20 13:39:56
    ♪~
    世界の車窓から
    今日はシティ・センター駅に到着します
    15 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-20 12:31:22
    ガワだけの虚構の町
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  2. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

  3. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  4. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  5. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  6. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  7. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  8. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  9. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  10. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム