触らないでよ、変態!『スカイリム VR』ボディタッチにNPCが反応するModが登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

触らないでよ、変態!『スカイリム VR』ボディタッチにNPCが反応するModが登場

大半のNPCに拒絶される一方、セラーナさんは比較的オープンなリアクション。

ゲーム文化 Mod
触らないでよ、変態!『スカイリム VR』ボディタッチにNPCが反応するModが登場
  • 触らないでよ、変態!『スカイリム VR』ボディタッチにNPCが反応するModが登場
  • 触らないでよ、変態!『スカイリム VR』ボディタッチにNPCが反応するModが登場

オープンワールドRPG『The Elder Scrolls V: Skyrim(スカイリム)』のVR版にて、プレイヤーのボディタッチにNPCが反応するようになるMod「CBPC VR Action - Reaction」が登場しました

これはプレイヤーとNPCの身体の一部に物理演算を追加する「CBP Physics」と、それに衝突判定を加える「CBPC - Physics with Collisions for SSE and VR」を応用したziher氏によるModです。本Mod導入後、プレイヤーによる衝突判定に応じ、NPCがリアクションを取るようになります。

デモンストレーション動画ではプレイヤーが手を握った際、「触らないでよ、変態!」「ほっといてくれ!」などとNPC達は強めに反応した一方、ユニークNPCのセラーナは比較的寛容なリアクション。なお一部ユニークNPCは対応が不完全であり、表情とジェスチャーは見せるものの、ダイアログ(会話)では反応しないそうです。

また本Modを導入する際は、物理学的描写を強化するMod「PLANCK - Physical Animation and Character Kinetics」との併用がオススメとのことです。

『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』向けMod「CBPC VR Action Reaction」は、Nexus Modsにて公開中。Modの導入に際しては、自己責任でお願いします。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

    『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

  2. 「PlayStation」歴代ハードが「figmaPLUS」でフィギュア化!初代PSからPS5、PSPにポケステも登場か

    「PlayStation」歴代ハードが「figmaPLUS」でフィギュア化!初代PSからPS5、PSPにポケステも登場か

  3. PS3で配信していたDL版『グラディウスV』購入不可に…KONAMIは「やむなく販売終了」、理由を訊いた

    PS3で配信していたDL版『グラディウスV』購入不可に…KONAMIは「やむなく販売終了」、理由を訊いた

  4. 無料配布中の『ボーダーランズ2』レビュー荒らし発生でSteamレビュー「圧倒的に不評」。プレイヤーは利用規約に不満

  5. “やっぱこっちのキャラ引きます!”『ゼンゼロ』公式もネタに?「ビビアン」求めガチャ石貯めるもアッサリ鞍替えしたユーザーが話題に

  6. スイッチ2ではダウンロード版とパッケージ版のどちらが快適?『あつ森』では差があった!

  7. 戦いは最前線だけじゃない! 後方支援にフォーカスしたミリタリーシム『Military Logistics Simulator』発表

  8. 『Stellar Blade』主人公「イヴ」のボディモデルがPC版発売を記念してキム・ヒョンテ氏とのツーショット写真投稿!本物さながらのセクシーなコスプレ画像も

  9. 地獄で悪魔を蹴散らすローグライトアリーナFPS『HELLBREAK』早期アクセス開始!

  10. 海外PSストアにて「Apple Pay」を「Apply Pay」とするタイプミス発覚―複数のRedditユーザーが指摘、間違いにしばらく気付かないユーザーも

アクセスランキングをもっと見る

page top