コジマプロダクションが12月9日に公式サイトおよび「The Game Awards 2022」にて、PS5向けソフト『DEATH STRANDING 2(仮題)』を正式発表しました。
本作は長らくイメージ画像によって謎に包まれながらもその存在を示唆されており、ファンの間では『DEATH STRANDING』続編か、あるいは完全新作かと憶測が飛び交っていました。今回の発表によって『DEATH STRANDING 2(仮題)』と判明し、多くのファンが沸き立ちました。
そこで今回は、Game*Sparkに掲載された“小島秀夫監督”にまつわる記事をランキング形式でお届け。反響が大きかった記事をご紹介します。ランキングは、2022年1月1日から2022年12月8日までの調査期間での記事アクセス数を元に、独自ポイントで集計したものです。
なお、今回ご紹介するランキングは2022年12月8日までに掲載した記事から集めたもので、「The Game Awards 2022」で発表された情報やその後に発表となった『DEATH STRANDING 2(仮題)』詳細情報は対象外となっています。
Game*Spark掲載「小島秀夫監督」関連ニュースランキング

Game*Sparkと同じイード運営の映画メディア「シネマカフェ」が小島監督にインタビュー!新作の話などはありませんが、監督のクリエイティブや映画に対する想い、そして未来のゲームと映画のあり方が語られた興味深いインタビューとなっています。
https://www.gamespark.jp/article/2022/06/12/119389.html
“WHO AM I?”のシルエットの正体がエル・ファニングさんであることが明かされたばかりです。
https://www.gamespark.jp/article/2022/10/08/123238.html
昨年放送された際は小島秀夫監督をゲストに招待するなど、力が入っている様子が伺えました。
https://www.gamespark.jp/article/2022/09/12/122250.html
米国最大級の映画博物館「アカデミー映画博物館」内の受賞体験ができるアトラクションでの様子となります。
https://www.gamespark.jp/article/2022/12/05/125032.html
本田翼×星野源×小島秀夫出演の「デス・ストランディング」も10月2日に再放送!
https://www.gamespark.jp/article/2022/10/01/123026.html
2022年3月30日にPC版が発売されることを記念したスペシャル企画です。
https://www.gamespark.jp/article/2022/03/09/116708.html
いいですか、落ち着いて聞いてください。医者のモデルは「NAVITIME」で緑色のヘルメットをかぶっている、あの人です。
https://www.gamespark.jp/article/2022/03/01/116449.html
ゲームクリエイターの小島秀夫氏が、24年前に世に放った『メタルギアソリッド』の開発裏話を通して、クリエイト術の一端を覗かせました。
https://www.gamespark.jp/article/2022/09/29/122961.html
約1年前に開始された「小島秀夫監督にXbox専用ゲームを作らせない」署名も注目されています。
https://www.gamespark.jp/article/2022/06/14/119503.html
発表当時は、小島秀夫監督が関わる作品なのではないかという噂が立っていました。
https://www.gamespark.jp/article/2022/04/01/117407.html
『ディアブロ IV』や『オーバーウォッチ2』の情報も!
https://www.gamespark.jp/article/2022/06/13/119445.html
「誰も体験したことも、見たこともない全く新しいもの」
https://www.gamespark.jp/article/2022/06/13/119410.html
多数の有名クリエイターが元気を分ける!
https://www.gamespark.jp/article/2022/07/01/119957.html
主役は『デススト』にも出演のあの人。プレイしてみたい……!
https://www.gamespark.jp/article/2022/06/27/119829.html
お題から画像を生成する「Midjourney」を使用。
https://www.gamespark.jp/article/2022/04/22/117980.html
J.F.REYコラボレーションアイウエア「LUDENS MASK」は限定888本です。
https://www.gamespark.jp/article/2022/05/21/118709.html
小島監督流のアンチヒーローものが楽しめる可能性があるかも?
https://www.gamespark.jp/article/2022/06/28/119854.html
TGAスペシャルとして「ネット上の噂の真相とは!?」をテーマにしたさまざまなトークを展開しています。
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/04/124128.html
現在日本向け公式ページでは旧版が掲載されています。
https://www.gamespark.jp/article/2022/04/15/117790.html
『デススト』か、はたまた完全新作か。
https://www.gamespark.jp/article/2022/10/10/123279.html1位になったのは小島秀夫監督による意味深なツイート。謎めいた“WHO” “WHERE” “WHY”のイメージ画像から現れたのは『DEATH STRANDING 2(仮題)』でした。現在公開されているPVは小島監督自らが手掛けたようで、こちらも必見です。前作のテーマを懐疑的に、そしておどろおどろしく捉えている内容が印象的ですね。
『デススト』はそのスマッシュヒットにとどまらず、高い芸術性が評価され小島監督の芸術選奨文部科学大臣賞受賞にもつながった作品。その続編とあって期待が高まります。
なお、現在『DEATH STRANDING 2(仮題)』以外にも別作品も開発中とのこと。“小島監督”ファンの興奮は冷めやらぬのではないでしょうか。