1年でサービス終了…コナミの推理対戦ゲーム『CRIMESIGHT』―評価は高かったもののマッチングに難 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

1年でサービス終了…コナミの推理対戦ゲーム『CRIMESIGHT』―評価は高かったもののマッチングに難

ゲーム内容は高く評価しながら「とにかくマッチングが成立しない」という声が目立ったようです。

PC Windows
1年でサービス終了…コナミの推理対戦ゲーム『CRIMESIGHT』―評価は高かったもののマッチングに難
  • 1年でサービス終了…コナミの推理対戦ゲーム『CRIMESIGHT』―評価は高かったもののマッチングに難
  • 1年でサービス終了…コナミの推理対戦ゲーム『CRIMESIGHT』―評価は高かったもののマッチングに難

コナミデジタルエンタテインメントは1月30日、オンライン推理対戦ゲーム『CRIMESIGHT』サービス終了を発表しました。

『CRIMESIGHT』は2人~最大4人プレイのオンライン推理対戦ゲーム。プレイヤーはこれから起こる殺人事件の阻止を目指す「Sherlock」と、特定のターゲット殺害を狙う「Moriarty」に分かれ、ゲーム内の時間で救助が到着する「4日目の朝」のターン終了後までに、相手サイドを出し抜けるかを競うというもの。2075年のロンドンを舞台とし、世界観監修には『428 ~封鎖された渋谷で~』などを手掛けたゲームクリエイターのイシイジロウ氏が、ホームズに関連した部分は日本屈指のシャーロキアン・北原尚彦氏が監修に参加しています。

2022年4月にSteamでの配信を開始。Steamのユーザーレビューでは「ルールやUIが凝っており、ハラハラ感がある」「こういうゲームこそ売れてほしい」「他に類似作品が思いつかない人狼風チェスが新鮮」と、ゲームそのものの評価は高いものの、同時に「面白いが過疎」「とにかくマッチングしない」「人がいない…」といった低評価コメントも目につき、残念ながら2023年05月01日16時をもってサービス終了のアナウンスがなされました。なお、各種バンドル版の販売は1月30日17時の時点で終了しています。



《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  2. 「モンハン女子」がSNSのトレンドに。「姫プレイ」の是非が問われる……というかそんなもの、本当にあるのか!?

    「モンハン女子」がSNSのトレンドに。「姫プレイ」の是非が問われる……というかそんなもの、本当にあるのか!?

  3. メカとセクシー美女を操り巨大モンスターを狩れ!3D美女ACT『SIGMA WAR NOTES』Steamで配信開始

    メカとセクシー美女を操り巨大モンスターを狩れ!3D美女ACT『SIGMA WAR NOTES』Steamで配信開始

  4. 女騎士としてダンジョンを探索する戦略的ARPG『Slayer : the Demon Haunted World』Steamにて早期アクセス開始―怪物だらけの塔を攻略せよ

  5. 破竹の勢い見せる『アサシン クリード シャドウズ』Steam最高同接が64,000人を突破し歴代1位の記録樹立!

  6. FC『ドラクエ』風ランダム構成RPG『Splintered』早期アクセスが開始。日本語にも対応予定

  7. 期待募る『Hollow Knight: Silksong』クラウドゲーミングサービスにも対応か!?ストアページ更新でカテゴリ追加

  8. 砂の惑星サバイバル『Dune: Awakening』の予約受付がSteamでスタート!アルティメットエディションには90分間のサウンドトラックが付属

  9. シリーズ完全新作『SILENT HILL f』、オーストラリアの審査機関が「分類拒否」。オーストラリアでの宣伝・販売が禁止に

  10. 「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

アクセスランキングをもっと見る

page top