ポストアポカリプス人狼『Torn Apart Prototype』Steamストアページ公開―ゾンビの襲撃に耐えながら裏切り者も見つけ出す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ポストアポカリプス人狼『Torn Apart Prototype』Steamストアページ公開―ゾンビの襲撃に耐えながら裏切り者も見つけ出す

フィードバックを元に改良するためのプロトタイプであるとのこと。

PC Windows

Headup PublishingはMonokelが開発中の人狼系オンライン対戦ゲーム『Torn Apart』について、プロトタイプ版のSteamストアページを公開しました。

ポストアポカリプス世界で裏切り者を探す疑心暗鬼ゲーム

本作はゾンビアポカリプスが発生した世界で、最大8人のプレイヤーがゾンビの襲撃から拠点を守ることを目指す人狼系オンライン対戦ゲーム。人狼系の名の通り、8人のうち1人は秘密裏に拠点を崩壊させようと目論む裏切り者としてプレイします。残りのプレイヤーはゾンビの襲撃に備えて資源を収集し防備を固めつつ、裏切り者が誰であるかについても目を光らせる必要があります。

防衛計画を立てたり裏切り者を探ったりするために近距離限定のボイスチャット機能もゲーム内に存在。もちろん、会話している相手が裏切り者という可能性もあるので簡単に信用はできませんが、協力しなければゾンビの襲撃はしのげないため、信用できるかどうかを素早く推理していく必要があります。

プロトタイプは無料でプレイ可能

なお、製品版完成後の展開は不明ですが、プロトタイプは無料でプレイ可能とのこと。ゲームのメカニズムやバランス、全体的な体験を調整するためにフィードバックを受け付けていきたいとしています。

『Torn Apart Prototype』のリリース時期は不明で、Steamにて配信予定です。




《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

      「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    2. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

      暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    3. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

      協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

    4. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    5. 『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

    6. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    7. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

    8. リアル系レースシミュ『Project CARS 3』8月25日に販売終了―オンラインモードも2026年2月にサポート終了

    9. タヌキ郵便配達員ADV『TANUKI: Pon's Summer』デモ版配信。日本の町をBMXで配達しながら住民と親しくなって神社復興

    10. 『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも

    アクセスランキングをもっと見る

    page top