日本人が見逃している台湾グルメの真骨頂はパパイヤミルクにあり!?ASUSのルーツを知るために台湾夜市を食べ尽くす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本人が見逃している台湾グルメの真骨頂はパパイヤミルクにあり!?ASUSのルーツを知るために台湾夜市を食べ尽くす

綺羅びやかな漢字の看板にはどことなくサイバーパンク感も……!

ゲーム文化 その他
「ASUS」台湾本社ロビー

Game*Spark編集部は、日本を含む全世界でシェアを伸ばす大手PCメーカー「ASUS」の招待を受けて台湾本社に行ってきました。その際、特に編集部が楽しみにしていたのが約6,000人の社員の胃袋を満足させるカフェテリア。取材はもちろん、台湾グルメを味わうことも我らが本懐です。



まずは本社取材記事でもお届けした、社員用のカフェテリアからご紹介。セブンイレブン、パン屋、果物屋、スターバックスコーヒー、モスバーガーを皮切りに、様々なフードショップが集っていて、もはやカフェテリアというよりはフードコートです。1フロア丸ごと広がっている充実ぶりに驚かされました。

ちなみにこの日大行列を作っていたのが、1人前の火鍋を提供する台湾でもとくに人気がある「石二鍋」でした。

休憩時間が限られていても、石二鍋を食べたいという強い思いが感じられる大行列

日本の一般的な社員食堂とは違い、人気チェーン店を集めているのは、それだけ食に対する強いこだわりがあるからです。

台湾は屋台料理がリーズナブルなのもあって、基本的には外食好き。朝は出勤前に屋台やカフェで料理を食べ、夜は家族と一緒に近くの夜市で食べる家庭は少なくありません。ちなみに筆者がこの日食べたのは、本格的な台湾料理が気軽にバリエーション多く食べられる「RED KITCHEN」です。こちらは、お好みで主菜、副菜、ライス(盛り付け量はお好み)とスープ付きが選べるお店です。しかも、ASUS社員であれば主菜2種、副菜1種、ライスとスープセットで、たったの110台湾ドルです。

※1台湾ドル=4.39円(5月5日執筆時点)

ご飯は白米と五穀米を選べるのと、肉汁をかけてもよい

麻婆豆腐や回鍋肉の主菜はそれぞれ単品で90台湾ドルだったので、圧倒的なお得感でした。

麻婆豆腐
回鍋肉
特別にASUS社員割引で購入させて頂いた

恐るべきASUSカフェテリアの満足度。そして、円安とはいえども、まだまだリーズナブルな台湾グルメの底力は計り知れません。そこで、食を大事にする台湾で生まれたASUSのルーツを知るため、編集部は台湾グルメを追いかけることにしました。今回は台湾旅行で訪れる人が多い首都市・台北で味わえるグルメをご紹介します。

次ページ:国立故宮博物院で食べる高級牛肉麺


《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-05-08 0:42:34
    お土産で貰ったパイナップルケーキはとても美味しかった
    いぶしたか干した実で割って中身を食べるのはいまいちだった記憶があるけれど(向こうのお茶となら合うのかも?)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-07 9:00:08
    何となく文字が読めるのが良い所…というか日本語も併記してるのよね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-07 5:10:53
    本場の回鍋肉食いたい
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-05-07 4:40:35
    なんかこう、昭和のなつかしを残したまま先進IT化した日本って感じがするんすよね、並行世界の似たような国に思えてくるというか、
    TVつけるとCMで日本のタレントがけっこう頻繁に出てきてテロップは中国語でってなるとすごく頭が混乱した思い出
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-07 2:21:42
    全部おいしそ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  2. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  3. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

    『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  4. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  5. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  6. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  7. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  8. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  9. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

  10. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム