インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも

ライブキャンペーンに影響しないとアナウンスされていますが…。

ニュース ゲーム業界
インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも
  • インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも
  • インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも
  • インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも

インディー向けクラウドファンディングサービス「Fig」のホームページが閉鎖し、別のスタートアップ/クラウドファンディング向けサービス「Republic」へと移行されることが、海外メディアRock Paper Shotgunにて報じられています。

「投資」要素を特徴にしたクラウドファンディングサービス

Figは、2015年に立ち上げられたゲーム専門のクラウドファンディングサービス。Kickstarterなどの通常のクラウドファンディングのようにリターンを受け取るだけでなく、プロジェクトに投資して配当を受け取れるシステムもあり、より投資としての気質が強いサービスです。


Republicはゲーム専門ではなく、スタートアップ企業などを対象にしたサービスです。2020年の時点でRepublicによるFigの買収は行われていましたが、この度Fig側の閉鎖、統合が正式に行われるようです。

対応に迫られているスタジオも

統合が行われても、ユーザーが現在投資しているプロジェクト、所有している株式などは引き継がれるようですが、サイト閉鎖を受けて何らかの対応を行っているスタジオも出てきています。

Psychonauts 2』のDouble Fineは、支援者に対するぬいぐるみやアートブックなどのリターン品の発送がまだ完了していないこともあり、今後の連絡手段などをアナウンスしています。

海外向けのサービスですが、多数の有名タイトルが「Fig」を利用していたこともあり、日本からも利用している人も居ることでしょう。過去にFigを利用したことがある人は、支援したプロジェクトの情報を確認しておきたいですね。


ウィザードリィ・コレクション
¥27,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

    無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

  2. 『Marvel’s Avengers』まもなく公式サポート&デジタル版の販売終了!10月1日2時までSteamにて90%オフの660円で販売中

    『Marvel’s Avengers』まもなく公式サポート&デジタル版の販売終了!10月1日2時までSteamにて90%オフの660円で販売中

  3. EUではSteamキーの“地域制限”はダメ?Valveの訴えが認められず約2億5千万円の罰金が科される可能性も

    EUではSteamキーの“地域制限”はダメ?Valveの訴えが認められず約2億5千万円の罰金が科される可能性も

  4. 歴史的ゲームアワード「Golden Joystick Awards 2023」ノミネート作品発表!投票も受付開始

  5. スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開

  6. 約1週間前に『Millennia』を発表したParadox Interactiveが10月2日にさらなる新作発表を予告

  7. スペインで無関係の人物が取った『メダロット』の商標…「MEDABOTS」商標権侵害に関する訴訟にイマジニアが勝訴

  8. セガ新作『Hyenas』開発中止―収益性悪化でCreative Assemblyなど関連会社の未発表新作も軒並み整理。特損は約143億に

  9. 25周年を迎える恋愛ADV『メモリーズオフ』シリーズ最新作開発決定!制作陣にオリジナルスタッフ参加

  10. Epic Gamesで約830人を対象にしたレイオフ実施へ…『Fall Guys』『ロケットリーグ』開発スタッフも対象か、Bandcampも売却で影響広く

アクセスランキングをもっと見る

page top