ドラマ「フォールアウト」はゲーム版と矛盾?物議醸した出来事をトッド・ハワード氏が説明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ドラマ「フォールアウト」はゲーム版と矛盾?物議醸した出来事をトッド・ハワード氏が説明

『Fallout: New Vegas』はシリーズの正史だと改めて確認されました。

ゲーム文化 カルチャー

!注意!
本記事にはドラマ「フォールアウト」のネタバレが含まれます。

ドラマ「フォールアウト」

ベセスダ・ソフトワークスのトッド・ハワード氏がドラマ「フォールアウト(Fallout)」にて物議を醸していた「THE FALL OF SHADY SANDS(シェイディ・サンズ崩壊)」について説明しました。

「シェイディ・サンズ崩壊」

『Fallout: New Vegas』

ドラマ「フォールアウト」内のある場面にて「シェイディ・サンズ崩壊」と「2277」、そしてキノコ雲の絵という形でNCR(新カリフォルニア共和国)の首都であったシェイディ・サンズが核攻撃を受けて消滅していたことが明らかとなります。しかし『Fallout: New Vegas』が2281年の出来事であることから、その4年前にそれほどの出来事がNCRに起こっていたのであればゲーム内でのNCRと矛盾すると物議をかもしていました。

そこから発展して『Fallout: New Vegas』はシリーズの正史(canon)から外されてしまったのではないかとの憶測も広がりましたが、同社のエミール・パグリアルーロ氏がその憶測を完全否定。「もちろん『Fallout: New Vegas』は正史だ」と明言していました。


シェイディ・サンズへの核攻撃は『Fallout: New Vegas』直後

『Fallout: New Vegas』は正史だと明言したパグリアルーロ氏ですが、憶測の元になったドラマ「フォールアウト」内の場面については具体的な発言をしていませんでした。海外メディアIGNはインタビューの中でトッド・ハワード氏に2277年の「シェイディ・サンズ崩壊」が核攻撃を意味するのかという質問をし、同氏は「『Fallout: New Vegas』の出来事の直後に爆弾は落ちました。それがシェイディ・サンズが吹き飛んだ時です」と答えています。

つまり『Fallout: New Vegas』の4年前にシェイディ・サンズが核攻撃で消滅していたという解釈はそもそも間違いであり、ドラマ「フォールアウト」で見られた「シェイディ・サンズ崩壊」は核攻撃より前に始まったシェイディ・サンズの凋落のことを指していたということです。


ドラマ「フォールアウト」はAmazonにてプライム会員特典として配信中です。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • F 2025-06-25 4:34:45
    英語の"fall"は完全に終わった感じの崩壊、陥落、破滅、滅亡から没落、凋落、衰退、退廃、堕落等の前より悪くなったという程度まで意味の幅が広いので、日本語に訳すと考察が限定されてしまうと思う。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-29 13:07:25
    この記事読んで気づいたけど、2277年から19年後にしたのには何か理由があるのかな…?
    脚本家の人はフォールアウト3から強い影響を受けたと言っているので、
    ルーシーの年齢は19歳(フォールアウト3の主人公の年齢)なんじゃないかしら。
    結婚をするのって、一般的にはそのぐらいの年齢だろうし…。

    シェーディ・サンズにいたルーシーの年齢は、どう見ても5歳より上の年頃だったから、
    ルーシーの年齢が分かったらおのずと2277年というのが何かのミスリードであることが
    分かりそう。
    あそこになぜ2277年と書かれていたのかは、ルーシーの出自と関係している気がしてきた。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-22 8:22:51
    NVのEDの描写からして既に凋落の兆しがあったからNCRの崩壊に関しては言う事は無いけど
    何かの形で最盛期のシェーディ・サンズとNCRの崩壊を描いて欲しいな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-21 21:51:18
    まだシーズン1しか出てないのに既存の情報だけで作品を叩いてる連中はオタクの悪い所が出てるからやめた方がいいぞ。粗を探すんじゃなくちょっとは考察しろよ。ドラマ制作にはベセスダサイドもちゃんと協力してるんだから。
    14 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-04-19 12:00:26
    第一次ハーバーダムの戦い(2277年)の影響で政情不安になったのかね。ダムの支配権を失い、NCRドルが下落するしで大変だったみたいだし。
    重税で軍事力を維持していたのに、それで辛勝で経済的にはマイナスとなったら、首都で暴動の1つぐらい起きても驚かない。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-19 0:49:10
    人は過ちを繰り返す
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-18 23:25:37
    ドラマ自体は面白いのに正史扱いというただ一点でデカイケチ付いてるのがもったいない
    41 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-18 23:25:17
    ・ドラマ版は2296年
    ・マキシマスの階級は従者(=未成年のBOS隊員)
    ・爆発当時のマキシマスは小学生程度の年齢に見える
    などドラマで拾える部分だけでも2277年に核爆発が起きた想定は無理があることは説明つくんだよね
    56 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-18 23:23:10
    NCR没落までの話をドラマの中でやるならよかったけど、NCR?核爆弾で吹っ飛ばされて今は落ち目だよ(過去形)ってなってるのがかなり悪いと思う。ちゃんと作中で核爆破までの話もやるべきだった
    48 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-04-18 19:21:12
    やっぱりバイオの時といいこういう映像作品で制作者が
    不用意に正史とか言うべきじゃ無いな
    59 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

    買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  2. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

    スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

  3. 『RDR2』『アサクリ オデッセイ』など発売の2018年は豊作だらけ?海外ユーザーの主張に世情も踏まえた意見集まる

    『RDR2』『アサクリ オデッセイ』など発売の2018年は豊作だらけ?海外ユーザーの主張に世情も踏まえた意見集まる

  4. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  5. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  6. 風向きや海流を利用しよう!『Mount & Blade II』海戦拡張DLC「War Sails」船での移動に関する情報が公開

  7. 実写ドラマ版「The Last of Us」の「ジョエル・ミラー」が立体化!30箇所以上可動のハイエンド1/6スケールフィギュア登場

  8. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  9. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  10. 『SEKIRO』『マリオ64』など披露した世界最大級のRTAイベント「SGDQ2025」閉幕。国境なき医師団へ約3億5,700万円の寄付集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム