ADVに生まれ変わった『Year of the Ladybug: Season 1』ストアページ公開!不気味なホラーサスペンス、まずは6つのエピソードから | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ADVに生まれ変わった『Year of the Ladybug: Season 1』ストアページ公開!不気味なホラーサスペンス、まずは6つのエピソードから

新たなビジュアルで生まれ変わった話題作。今後の続報に期待。

PC Windows

Fiction Roastは、ビジュアルノベルに生まれ変わった『Year of the Ladybug: Season 1』のSteamストアページを公開しました。

一度は開発中止も、VNとして再誕

『Year of the Ladybug』は、インディーゲームスタジオMint Mentis Studiosが2016年2月に発表したTPSホラーアクションです。不気味で奇妙なコンセプトアートが大きな話題を呼んだ本作ですが、2017年には突如として開発中止が告げられました。



今回Steamストアページが公開されたのは、上述のものとは別に新たに再始動したホラー・スリラービジュアルノベル作品です。本作では何百もの会話で構成された6つのエピソードを通じて謎が描かれるほか、コンセプトアートが見られる限定ギャラリーを鑑賞することもできるようです。


ジャンルが大幅に変更になったことでビジュアルは新しいものになっていますが、どのような不気味さが楽しめるのか、ウィッシュリストに追加して期待しておきましょう。

『Year of the Ladybug: Season 1』は、PC(Steam)/iOS/Android向けに配信予定。8月末にはすでに完成が報告され、ローカライズ段階、11月初頭にはモバイル版の審査で少し問題が発生していると報告していたため、実際に手にとって遊べるのはそれほど遠くなさそうです。


ライター:みお,編集:Akira Horie》

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-11-12 10:06:04
    あのビジュアルをゲームにするのが目的だったんだろうから、あくまで当初のビジュアルデザインにはこだわって欲しかったな…
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-12 3:40:23
    paly storeだと1420円みたいすね。シーズン全部買ったら8520円か・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-12 3:07:56
    今確認したらiosのappストアで確認できました!お値段1500円也
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-12 3:05:39
    まあビジュアルノベルならキャラとかもそういう方向性のデザインになるか…

    ……そうか…
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. FPSゲーマーだって異世界転生したい!?『異世界:俺は異世界に召喚されたFPSの英雄だ』Steamにて早期アクセス開始

    FPSゲーマーだって異世界転生したい!?『異世界:俺は異世界に召喚されたFPSの英雄だ』Steamにて早期アクセス開始

  2. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

    『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

  3. 最高速で駆け抜けろ!Steamセール「レースフェス」開催中―車はもちろん自転車や買い物カートのレースまで対象に

    最高速で駆け抜けろ!Steamセール「レースフェス」開催中―車はもちろん自転車や買い物カートのレースまで対象に

  4. DLC配信後混乱続くサバイバルクラフト『ARK: Survival Evolved』問題修正の進捗状況が公開

  5. 娘たちを幸せな未来へ導く少女育成SLG『マシンチャイルド』9月5日発売決定!大槍葦人氏が9年かけて開発

  6. 古代人VS恐竜VSエイリアンなメトロイドヴァニア『Primal Planet』リリース!手作りの武器でスリル満点の冒険に出発

  7. 火星でジャガイモは作れるか?一人孤独に生存目指すSFサバイバルアドベンチャー『687 Days on Mars』プレイテスト開始

  8. デスクトップ放置系街づくりシム『稲穂町の物語:放置ほっこりタイム』Steamでリリース!PC作業の合間に耕作・建築・経営を楽しもう

  9. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  10. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

アクセスランキングをもっと見る

page top