「日本語×RPG」冒険しながら自分のレベルに合わせて日本語を学べる『Shujinkou』の最新動画を公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「日本語×RPG」冒険しながら自分のレベルに合わせて日本語を学べる『Shujinkou』の最新動画を公開

12個以上の迷宮と40以上のマップを探索できます。

PC Windows
「日本語×RPG」冒険しながら自分のレベルに合わせて日本語を学べる『Shujinkou』の最新動画を公開
  • 「日本語×RPG」冒険しながら自分のレベルに合わせて日本語を学べる『Shujinkou』の最新動画を公開
  • 「日本語×RPG」冒険しながら自分のレベルに合わせて日本語を学べる『Shujinkou』の最新動画を公開
  • 「日本語×RPG」冒険しながら自分のレベルに合わせて日本語を学べる『Shujinkou』の最新動画を公開

Rice GamesはRPGで遊びながら日本語が学べるPS5/PS4/PC(Steam)向け学習ゲーム、『Shujinkou』のプレイ動画をYouTubeに公開しました。

『Shujinkou』はダンジョン探索型のJRPGで遊びながら、数千語もの日本語の単語・フレーズ・かな・カタカナ・漢字・文法を学べる作品です。引退したサムライの「主」、呪われた住まいから解放された風変わりなキツネ「人」や、独自の野望を持つ聡明な王女「公」と共に、知能が高く言語を破壊する「アクマ」から故郷を救うことを託されます。


オプション設定には文章をひらがなのみ、漢字あり、カタカナ表記など選べるほか、英語のみ表記にしてあくまでゲームとして楽しむことも可能に。難易度次第で「日本語能力試験」N5~N1まで対応しているとのことです(N1は留学生の大学入学、日本企業への就職などで求められる最高難度)。

日本の看板や釣りゲームを通じて魚の名前など、日常生活に必要なバラエティ豊かな単語が登場するだけでなく、書き取りテストなども実践的な問題が登場します。

『Shujinkou』は2月13日、PS5/PS4/PC(Steam)向けにダウンロード版限定でリリース予定で、無料デモ版のほか、デジタルアートブックやサウンドトラック、追加クエストが含まれるデラックス・エディションやスーパー・デラックス・エディションも用意されています。

ライター:稲川ゆき,編集:Akira Horie》

ライター/プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 1401年にタイムスリップした現代軍隊vs無数の兵隊!城や建物を兵器で豪快にぶっ壊せる『Kingmakers』最新情報動画が公開

    1401年にタイムスリップした現代軍隊vs無数の兵隊!城や建物を兵器で豪快にぶっ壊せる『Kingmakers』最新情報動画が公開

  2. 『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接が『オリジンズ』超えの約4.7万人を記録―シリーズ1位の『オデッセイ』超えなるか

    『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接が『オリジンズ』超えの約4.7万人を記録―シリーズ1位の『オデッセイ』超えなるか

  3. 「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

    「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

  4. 『アーマード・コア6』特定フレームパーツのスペック調整含むアップデート実施―当たり判定改善と各種上方修正、ほか不具合修正など

  5. PC版も売れ行き好調!シリーズ最新作『ユミアのアトリエ』Steam同時接続者数シリーズ最高を記録

  6. 注目集める『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接3万人を突破―気になる評価は“非常に好評”

  7. 4人Co-op対応の深海古代文明ローグライトFPS『Abyssus』新トレイラー!改造武器を手に邪悪な古代人に立ち向かおう

  8. 同接25万人で“圧倒的に好評”の協力ホラー『R.E.P.O.』開発者がよく比較される“あのゲーム”は着想元でないと明かす

  9. 死んだ犬となって天国で飼い主を探すADV『My Little Puppy』体験版配信。飼い主をお迎えに行く旅へ出発

  10. 大人数クラフトサバイバル『Dune: Awakening』早期アクセスではなく製品版として5月に発売―ビジネスモデルやシステム要件を公開

アクセスランキングをもっと見る

page top