『モンスターハンターワイルズ』動作確認済PC発売!TSUKUMO「G-GEAR」、AMD 「Ryzen 7 9800X3D」「Radeon RX 7000」シリーズ搭載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンスターハンターワイルズ』動作確認済PC発売!TSUKUMO「G-GEAR」、AMD 「Ryzen 7 9800X3D」「Radeon RX 7000」シリーズ搭載

最新のAMDプロセッサとグラフィックスカード搭載で『モンハンワイルズ』を快適プレイ!

PC Windows
※キーボード、マウス、モニタは別売です。

ヤマダデンキは、TSUKUMOブランドで展開するゲーミングPC「G-GEAR」にて、AMD「Ryzen 7 9800X3D」プロセッサ&「Radeon RX 7000」シリーズ・グラフィックスカード搭載「モンスターハンターワイルズ 動作確認済PC」AMDモデルを、2月28日(金)よりツクモネットショップ&系列店舗で発売しました。

『モンスターハンターワイルズ』は2月28日、ついに発売となった超AAAタイトルのハンティングアクション。今回発売された「モンスターハンターワイルズ 動作確認済PC」AMDモデルは、AMDの最新プロセッサ「Ryzen 7 9800X3D」と「Radeon RX 7000」シリーズ・グラフィックスカードを搭載し、『モンスターハンターワイルズ』のウルトラ設定による快適プレイを実現。

  • AMD Ryzen 7 9800X3Dプロセッサは、第2世代AMD 3D V-cacheテクノロジを採用し、104MBの大容量キャッシュメモリを内蔵。最先端Zen 5アーキテクチャとの組み合わせによって驚異的なゲーミングパフォーマンスを発揮。

  • AMD Radeon RX 7000シリーズ・グラフィックスカードは、大容量GDDR6メモリと最先端のRDNA 3演算ユニットを搭載し、第2世代のレイトレーシングやAIアクセラレーションを活用した高いグラフィックス忠実度を実現。

これらにより、プレイヤーは『モンスターハンターワイルズ』の世界をよりリアルに体験することができるとのことです。

TSUKUMO「G-GEAR」、AMD 「Ryzen 7 9800X3D」「Radeon RX 7000」シリーズ搭載「モンスターハンターワイルズ 動作確認済PC」を発売!

『モンスターハンターワイルズ』とは?

驚天動地の、狩りがくる。刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールド。モンスターが群れて争う過酷な環境と、生命が溢れる豊かな環境という二面性をもつ世界で繰り広げられる、少年ナタと”白の孤影”を巡る、人と自然の物語。

あなたは、強大なモンスターの狩猟を生業とするハンターとして狩猟で得た素材から、より強い武器や防具を作りながら、その世界と人々との関わりを解き明かしていくこととなる。進化したハンティングアクションと、途切れることのない没入感を追求した究極の狩猟体験が待っている。

■新モデルの特長

【AMD Ryzen 7 9800X3D プロセッサ搭載】

AMD Ryzen 7 9800X3Dプロセッサ は、ゲーマーのためのプロセッサです。第2世代AMD 3D V-cacheテクノロジにより104MBの大容量キャッシュメモリをCPUに内蔵。最先端Zen 5アーキテクチャとの組み合わせによって、驚異的なゲーミングパフォーマンスを発揮します。そして、最先端プロセッサのために設計されたAM5プラットフォームは、高速のDDR5メモリに対応し、PCIe 5.0の搭載によって驚異的な帯域幅を実現します。この長寿命プラットフォームは、最も要求の厳しいゲームや次世代プロセッサと共に進化し、ゲームを迅速かつ簡単にアップグレードできます。

【AMD Radeon RX 7000 シリーズ グラフィックスカード搭載】

AMD Radeon RX 7000シリーズ グラフィックス カードは、大容量のGDDR6メモリの圧倒的なクロックスピードによる新たなレベルのパフォーマンスで、驚異的なゲーミング エクスペリエンスを実現します。また、最先端のAMD RDNA 3演算ユニットに加え、第2世代のレイトレーシングアクセラレータと新しいAIアクセラレータを搭載し、驚異的なパフォーマンスを提供すると同時にグラフィックス忠実度を最大限に高めます。


■標準構成仕様(BTOによるカスタマイズ可能)

Steam版・動作環境「ウルトラ」のスペックを満たし、WQHD以上の解像度でもなめらかで快適なプレイが可能なハイエンドモデル。

プロセッサー

AMD Ryzen 7 9800X3D

グラフィックス

AMD Radeon RX 7800 XT(ビデオメモリ16GB)

メモリ

32GB(16GBx2枚)DDR5-4800

マザーボード

ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI(ATX)

システムドライブ

1TB SSD(M.2規格/NVMe Gen4接続)

電源ユニット

CWT製 定格 750W 80PLUS GOLD対応

ケース

G-GEAR プレミアムミドルタワーケース(66JD)

Wi-Fi/Bluetooth

Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax+Bluetooth v5.2

OS

Windows 11 Home(64ビット版)

(C) YAMADA-DENKI Co., Ltd. All rights reserved.


【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥8,173
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:Ten-Four,編集:H.Laameche

ライター/本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

      Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    2. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

      コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    3. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

      法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

    4. クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索

    5. 「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明

    6. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

    7. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

    8. ボーステック版復活!『銀河英雄伝説Ultimate Collection』発表―いち提督として派閥や人間関係味方につけ勝利目指す『IV』も収録

    9. 「第9地区」監督手掛けるサイバーパンクバトロワ『Off The Grid』Steam版がリリース―脱出か、全滅か。義肢と銃弾が飛び交う次世代シューター

    10. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム