約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

約10年越しにまさかの結末―アカウントのセキュリティにはお気を付けを

ゲーム文化 カルチャー
C)Getty Images (Photo by Anadolu / 寄稿者)

世界でもトップクラスの規模を誇るPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」。人によっては数百万円分のゲームやアイテムを所持しており、悪質なハッカーによりアカウントが狙われてしまうこともあります。そんな中、ある興味深いケースが海外掲示板Redditに投稿されました。


約10年越しにまさかの結末―アカウントのセキュリティにはお気を付けを

今回投稿をしたのはSteamコミュニティ(サブレディット)のメンバー、Mike(u/KyleALoser)氏。2013年、同氏の兄弟のSteamアカウントがアルジェリアの子供にハッキングされる事件が発生しました。その兄弟は恐らく『Team Fortress 2』を100時間プレイしただけで、ほぼアカウントを使っておらず、「(アカウントを)取り戻すことに興味が無かった」といいます。

そして約10年後の2024年、兄弟が該当アカウントの復旧を試みたところ、メールアドレスは変更されておらず、パスワードを忘れた人向けのページを利用しただけで奪還できてしまったそうです。さらに驚いたことに、ハッカーはアカウントに数千時間&何百ドルもつぎ込んでいたほか、アカウントを取り戻そうとメッセージを送ってきたため、Mike氏はその様子を「とても滑稽だった」と綴りました。

なお、Steamアカウントの不正アクセス被害は過去にも報告されていますが、公式サイトによると、アカウント回復の際の本人確認には、クレジットカードや登録済みCDキーといった情報が必要になるとのこと。Steamには二要素認証システム「Steamガード」が実装されているうえ、公式サイトからハイジャック犯の手口のリストがリンクされています。改めて、アカウントのセキュリティなどを確認しておくといいかもしれません。


ライター:ケシノ,編集:H.Laameche

ライター/ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-09-23 11:01:25
    子供が犯人か。豚箱に放り込めればいいのに
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-25 3:32:24
    この間、乗っ取りチャットきて、つきあってしまったわー。

    チャットで、「これあなたのアカウント?詐欺に利用されているんだけど」って、(コピーされた)じぶんのプロフィール画面みせられて、
    「詐欺アカは本アカのあなたからSteamサポートに通報して」ってSkypeのアドレス教えられて、かけてしまった。。

    ガード解除しろだの、すべてログアウトしろだの、応じてしまったが、しばらく音沙汰なくなって、相手のログイン復旧したから聞いみたら「停電してた」って。

    サポートがぁ??

    で、気が付きました。これが乗っ取りだと。
    あぶね-!

    英語だったし、あせったけど、ウクライナから乗っ取ろうとした痕跡があったから、停電もあながち嘘ではないかもね。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-25 2:08:23
    詐欺チャットきたら腹立つから、岸田・石破構文で返事してるわ
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-25 0:58:14
    「まさかのオマケ付き」ってのが気になって読んだんだけど、結局オマケってのは何だったんだろうか.犯人が送ってきたっていうメールのことなんだろうか.
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-24 17:24:03
    メールアドレス変更してなかったなら、少年がゲームを購入するたびにSteamからメールが届いたはずだけど
    24 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-24 16:02:51
    スカッとゲイブ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-24 15:17:14
    自分で100時間プレイしてればよかったのに…
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-24 14:51:54
    そんなことあるんだ……
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-24 14:41:39
    わざわざゲーム買ったり課金してくれたりしたのか
    ありがてぇなぁ(嘲笑)
    82 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-24 14:39:26
    なんで盗んだアカウント使い続けてたのかよく分からない
    アルジェリアだとアカウントが作れなかったとかあるのかな
    21 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『アーマード・コア』議論を日本語で繰り広げる海外ゲーマー。その正体は『AC』全作日本版でプレイ&『バーチャロン』筐体所有歴もあるロボット愛溢れる人物だった

    『アーマード・コア』議論を日本語で繰り広げる海外ゲーマー。その正体は『AC』全作日本版でプレイ&『バーチャロン』筐体所有歴もあるロボット愛溢れる人物だった

  2. 『ポケモンZA』ランクバトルでチーター疑惑のユーザーとの遭遇報告が相次ぐ―ワザの連続使用に実写プロフィール画像など等

    『ポケモンZA』ランクバトルでチーター疑惑のユーザーとの遭遇報告が相次ぐ―ワザの連続使用に実写プロフィール画像など等

  3. 本物さながらの突入待機に緊張感マシマシ!?リアル系タクティカルFPS『Ready or Not』VR化Mod11月15日配信

    本物さながらの突入待機に緊張感マシマシ!?リアル系タクティカルFPS『Ready or Not』VR化Mod11月15日配信

  4. 『モンハンワイルズ』新作一番くじが2026年2月27日発売決定!目玉のA賞「アルシュベルド」フィギュアが大迫力

  5. 「ダンガンロンパ15周年フェス」緒方恵美さんなど歴代声優陣がゲスト出演―『スーパーダンガンロンパ2×2』世界最速試遊はイベント専用のオリジナルショートストーリー

  6. Steam版は50%オフで499円! スイッチでも遊べる『BF』系第二次世界大戦タクティカルシューター『Easy Red 2』5周年記念でアップデート2.0配信

  7. 「リオレウス」「タマミツネ」が、石造りを思わせる “ストーンver”フィギュアに!いつもとは異なる雰囲気に息を呑む

  8. 好評脱出シューター『ARC Raiders』はゲーマーの生き様を変える?『タルコフ』4,000時間ゲーマーが体験談を語る

  9. リズムに合わせてバトルを繰り広げるサイバーパンクアクション『ディスコ・サムライ』配信!

  10. 『ポケモンごいた』12月18日に発売!石川県能登町発祥の伝統ゲームをアレンジ―無料アプリ版も開発中

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム