「私のGOTY」と絶賛!“非常に好評”RPG『Clair Obscur: Expedition 33』を『Stellar Blade』キム・ヒョンテ氏がクリア | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「私のGOTY」と絶賛!“非常に好評”RPG『Clair Obscur: Expedition 33』を『Stellar Blade』キム・ヒョンテ氏がクリア

プレイ時間は96時間であったとのことです。

ニュース ゲーム業界
『Clair Obscur: Expedition 33』

イラストレーター/ゲーム開発者のキム・ヒョンテ氏がRPG『Clair Obscur: Expedition 33』を96時間でクリアしたと報告。同作はSandfall Interactiveが手掛けたターン制RPGで、売上が200万本を突破したことも発表された人気作です。

売上200万本突破の“非常に好評”ターン制RPG

『Clair Obscur: Expedition 33』

『Clair Obscur: Expedition 33』は4月24日に発売されたターン制RPG。ベル・エポックのフランスをモチーフにした世界を舞台に、呪いの数字で人々を消すペイントレスを倒すための旅が描かれます。JRPGを進化させたという同作では、ターン制ながらリアルタイムで回避、パリィ、カウンターを駆使するバトルが特徴です。

そんな同作は5月6日には売上が200万本を突破したと発表されていたほか、記事執筆時点(5月13日)でのSteamレビューが49,145件中94%が好評の“非常に好評”となるなど人気作となっています。


キム・ヒョンテ氏が「私のGOTY!」と投稿

上記のように話題となっている『Clair Obscur: Expedition 33』について、キム・ヒョンテ氏がクリア報告をXにて投稿。同氏は韓国のイラストレーターであり、SHIFT UPを設立したゲーム開発者としても知られます。なおSHIFT UPが2024年4月にPS5向けに発売した『Stellar Blade』は、PC版の発売を6月に控えています。



クリア報告の投稿によると同氏は96時間をかけたとのことですが、その内容にはとても満足したらしく「私のGOTY!」と絶賛するコメントも添えられています。さらに同投稿には『Clair Obscur: Expedition 33』を手掛けたSandfall InteractiveのXアカウントも反応し、感謝を示しています。

『Stellar Blade』

【PS5】Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -
¥6,040
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-05-14 1:44:09
    この人にあの訳のわからないストーリーをどう解釈したのか聞いてみたい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-13 12:30:21
    おいおい、そういう事はファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女をプレイしてから言ってもらおうか!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-13 11:58:39
    いい物作る人は褒め上手
    33 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-13 11:53:05
    面白いゲーム作る開発者ってやっぱゲーマーなんやな
    34 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】カエルお世話シム『Kamaeru: カエルの楽園』&植物店主のパズルADV『Strange Horticulture』Epic Gamesストアにて8月28日まで

    【PC版無料配布開始】カエルお世話シム『Kamaeru: カエルの楽園』&植物店主のパズルADV『Strange Horticulture』Epic Gamesストアにて8月28日まで

  2. GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

    GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

  3. 『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

    『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

  4. 宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

  5. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

  6. ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

  7. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  8. ローグライク要素もあるサバイバルストラテジー『スター・トレック:ヴォイジャー - Across the Unknown』発表

  9. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  10. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

アクセスランキングをもっと見る

page top