何かと話題の『MindsEye』Metacriticユーザースコア「3.5」と低評価…「悪くないけど安定させてほしい」と評価する声も? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

何かと話題の『MindsEye』Metacriticユーザースコア「3.5」と低評価…「悪くないけど安定させてほしい」と評価する声も?

罵倒レビューだけじゃない?Steam評価も「賛否両論」に持ち直す。

PC Windows
何かと話題の『MindsEye』Metacriticユーザースコア「3.5」と低評価…「悪くないけど安定させてほしい」と評価する声も?
  • 何かと話題の『MindsEye』Metacriticユーザースコア「3.5」と低評価…「悪くないけど安定させてほしい」と評価する声も?
  • 何かと話題の『MindsEye』Metacriticユーザースコア「3.5」と低評価…「悪くないけど安定させてほしい」と評価する声も?

IO Interactive Partnersが6月11日に発売したBuild A Rocket Boy開発のアクションアドベンチャーゲーム『MindsEye』について、Metacriticのユーザーレビューが100件近く集まっています。

低評価…しかし意外と悪くない声も?

Metacriticでは、批評家レビューを総合したメタスコアのほかに、ユーザーが投稿したスコア(User Ratings)を基にしたユーザースコアも算出されます。本作のユーザースコアは記事執筆時点で100件以上集まっており、そのスコアは10点中3.5点と低評価です。

本サイトでレビューやスコアをつけるにはユーザー登録が必要なものの、プレイしなくても投稿できる点や、性質として0点 or 10点など極端なスコアが投稿されがちという短所があります。しかし中には、ユーザーのリアルな声もあります。

本作のユーザーレビューはただの罵倒だけでなく、「良い部分は少しあるけど、異常な量のバグと酷いゲームプレイが足を引っ張る」「素晴らしいが、fpsを安定させる必要がある」など良い点を見出している人がそれなりにいるのは注目すべきポイントです。Steam評価も当初は「やや不評」でしたが、記事執筆時点では「賛否両論」ステータスにまで持ち直しています。

とはいえ、多くは不満の声が占めているのも事実。パフォーマンスやバグの問題は、今後のパッチによって修正されることで評価がかわるかもしれません。


Mindseye (輸入版:北米) - PS5
¥11,660
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
DOOM: The Dark Ages -PS5
¥7,918
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:みお

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  2. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  3. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  4. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  5. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  6. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  9. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  10. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top