ストーリーノートは7月10日、アドベンチャーゲーム専門ブランド「Lorebard」が開発を手がけるPC(Steam)向け心療タイピング型アドベンチャーゲーム『Pain Pain Go Away!』を、7月18日~7月20日に開催される「BitSummit the 13th」にてプレイアブル出展すると発表しました。
深層に眠るファイナルワードを完璧なタイピングで打ち消せ
『Pain Pain Go Away!』は、少女の心を蝕む“トラウマ”を打ち消す心療タイピング型アドベンチャーゲームです。プレイヤーは特殊なカウンセリング機器「P2GA」を用いて少女たちの深層心理に潜り込み、カウンセリングを行います。


診療所には、「母親を殺してしまった」と信じ込む少女「ココロミ」が来院。カウンセリング中に少女の感情が暴走し「ダイブモード」に入ったら、プレイヤーは心を占めるトラウマワードをタイピングで打ち消さねばなりません。タイピングのスピードと正確性だけでなく、時には推理力も要求されます。
「ダイブモード」のさらに奥には、少女のトラウマの元凶であるファイナルワードを抱える「ボストラウマ」が登場。制限時間内に完璧にタイピングして打ち消し、トラウマから彼女たちを解放していきます。

7月18日~20日まで開催される「BitSummit the 13th Summer of Yokai」では、そんな本作を一足早く体験できるプレイアブル出展が決定しています。
『Pain Pain Go Away!』は、Steamにて2025年11月に正式リリース予定。現在は体験版を配信中です。
¥4,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください