ObsidianのファンタジーRPG『Avowed』ついに日本語対応!全世界発売から5ヶ月越し、新コンテンツやSteam Deck対応も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ObsidianのファンタジーRPG『Avowed』ついに日本語対応!全世界発売から5ヶ月越し、新コンテンツやSteam Deck対応も

Obsidianの新作RPGがついに日本語で遊べる!

PC Windows

Obsidian Entertainmentは、2月19日に全世界で発売したファンタジーRPG『Avowed』の最新アップデートを配信し、発売から5ヶ月越しに日本語に対応しました。ほかにもコンテンツ追加やSteam Deck対応が行われています。

ついに日本語対応

本作は、『Fallout: New Vegas』や『アウター・ワールド』などで知られるObsidian Entertainmentが手掛けたアクションRPGです。『Pillars of Eternity』と世界設定を同一にしており、プレイヤーは「Godlike」と呼ばれる特別な存在として選択によって文明や神々までもを左右していきます。

一人称視点と三人称視点が切り替えられるのが特徴であるほか、剣から杖、銃まで使える幅広い戦闘スタイルや、広さよりも密度重視で無駄が削ぎ落とされた体験になっていることが評価されています。

当初は発売時から日本語に対応予定でしたが、発売の約半月前となる1月末に突如として日本語および韓国語の対応が延期されました。その後、4月には8月に実装見込みと告知されていましたが、この度本日7月16日配信のアップデートで前倒し対応した形です。

他にも、Steam Deck「確認済み」ステータスになったほか、ファイターとレンジャーのクラスの充実やユニークなギアによるビルドの幅の拡張、不具合の修正などが実施されています。

『Avowed』は、PC(SteamMicrosoft StoreBattle.net)/Xbox Series X|S向けに発売中。Game Passにも対応しています。


Xbox Series X 1TB デジタル版
¥79,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:みお


ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-16 6:22:33
    次にやるゲーム決まってなかったから丁度いいタイミング
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-16 4:36:04
    待ってた。買います!
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-16 2:14:57
    fpsでやるとfo tpsでやるとアウターワイルズ

    なアウターワールド。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-16 1:45:51
    遅くなったけど嬉しい
    いっさい下調べしないでピラーズオブエタニティ1、2をプレイして待ってたけど
    fpsになってもアーキバスみたいな銃はあるんだろうとかとにかくワクワクする
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-16 0:04:04
    やっと…やっとこの時が来たんだな…
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-15 23:29:37
    Fallout: New Vegasは好きで、
    アウター・ワールドは微妙と感じたのだが、今作はどんな感じなの?
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-15 22:57:41
    ようやくか
    遅くなったけど嬉しい
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-15 21:19:20
    あのピンクのキャラクターは、奇抜だな。
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 表現は海外基準のものに―『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』ショッキングなシーンがオリジナル版よりマイルドになる

    表現は海外基準のものに―『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』ショッキングなシーンがオリジナル版よりマイルドになる

  2. ダンジョン探索ゲームのオススメといえば海外メディアは何を選ぶ?日本製はあのタイトルが選出

    ダンジョン探索ゲームのオススメといえば海外メディアは何を選ぶ?日本製はあのタイトルが選出

  3. 『ARC Raiders』最新アップデートで最強武器に調整。そして膨大な数のアヒルを飾れるように!

    『ARC Raiders』最新アップデートで最強武器に調整。そして膨大な数のアヒルを飾れるように!

  4. 「私が泣いた最後のゲームだ」―『Clair Obscur: Expedition 33』の開発者、『ロストオデッセイ』について海外メディアに熱く語る

  5. Steam版『モンスターハンターワイルズ』AMD Radeon環境での「起動しない不具合」を修正するアップデート配信―ただし最新ドライバ利用には注意喚起も

  6. 剣と魔法の美麗グラフィック一人称RPG『Fatekeeper』8分以上にもわたるゲームプレイトレイラーが公開!ゲーム内容の質疑応答も

  7. スマホ向け美少女RPGが買い切りゲームとして復活!『ユグドラ・レゾナンス』『ユグドラリバース』Steam向けアレンジで配信

  8. ロボットストラテジー『Phantom Brigade』に2.0大型アップデートが配信。パイロット育成要素が大幅強化、キャンペーンモードやUIなどが完全に刷新

  9. 近未来ニューヨークをラン&ガンで駆け抜けろ!ド派手なピクセルアートACT『Neon Inferno』各種プラットフォームにて販売開始

  10. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』要望ふまえた対応発表。予定経験値は再調整、ルート開放バトルは必要だが試合時間は短縮検討など

アクセスランキングをもっと見る

page top