『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

他タイトルでも見られる“片太ももレッグリング”―ゲーム内でツッコまれる

ゲーム文化 カルチャー

本記事ではイベント「盛夏の夢物語」の序盤の内容に言及しています。ネタバレを避けたい方はご注意ください。

2025年7月にリリース1周年を迎えた『ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)』。キャラクターのアニメーションもさることながら、Ver.2.0ではキャラクターのスキン衣装に“ストッキングのスリスリ音が実装されている”と話題になるなど、開発者の“こだわり”が各所に見られるゲームです。

そして同月17日に開始されたサマーイベント「盛夏の夢物語」にて、そんな“こだわりのうち一つ”を開発者が自覚しているのではとユーザーに指摘されているようです。


他タイトルでも見られる“片太ももレッグリング”―ゲーム内でツッコまれる

「盛夏の夢物語」とは、『ゼンゼロ』Ver.2.1にて開始された新規の常設イベントです。期間限定報酬として主人公らの水着スキンが手に入るほか、サーフィンやシューティング、釣りなどのミニゲームが楽しめます。

イベントは同Ver実装のメインストーリーで活躍した「浮波柚葉」と「アリス・タイムフィールド」が中心に進みますが、イベント序盤で彼女たちは自分らの水着について“どうしてアシンメトリーなレッグリングがついているのか”と会話しており、これに関して “開発者は自覚しているのか”とユーザー達が各SNS話題にしているようです。

というのも本作には“アシンメトリー(左右非対称)かつレッグリング(ガーターリング)を付けたキャラクターが多く存在。例えば本作のゲームアイコンを飾る「アンビー・デマラ」はに加え、その上司兼保護者のような「ニコ・デマラ」も片太ももにレッグリングを装着しています。

前Ver.で実装の「儀玄(イーシェン)」やキャラだけでなく性能面でも人気の「アストラ・ヤオ」、そして通常衣装の「浮波柚葉」や新衣装の女性主人公「リン」にまでアシンメトリーなレッグリング。全員が全員とまではいきませんが、そこそこの割合で該当者のいるファッションスタイルです。

また、このスタイルは『ゼンゼロ』以外にも同じ開発元miHoYoの他タイトルでも見られるため、“miHoYoはアシンメトリーなレッグリングが好き”というある種のユーザーの共通認識に繋がり今回の会話が話題になった可能性があります。


ライター:ケシノ,編集:H.Laameche

ライター/ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-20 14:24:33
    結婚式のガ一タ一トスに似た装具だと思ってる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-20 0:37:24
    ぷるむちっ♡
    1 Good
    返信
  • あやと 2025-07-19 15:43:58
    えっちベルト最高
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-18 18:39:15
    リリースと同時にフィギュアも何体か出てるからそこまで考えたデザインかもね
    これもだけど腕輪やチョーカーも必要なパーテーション
    17 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『アーマード・コア』議論を日本語で繰り広げる海外ゲーマー。その正体は『AC』全作日本版でプレイ&『バーチャロン』筐体所有歴もあるロボット愛溢れる人物だった

    『アーマード・コア』議論を日本語で繰り広げる海外ゲーマー。その正体は『AC』全作日本版でプレイ&『バーチャロン』筐体所有歴もあるロボット愛溢れる人物だった

  2. 『ポケモンZA』ランクバトルでチーター疑惑のユーザーとの遭遇報告が相次ぐ―ワザの連続使用に実写プロフィール画像など等

    『ポケモンZA』ランクバトルでチーター疑惑のユーザーとの遭遇報告が相次ぐ―ワザの連続使用に実写プロフィール画像など等

  3. 本物さながらの突入待機に緊張感マシマシ!?リアル系タクティカルFPS『Ready or Not』VR化Mod11月15日配信

    本物さながらの突入待機に緊張感マシマシ!?リアル系タクティカルFPS『Ready or Not』VR化Mod11月15日配信

  4. 『モンハンワイルズ』新作一番くじが2026年2月27日発売決定!目玉のA賞「アルシュベルド」フィギュアが大迫力

  5. 「ダンガンロンパ15周年フェス」緒方恵美さんなど歴代声優陣がゲスト出演―『スーパーダンガンロンパ2×2』世界最速試遊はイベント専用のオリジナルショートストーリー

  6. Steam版は50%オフで499円! スイッチでも遊べる『BF』系第二次世界大戦タクティカルシューター『Easy Red 2』5周年記念でアップデート2.0配信

  7. 好評脱出シューター『ARC Raiders』はゲーマーの生き様を変える?『タルコフ』4,000時間ゲーマーが体験談を語る

  8. 「リオレウス」「タマミツネ」が、石造りを思わせる “ストーンver”フィギュアに!いつもとは異なる雰囲気に息を呑む

  9. リズムに合わせてバトルを繰り広げるサイバーパンクアクション『ディスコ・サムライ』配信!

  10. 『桃鉄』一番くじ全ラインナップ公開!ラストワン賞は“うんち”ぬいぐるみ、“決算”にちなんだアイテムなどシリーズ好き必見

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム