
編集部おすすめの記事
特集
BlizzConline
-
「グリフォン年」のテーマは“昔ながらの『World of Warcraft』世界観”―『ハースストーン』ゲームデザイナーインタビュー【Blizzconline】
2021年2月20日から二日間にわたり開催された「Blizzconline」に…
-
目指したのはオリジナル体験の忠実な再現―名作ARPGリマスター『ディアブロ II リザレクテッド』開発スタッフ合同インタビュー【BlizzConline】
-
クラス「ローグ」はプレイスタイルの自由度が魅力―シリーズ最新作『ディアブロ IV』合同インタビュー【BlizzConline】
-
「BlizzConline」オープニングセレモニー発表内容ひとまとめ―『ディアブロ II』リマスター発表、『オーバーウォッチ 2』『ディアブロ IV』続報など
連載・特集 アクセスランキング
-
ループに閉ざされた世界を救うRPG『Loop Hero』が秘めるハクスラ的中毒性!時間がみるみる溶けるぞ【爆速プレイレポ】
-
『スマブラSP』ひと粒で二度おいしいカービィ「ホムラ/ヒカリ」のコピー姿を見よ!美少女×可愛い=まんまるブレイド爆誕
-
リズムJRPG『Everhood』―『Undertale』という衝撃、自身の病から向き合った「死」を表現した【開発者インタビュー】
-
フリープレイ提供中『ファイナルファンタジー7 リメイク』で学ぶ英語表現 第2回:セブンスヘブン編【ゲームで英語漬け#49】
-
小島秀夫製作総指揮『ZONE OF THE ENDERS』はなぜ革新的だったのか―20周年目にロボアニメとゲームを融合させた意欲作を振り返る【特集】
-
ゲームしながらでもすぐできる!ゲーマーに捧ぐ簡単ズボラパスタのススメ【特集】
-
ゲーミングUMPC「GPD Win3」はPCゲームをさらに手軽で身近にする!『MHW:アイスボーン』が60fpsで遊べる試作機ハンズオン【UPDATE】
-
【大喜利】『猫が開発したゲーム機にありがちなこと』審査結果発表!
-
もうやめてくれ……狂気の錬金術シム『マイ・ラブリー・ドーター -My Lovely Daughter-』は娘のために手段を選ばない男の物語だった【Steam版も日本語対応開始】
-
奥深さと癒しの鯉繁殖シミュレーション『Koi Farm』―大学で専門としていた遺伝的アルゴリズムをシステムに投影【開発者インタビュー】