技術のニュース記事一覧(25 ページ目) | ゲーム機 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム機 技術ニュース記事一覧(25 ページ目)

【CEDEC 2016】『バイオハザード7』VR化への道のり...全編完全対応への難しさ語る 画像

【CEDEC 2016】『バイオハザード7』VR化への道のり...全編完全対応への難しさ語る

横浜で開催されたゲーム開発者向けカンファレンスCEDEC 2016。8月25日には、人気シリーズの新作がどのような経緯で …Read more »

Daisuke Sato
Daisuke Sato
25
欧州でPC版「PlayStation Now」始動、『風ノ旅ビト』『ラスアス』など名作揃い 画像

欧州でPC版「PlayStation Now」始動、『風ノ旅ビト』『ラスアス』など名作揃い

欧州PlayStation公式YouTubeチャンネルより、PC版サービス展開が始動した「PlayStation Now」の海外向けトレイラ …Read more »

subimago
subimago
6
『Rainbow Six Siege』海外パッチノート!Pulse/セミオートショットガンをバランス調整 画像

『Rainbow Six Siege』海外パッチノート!Pulse/セミオートショットガンをバランス調整

Ubisoftはより発売中のタクティカルFPS『Tom Clancy's Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』 …Read more »

秋夏
秋夏
18
米ZeniMaxによるOculus VR社訴訟問題、カーマック氏らを追加提訴―不法に技術データを取得 画像

米ZeniMaxによるOculus VR社訴訟問題、カーマック氏らを追加提訴―不法に技術データを取得

2013年5月、米ZeniMax Mediaとid Softwareが、Oculus VR社と創設者パーマー・ラッキー氏を提訴していた問題で …Read more »

水京
水京
18
Valve、ロイヤリティフリーのSteamVRトラッキング技術ライセンスプログラムを発表 画像

Valve、ロイヤリティフリーのSteamVRトラッキング技術ライセンスプログラムを発表

Valveは、ハードウェアメーカーがSteamVRのトラッキング技術を利用するための、ライセンシーパートナープログラムを発表しました。Rea …Read more »

水京
水京
15
『機装猟兵ガンハウンド』のプログラムや全素材が無償公開!大人の自由研究にゲーム作りを 画像

『機装猟兵ガンハウンド』のプログラムや全素材が無償公開!大人の自由研究にゲーム作りを

ガルルソフトウェア研究所は、PSP/Windowsで好評を博した2Dアクションゲーム『機装猟兵ガンハウンド』の全素材とプログラム、そしてゲー …Read more »

臥待 弦(ふしまち ゆずる)
臥待 弦(ふしまち ゆずる)
6
Xbox One「サマーアップデート」が配信!言語地域の独立など新機能多数 画像

Xbox One「サマーアップデート」が配信!言語地域の独立など新機能多数

かねてより予告されていたXbox One向けの大規模更新「サマーアップデート」。BGM機能など、新たな機能を追加する本アップデートがついに配 …Read more »

秋夏
秋夏
23
『Titanfall 2』の専用サーバー技術でRespawnとMultiplayが提携―「全く新しいシステム」 画像

『Titanfall 2』の専用サーバー技術でRespawnとMultiplayが提携―「全く新しいシステム」

Respawn EntertainmentがPC/PS4/Xbox One向けに開発しているSFFPS『Titanfall 2(タイタンフォ …Read more »

水京
水京
11
CRI・ミドルウェア、SIE主導の中国ゲーム開発サポートプロジェクト「China Hero Project」に参画 画像

CRI・ミドルウェア、SIE主導の中国ゲーム開発サポートプロジェクト「China Hero Project」に参画

CRI・ミドルウェアは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアが主導する、中国ゲーム開発サポートプロジェクト「China …Read more »

7
「PS4システムソフトウェアベータテスト」参加者募集が国内向けに開始 画像

「PS4システムソフトウェアベータテスト」参加者募集が国内向けに開始

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、今後実施を予定しているPS4システムソフトウェアベータテストの参加 …Read more »

秋夏
秋夏
18
海外改造マニアによる任天堂版「PlayStation」の修理が完了!―CD-ROMドライブも動作 画像

海外改造マニアによる任天堂版「PlayStation」の修理が完了!―CD-ROMドライブも動作

先日、海外改造マニアBen Heck氏が伝説の未発売ゲームハード、“任天堂版PlayStation”の分解と解析を行って …Read more »

7
NVIDIAが海外向けに約12万円のPascal世代新型TITAN Xを発表―発売は8月2日 画像

NVIDIAが海外向けに約12万円のPascal世代新型TITAN Xを発表―発売は8月2日

NVIDIAは、最新のPascal世代のハイエンドグラフィックカード新型TITAN Xを発表しました。Read more »

52
海外改造マニアが伝説の任天堂版「PlayStation」を分解して解析!―修理して完全動作を目指す 画像

海外改造マニアが伝説の任天堂版「PlayStation」を分解して解析!―修理して完全動作を目指す

2015年7月に海外でプロトタイプ版が発掘された、ソニーと任天堂による共同開発のCD-ROM搭載スーパーファミコンこと“PlayStatio …Read more »

26
Twitch、動画プレイヤーのHTML5移行ベータ開始、フレームレート向上見込む 画像

Twitch、動画プレイヤーのHTML5移行ベータ開始、フレームレート向上見込む

ゲームや芸術活動の映像を配信できるライブストリーミングサービスTwitch。本サイトにて、プレイヤーをHTML5へと移行するベータテストが開 …Read more »

秋夏
秋夏
6
あなたのコンテンツがPSVRで配信されるかも!SIEがサポート企画を発表、選定されれば開発機材などを提供 画像

あなたのコンテンツがPSVRで配信されるかも!SIEがサポート企画を発表、選定されれば開発機材などを提供

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、「PlayStation VR(PS VR)」用コンテンツ企画の実現をサポートす …Read more »

すしし
すしし
4
Vulkan対応版『DOOM』PC版が配信中―RX 480で20%増しのパフォーマンス発揮 画像

Vulkan対応版『DOOM』PC版が配信中―RX 480で20%増しのパフォーマンス発揮

AMDは、id Software開発のバイオレンスシューター新生『DOOM』PC版のMantle APIを引き継ぐグラフィックAPI“Vul …Read more »

10
『レインボーシックス シージ』最新パッチノート海外向けに公開―チームキルを厳罰化 画像

『レインボーシックス シージ』最新パッチノート海外向けに公開―チームキルを厳罰化

Ubisoftより発売中のタクティカルFPS『レインボーシックス シージ(Tom Clancy's Rainbow Six Siege)』。 …Read more »

秋夏
秋夏
25
VR普及を目指す低価格GPU「Radeon RX 480」の実力とは―国内向け説明会レポ 画像

VR普及を目指す低価格GPU「Radeon RX 480」の実力とは―国内向け説明会レポ

AMDが展開する低価格のゲーミング向けGPU「Radeon RX480」の国内向けプレス説明会が、7月11日、東京・秋葉原のTKPガーデンシ …Read more »

32
マルウェアが仕込まれた偽『ポケモンGO』見つかる―McAfeeが注意喚起 画像

マルウェアが仕込まれた偽『ポケモンGO』見つかる―McAfeeが注意喚起

セキュリティソフトウェアで知られる「McAfee(マカフィー)」は、公式ブログにて、トロイの木馬型マルウェアが仕込まれたAndroid版『P …Read more »

秋夏
秋夏
8
米国で『Pokemon GO』ユーザー狙う強盗事件―拡張現実を操るその手口とは 画像

米国で『Pokemon GO』ユーザー狙う強盗事件―拡張現実を操るその手口とは

複数の海外メディアより、『Pokemon GO』ユーザーを狙う強盗事件が米国ミズーリ州オファロンで発生したとの見解が伝えられています。Rea …Read more »

subimago
subimago
24

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 25 of 94
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム