2014年3月の最新ニュースのニュース記事一覧(16 ページ目) | ニュース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2014年3月のニュース 最新ニュースニュース記事一覧(16 ページ目)

Twitch配信サービスがモバイルゲームに対応、初タイトルはGameloftの『アスファルト8: Airborne』 画像

Twitch配信サービスがモバイルゲームに対応、初タイトルはGameloftの『アスファルト8: Airborne』

PS4やXbox Oneにて正式に機能として盛り込まれた映像配信サービスTwitchですが、近年ゲーム機としても活躍が見られるモバイル端末向けにも配信機能が対応することになりました。Read more »

ハンゾウ@編集部
ハンゾウ@編集部
0
Respawn新作『Titanfall』が初登場首位を獲得、Xbox One本体を大きく牽引する結果に- 3月9日~15日のUKチャート 画像

Respawn新作『Titanfall』が初登場首位を獲得、Xbox One本体を大きく牽引する結果に- 3月9日~15日のUKチャート

英国の最新ウィークリーゲームチャートが到着しました。今回の集計週では『Call of Duty:Modern Warfare』の元開発スタッフらが設立したRespawn Entertainmentが手掛ける新規シューターとして、PC/Xbox One向けに登場した『Titanfall』が見事トップを飾る結果となりました。Read more »

Round.D
Round.D
0
荒廃したニューヨークが描かれた『The Division』のコンセプトアート 画像

荒廃したニューヨークが描かれた『The Division』のコンセプトアート

2014年末の発売に向けて製作が進められている『The Division』ですが、その最新コンセプトアートが公式Facebookページにて公開されました。Read more »

ハンゾウ@編集部
ハンゾウ@編集部
0
『Titanfall』 対チート兵器が稼動準備中! 増えるチーター、噴出す怒り。対応の現状とは 画像

『Titanfall』 対チート兵器が稼動準備中! 増えるチーター、噴出す怒り。対応の現状とは

先日、開発元Respawn Entertainmentによる不正ユーザーの駆逐宣言をお伝えしたPC版『Titanfall』ですが、同社の開発者は、対チートシステムを近々稼動させることをTwitter上で明らかにしました。Read more »

河合 律子
河合 律子
0
カナダでPS4が399.99CADから50カナダドル値上げ―変動する市場環境に対応するため 画像

カナダでPS4が399.99CADから50カナダドル値上げ―変動する市場環境に対応するため

カナダで、PlayStation 4の価格が399.99カナダドル(日本円で約3.6万円。記事初出時1カナダドル約91円)から、449.99カナダドル(日本円で約4.1万円)へ値上げし、各種周辺機器なども程値上げすることを、海外メディアTronto Sunが伝えています。Read more »

0
ベトナム戦争をテーマにした『Battlefield: Vietnam』が発売10周年を迎える!それを記念した開発者の裏話も 画像

ベトナム戦争をテーマにした『Battlefield: Vietnam』が発売10周年を迎える!それを記念した開発者の裏話も

ベトナム戦争をテーマにした、DICEカナダ開発のPC向けタイトルである『Battlefield』シリーズ第二弾『Battlefield: Vietnam(バトルフィールド ベトナム)』ですが、2004年3月14日の発売から10周年を迎えたことを、Battlefield公式ブログで伝えています。Read more »

0
【UPDATE】プラチナトロフィーなし!? PS4版『Metal Gear Solid V: Ground Zeroes』 15のトロフィーを確認 画像

【UPDATE】プラチナトロフィーなし!? PS4版『Metal Gear Solid V: Ground Zeroes』 15のトロフィーを確認

明日、北米で発売日を迎えるメタリギアシリーズ最新作『Metal Gear Solid V: Ground Zeroes』ですが、海外サイトにはPS4版を早期に入手したユーザーのトロフィー画面が公開され、15のトロフィーの存在とプラチナトロフィーの不在が確認されました。Read more »

河合 律子
河合 律子
0
なぜ今ローカルマルチプレイヤーなのか?対戦アクション『TowerFall』開発者が語る「一緒にプレイするエネルギー」 画像

なぜ今ローカルマルチプレイヤーなのか?対戦アクション『TowerFall』開発者が語る「一緒にプレイするエネルギー」

対戦ゲームであるにも関わらずオンラインマルチプレイヤーが搭載されない仕様を採用している同作ですが、開発者のMatt Thorson氏がそのデザインに対する考えを語りました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『ウルトラストリートファイターIV』5人目のキャラクターはベガ親衛隊のディカープリ、アナウンストレイラーで見参 画像

『ウルトラストリートファイターIV』5人目のキャラクターはベガ親衛隊のディカープリ、アナウンストレイラーで見参

カプコンは本日『ウルトラストリートファイターIV』の最新トレイラーを公開し、同作へ追加される5人目のプレイアブルキャラクターが「Decapre(ディカープリ)」であると正式発表しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
気になる*Spark『Out There』 画像

気になる*Spark『Out There』

Game*Sparkのスタッフが気になるタイトルをピックアップしてご紹介する“気になる*Spark”。久々の企画となる今回は、2014年3月2日にAndroid/iOS向けに配信が開始されたサバイバルアドベンチャー『Out There』をご紹介します。Read more »

Round.D
Round.D
0
Androidゲーム機「Ouya」向け新作12本のデモがGDC 14にて展示へ、Ouya独占タイトルは全8本に 画像

Androidゲーム機「Ouya」向け新作12本のデモがGDC 14にて展示へ、Ouya独占タイトルは全8本に

一般向けリリースを昨年果たしたAndroidゲーム機「Ouya」が、GDC 2014にて12本の最新作をプレイアブル展示すると発表しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『Watch Dogs』のメインストーリーはおよそ40時間弱でクリア可能、全オフライン要素は100時間近いボリュームに 画像

『Watch Dogs』のメインストーリーはおよそ40時間弱でクリア可能、全オフライン要素は100時間近いボリュームに

Ubisoft期待の新作『Watch Dogs』。発売へ向け様々な情報が解禁されている同作ですが、新たにファンの質問に開発者がTwitter上にて答え、同作のボリュームに関する詳細を明らかにしました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
全高6メートル! ドイツに現れた『Titanfall』等身大タイタンの制作風景が公開される 画像

全高6メートル! ドイツに現れた『Titanfall』等身大タイタンの制作風景が公開される

ワールドワイドで発売となり2014年1Qゲーム業界のど真ん中をいくRespawn Entertainmentの『Titanfall』。ゲーム内に登場するタイタンが実際に販促用のアイテムとして実物大で公開され、その制作風景が公開されました。Read more »

DOG COMIC
DOG COMIC
0
『Mars: War Logs』のSpidersが開発する新作ファンタジーRPG『Bound by Flame』の発売日が海外で5月9日に決定 画像

『Mars: War Logs』のSpidersが開発する新作ファンタジーRPG『Bound by Flame』の発売日が海外で5月9日に決定

『Of Orcs and Men』や『Mars: War Logs』を手掛けたフランスのデベロッパーSpiders Studiosが開発を行うファンタジーアクションロールプレイングゲーム『Bound by Flame』の発売日が海外で5月9日に決定した事が発表されました。Read more »

Round.D
Round.D
0
『ガントレット』を思い出させるダンジョンクローラー『The Hero Trap』Kickstarterキャンペーン開始 画像

『ガントレット』を思い出させるダンジョンクローラー『The Hero Trap』Kickstarterキャンペーン開始

ニューヨークのインディデベロッパーSMASHWORXが『ガントレット』タイプの新作ダンジョンクローラー『The Hero Trap』のKickstarterキャンペーンを開始しました。Read more »

DOG COMIC
DOG COMIC
0
『inFamous』は当初『どうぶつの森』風ゲームだった!?Sucker Punchが語った知られざる開発秘話 画像

『inFamous』は当初『どうぶつの森』風ゲームだった!?Sucker Punchが語った知られざる開発秘話

『怪盗スライ・クーパー』シリーズのSucker Punch Productionsが開発を手掛け、PS3では2作品が展開された『inFamous』シリーズですが、その第一作目は当初『どうぶつの森』風のゲームであったことを同スタジオの共同創設者Chris Zimmerman氏が明かしています。Read more »

Round.D
Round.D
0
「この世界は作り物なんだよ!」「なんだってー!?」―『GTA IV』のNPC達に焦点を当てたファンメイドドラマ 画像

「この世界は作り物なんだよ!」「なんだってー!?」―『GTA IV』のNPC達に焦点を当てたファンメイドドラマ

現代を舞台にしたオープンワールドクライムアクションとして好評を博し続けている『Grand Theft Auto』シリーズ。縦横無尽に街を駆け回るプレイヤーの裏で、ひたむきに日常生活を過ごすNPC達に焦点を当てたファンメイドムービーが公開されました。Read more »

subimago
subimago
0
トラクターでレース!? 異色の農業シム『Farm Machines Championships 2014』がSteamで配信 画像

トラクターでレース!? 異色の農業シム『Farm Machines Championships 2014』がSteamで配信

自動車整備工シム『Car Mechanic Simulator 2014』などマニアックな作品をリリースしているPlayWayから新たな農業シム『Farm Machines Championships 2014』がSteamで配信開始となりました。Read more »

0
『Dota 2』を題材にしたドキュメンタリーフィルム「Free to Play」がSteamでプリロード可能に 画像

『Dota 2』を題材にしたドキュメンタリーフィルム「Free to Play」がSteamでプリロード可能に

Valve主催による『Dota 2』の世界大会「The International」をベースにしたドキュメンタリーフィルム「Free to Play」のプリロードが開始されました。3月19日の公開に先駆けて、ダウンロードのみ可能となった模様です。Read more »

subimago
subimago
0
『Titanfall』に追加タイタンやモンスターは登場するのか? IGNがRespawnにインタビュー 画像

『Titanfall』に追加タイタンやモンスターは登場するのか? IGNがRespawnにインタビュー

先日海外ではXbox One/PC版が発売され、日本でもPC版が発売されている『Titanfall』ですが、先日発表されたDLCにて配信されるコンテンツについて、海外サイトが開発会社Respawn EntertainmentのコミュニティマネージャーAbbie Heppe氏に対しインタビューを行っています。Read more »

ハンゾウ@編集部
ハンゾウ@編集部
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
  13. 30
  14. 最後
Page 16 of 31
page top