注目インディーミニ問答の関連記事一覧(2 ページ目)
“圧倒的に好評”モンスターラインパズル『Feed All Monsters』―マーケティング担当の一言でゲームシステムを完全に転換【開発者インタビュー】
他のプラットフォームへの移植も検討中?Read more »
日本語実装確約!終末アクションサバイバル『Forever Skies』―着想は”上空100mじゃないと綺麗な空気が吸えない”ポーランドの大気汚染の現実【開発者インタビュー】
大作の開発に携わってきた人々が開発に参加しています。Read more »
「高レベルオタクさん」に企画とプログラミング、すべて任せた結果…売上100万本突破の人気作―海中探索&経営ADV『デイヴ・ザ・ダイバー』【開発者インタビュー】
今回は「注目インディーミニ問答」に答えていただきました!Read more »
地球防衛ストラテジー『Xenonauts 2』―『X-Com: UFO Defence』の精神的後継作【開発者インタビュー】
『XCOM』のようなゲームが好きな人は要チェック!Read more »
“非常に好評”鉄道ヴァンサバ『Choo Choo Survivor』―少し前までの仕事は鉄道の機械エンジニア【開発者インタビュー】
最強の列車を目指せ!Read more »
90年代風ファンタジーRPG『Alterium Shift』―ターン性バトルも今後改善?フィードバックに積極的に対応する作品【開発者インタビュー】
昔懐かしいビジュアルが素敵です。Read more »
ミニマルダークファンタジー『Bleak Sword DX』―どれだけテストしても真の試練はリリース後の数日間…多くの変更を加えより良いものにできた【開発者インタビュー】
ミニマルなアートが特徴的な作品です。Read more »
“非常に好評”無料ビジュアルノベル『Midnight Witch』―影響を受けたのは映画「バトル・ロワイアル」と『ドキドキ文芸部!』【開発者インタビュー】
プレイヤーによるフィードバックも反映されたとのことです。Read more »
“非常に好評”なターン制ローグライクRPG『Inkbound』―『ファントム・ブレイブ』からも影響を受けコンセプトは日々変化【開発者インタビュー】
ソロでもマルチでも楽しめます!Read more »
前作以上にヒットして動揺『古銭プッシャーフレンズ弐』―年齢や性別を超えて遊べるオンライン協力コインプッシャー【開発者インタビュー】【UPDATE】
フリーBGMの選定にも時間をかけたそうです。Read more »
ウサギの衣装を着た男たちが命をかけるマルチバカゲー『Super Bunny Man』―それぞれのプレイヤーにユニークな状況や物語がたくさん生まれる【開発者インタビュー】
完成には6年を要しました!Read more »
暴力のない火星の世界が見たかった―日本語対応予定な火星生活サバイバル『Occupy Mars: The Game』早期アクセス終了時にはマルチプレイも【開発者インタビュー】
Steamでの平均プレイ時間は25.5時間とのことです!Read more »
「こういうのを待っていた」ユーザーの声に強い手応え―拠点クラフトが強化につながるアクションRPG『Crystarise』【開発者インタビュー】
どんどん強くなっていきましょう!Read more »
ゲーム購入が戦争支援に、開発者「まぎれもなくプロパガンダとして作っている」―ウクライナ戦争ドローンシム『Death From Above』【開発者インタビュー】
本作の純収益の30%がウクライナの2つの慈善団体に寄付されます。Read more »
射撃場に立つと、銃は猫のように満足げに喉を鳴らすのです―銃職人シム『Gunsmith Simulator』【開発者インタビュー】
「INDIE Live Expo 2023」で紹介された作品の中からGame*Spark編集部が注目作をピックアップ! 開発や販売を担当する方々に連続インタビューを実施しました。Read more »
『マインクラフト』と「レゴ」に影響受けた対戦メカアクション続編『Robocraft 2』開発者インタビュー
「INDIE Live Expo 2023」で紹介された作品の中からGame*Spark編集部が注目作をピックアップ! 開発や販売を担当する方々に連続インタビューを実施しました。Read more »
900年後の南極大陸を一人の子供が旅するサバイバルADV『南極計画』―見たことのないシチュエーションをゲームに落とし込みたい【開発者インタビュー】
「INDIE Live Expo 2023」で紹介された作品の中からGame*Spark編集部が注目作をピックアップ! 開発や販売を担当する方々に連続インタビューを実施しました。Read more »
タクティカルサバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』―ネズミ男たちは『Warhammer』スケイブンからの影響【開発者インタビュー】
1人で開発しているということです。Read more »
宇宙を旅する亀の背中で暮らすコロニーシム『World Turtles』―成功させて大好きなゲーム開発をフルタイムで続けたい【開発者インタビュー】
「noob solo game developer」だったという開発者が、早期アクセスに至るまでの道のりを振り返ってくれました。Read more »
自ら建造した列車で異次元を旅するサバイバルADV『Voidtrain』―「甲鉄城のカバネリ」「銀河鉄道999」などのアニメからも影響【開発者インタビュー】
Epic Gamesストアで早期アクセスを実施してたこと、知らなかった人も多いのでは?Read more »
もっと見る