2016年2月の技術のニュース記事一覧 | ゲーム機 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2016年2月のゲーム機 技術ニュース記事一覧

海外ファンが初代『Doom』序盤マップ「E1M1」UE4で再現!美しく蘇る名マップ 画像

海外ファンが初代『Doom』序盤マップ「E1M1」UE4で再現!美しく蘇る名マップ

Bethesdaから発売されている人気FPSシリーズ『Doom』。5月には最新作『DOOM』が海外発売されますが、海外ファンが本シリーズ第1 …Read more »

秋夏
秋夏
2
新生『DOOM』PC/PS4/Xbox One版は1080p/60fpsで動作 画像

新生『DOOM』PC/PS4/Xbox One版は1080p/60fpsで動作

先日ドイツにおいて表現規制なしで発売されることが伝えられたid Software開発のシューター新生『DOOM』ですが、Bethesda.n …Read more »

33
雪や破壊表現を60fpsで描く『The Division』PC版特徴紹介の最新トレイラー 画像

雪や破壊表現を60fpsで描く『The Division』PC版特徴紹介の最新トレイラー

Ubisoftは、オンラインRPG新作『The Division(ディビジョン)』PC版のフレームレートやグラフィックにフィーチャーした最新 …Read more »

25
『Rainbow Six Siege』アップデートが2月23日海外配信―ランクマッチメイキング改善 画像

『Rainbow Six Siege』アップデートが2月23日海外配信―ランクマッチメイキング改善

Ubisoftより発売されたFPSシリーズ最新作『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』。海外で2月23日より予 …Read more »

秋夏
秋夏
21
『ストV』サーバーメンテナンス終了時刻は未定に―メンテ中はログインできず【UPDATE】 画像

『ストV』サーバーメンテナンス終了時刻は未定に―メンテ中はログインできず【UPDATE】

カプコンは、同社より発売された人気格闘ゲーム最新作『ストリートファイターV(Street Fighter V)』のサーバーメンテナンス実施を …Read more »

秋夏
秋夏
11
VR空間を歩く魅力は格別!「HTC Vive」体感レポ&インタビュー 画像

VR空間を歩く魅力は格別!「HTC Vive」体感レポ&インタビュー

台湾のスマートフォンメーカー・HTCと、SteamでおなじみのValveによる共同開発が話題となっているVRヘッドセット「HTC Vive」 …Read more »

インサイド
インサイド
27
最新スマホ「Galaxy S7」で描かれるUE4技術デモ―「Vulkan」APIを利用 画像

最新スマホ「Galaxy S7」で描かれるUE4技術デモ―「Vulkan」APIを利用

Epic Gamesは、Mobile World Congress 2016にてサムスン電子の最新スマートフォン「Galaxy S7/S7 …Read more »

20
「HTC Vive」の販売価格は799ドルに―コントローラー、センサー、ゲーム2本同梱 画像

「HTC Vive」の販売価格は799ドルに―コントローラー、センサー、ゲーム2本同梱

スペイン・バルセロナで開催された「Mobile World Congress」にて、HTCとValveが共同開発したVR機器「Vive」の価 …Read more »

38
VRソフトウェア「Leap Motion Orion」提供開始―手だけであらゆる操作可能に 画像

VRソフトウェア「Leap Motion Orion」提供開始―手だけであらゆる操作可能に

手を動かすだけであらゆるPCの操作を可能にする「Leap Motion」のVR開発者向けのディベロッパーキット「Leap Motion Or …Read more »

scarecrow
scarecrow
8
コナミとセガが協業、1つのアーケード筐体で「電子マネー」「PASELI」による決済可能に 画像

コナミとセガが協業、1つのアーケード筐体で「電子マネー」「PASELI」による決済可能に

コナミデジタルエンタテインメントは、セガ・インタラクティブと、アミューズメント機器における電子マネーインフラの整備におい …Read more »

インサイド
インサイド
15
ストリーミングサービス「GeForce NOW」にスクエニ参入―第1弾は『トゥームレイダー』 画像

ストリーミングサービス「GeForce NOW」にスクエニ参入―第1弾は『トゥームレイダー』

NvidiaのAndroid端末「Shield」向けのストリーミングゲームサービスである「GeForce NOW」にスクウェア・エニックスが …Read more »

5
AMDがRadeon向け「Vulkan」対応ドライバをリリース―「Mantle」機能を継承 画像

AMDがRadeon向け「Vulkan」対応ドライバをリリース―「Mantle」機能を継承

AMDは、Khronosの新グラフィックAPI「Vulkan」対応Radeonグラフィックカード向けドライバをリリースしました。Read m …Read more »

4
NVIDIAのGTX 600から900番台のGPUが新グラフィックAPI「Vulkan」に対応 画像

NVIDIAのGTX 600から900番台のGPUが新グラフィックAPI「Vulkan」に対応

NVIDIAは、Khronosの新グラフィックAPI「Vulkan」対応のドライバを、Kepler世代とMaxwell世代GPU向けにリリー …Read more »

15
海外メディアによるPS4とMax設定PC版の『ストV』比較映像 画像

海外メディアによるPS4とMax設定PC版の『ストV』比較映像

海外メディアEurogamerの技術検証YouTubeチャンネルDigital Foundryより、『ストリートファイターV(STREET …Read more »

秋夏
秋夏
55
PC版『ストリートファイターV』最適化のGeForce最新ドライバ361.91が配信 画像

PC版『ストリートファイターV』最適化のGeForce最新ドライバ361.91が配信

NVIDIAは、カプコンの対戦格闘ゲーム最新作『ストリートファイターV』PC版を最適化するGeForce最新ドライバ361.91をリリースし …Read more »

7
Xbox One後方互換にXBLA『ギャラガ』が追加 画像

Xbox One後方互換にXBLA『ギャラガ』が追加

先週、Xbox Oneの後方互換タイトルとして『Trials HD』など4本発表されたばかりですが、新たに2006年にXbox Live ア …Read more »

18
Xbox One『ARK: Survival Evolved』アップデート海外配信―分割画面などに対応 画像

Xbox One『ARK: Survival Evolved』アップデート海外配信―分割画面などに対応

WildCard Studioが開発を手掛けている恐竜サバイバル『ARK: Survival Evolved』。PC版に配信されていた追加要 …Read more »

秋夏
秋夏
19
ソニーのVRスタジオトップが退社、独自のVRプロジェクトに集中へ 画像

ソニーのVRスタジオトップが退社、独自のVRプロジェクトに集中へ

スタジオディレクターとして初期段階からPS VRに深く関わってきたデイブ・ラニヤード氏が、SCEロンドンを退社したことが明らかになりました。 …Read more »

40
Amazon、CryEngineベースの3Dゲームエンジン「Amazon Lumberyard」を無料で提供開始 画像

Amazon、CryEngineベースの3Dゲームエンジン「Amazon Lumberyard」を無料で提供開始

Amazon.comが、PC・コンシューマ・モバイル向け3Dゲーム開発エンジン「Amazon Lumberyard」を発表し、無料で提供を開 …Read more »

9

もっと見る

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top