『旋光の輪舞2(仮称)』業務用版開発中!Xbox 360への移植は? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『旋光の輪舞2(仮称)』業務用版開発中!Xbox 360への移植は?

「12月16日に何らかの発表がある」と、週刊G.Rev通信(Blog)で告知されていた謎のゲームは[b]旋光の輪舞2(仮称)[/b]であることが分かりました。現在は仮サイトも設けられ、内容は明らかではないものの、業務用版として開発が進んでいるようです。ミカやチャンポは

家庭用ゲーム Xbox360
「12月16日に何らかの発表がある」と、週刊G.Rev通信(Blog)で告知されていた謎のゲームは[b]旋光の輪舞2(仮称)[/b]であることが分かりました。現在は[url=http://www.grev.co.jp/ronde2/index.html]仮サイト[/url]も設けられ、内容は明らかではないものの、業務用版として開発が進んでいるようです。ミカやチャンポは再登場?!


上のイラストは新キャラクターで、左がLev Lefanu(レーフ)、右がHenri Xia Xiaotien(アンリ)。まだこれだけしか出ていませんが、これから増えてくるでしょう。前作になる[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=120-10024&kword=%C0%FB%B8%F7%A4%CE%CE%D8%C9%F1]旋光の輪舞Rev.X[/url]([url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=119-10182&kword=%C0%FB%B8%F7%A4%CE%CE%D8%C9%F1]WarTech: Senko no Ronde[/url])も、基になったのは業務用版です。Xbox 360用としてオンライン対戦やダウンロードコンテンツに対応し、BGMも大幅に追加されていました。弾幕対戦アクションシューティングという独特のジャンルを生み出し、B.O.S.Sモード起動で一発逆転を狙えるシステムなど、様々な新要素を盛り込んでいます。現在でもオンライン対戦はピーク時より下火になったものの、ファンや海外ユーザーのマッチメイキングが行われるほど根強い人気を誇っています(海外版はパッケージ画像がダサいとされて少し不評だったようです……)。



最新作である旋光の輪舞2が、Xbox 360へ移植となるかどうかはプレイヤーの反応次第と思われますが、前作での人気はグレフの開発陣にも知られているところ。まずは業務用で人気を得つつ、移植決定!となれば良いですね。業務用版は、2008年稼働予定です。
[size=x-small](ソース・イメージ: [url=http://kotaku.com/gaming/g%27rev/grev-goes-ahead-with-senko-no-ronde-2-more-gender-confusion-335012.php]Kotaku[/url])[/size]
[url=http://www.grev.co.jp/index.html]参考: G.Rev公式サイト[/url]

【関連記事】
『旋光の輪舞Rev.X』北米と欧州で発売、名称はWarTech: SenkoのRonde
『旋光の輪舞Rev.X』チャンポ&ペルナの抱き枕が予約中
『旋光の輪舞Rev.X』操作や技などを詳しくムービーで解説(字幕)
『旋光の輪舞Rev.X』追加コンテンツ配信中
「デートしてみたいXbox360用ゲームのヒロインは!?」投票結果発表

(C)2005,2008 G.rev Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
《Taka》
【注目の記事】[PR]

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

    『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

  2. 『ゼルダの伝説 ティアキン』でガンダム0083「デンドロビウム」を再現する猛者現る!ブロックビルダーのクリエイティビティ溢れる作品に脱帽

    『ゼルダの伝説 ティアキン』でガンダム0083「デンドロビウム」を再現する猛者現る!ブロックビルダーのクリエイティビティ溢れる作品に脱帽

  3. Steamでヒットの『ロックマンX』風ローグライトACT『30XX』スイッチ版が発表【Guerrilla Collective】

    Steamでヒットの『ロックマンX』風ローグライトACT『30XX』スイッチ版が発表【Guerrilla Collective】

  4. 女子大生サバイバルホラー『SENSEs: Midnight』PS5/PS4/XSX/XB1配信開始!怨霊が棲まう池袋の廃墟で都市伝説の真実を解明せよ

  5. 気になるストーリーや戦闘シーンも!『FF16』最新ゲームプレイ映像が「State of Play」にて公開

  6. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  7. 『ディアブロ IV』マウントトロフィー「アシャバの叫び」が入手できない!投稿相次ぎ管理者が回答するも…

  8. 『ポケモンSV』サケブシッポが本当に怖くなった!『ポケモンHOME』で見せた“本気のいかく顔”にトレーナービクビク

  9. 『Dead by Daylight』7周年記念配信まとめ―SFホラーな新チャプターにコラボスキン、PvEの新作など盛りだくさん

  10. なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

アクセスランキングをもっと見る

page top