
今月初めに発表された人気アクションアドベンチャーシリーズTomb Raiderの最新作ですが、本作にはマルチプレイヤーが搭載されるかもしれないとの噂が浮上しました。
その根拠は海外サイトGamasutraの求人スペース。本作の開発を行っているCrystal Dynamicsがマルチプレイヤーを担当するシニアゲームデザイナーとプロデューサーを募集していたのです。
現在その求人広告は削除されていますが、募集要項には次のような概要および条件が書かれていたようです(一部抜粋)。
■ゲームデザイナー現在Windows PC/XBLA/PSNにて配信中のLara Croft and the Guardian of LightにはCo-opモードが搭載されていましたが、これは最新作でのマルチプレイヤー搭載に向けての実験だったのでしょうか。
* Co-op・プレイヤー対プレイヤー・マップおよび環境の生成を含む、マルチプレイヤーのゲームデザイン全てに携わります。
*アクションアドベンチャーの市場勢力図を理解している事。
*サードパーソンアクションゲームの開発に携わった経験がある事。
■プロデューサー
* マップの生成・プレイヤー対プレイヤー・Co-opを含む、トリプルAタイトルのマルチプレイヤーパートをプロデュースした経験がある事。
いずれにせよ今はまだ噂の段階。今後の情報には要注目です。
(ソース: PlayStation LifeStyle)
【関連記事】
ホラー風のゲーム画面も『Tomb Raider』最新作の特集記事内容が掲載
ララ・クロフトは21歳…『Tomb Raider』最新作のディテールがリーク
若き日のララが決死のサバイバルに挑む『Tomb Raider』シリーズ最新作が発表!
Crystal DynamicsがPS3向け『Tomb Raider Trilogy』の発売を明らかに