『DayZ』開発者Rocket氏が『The War Z』騒動などを受けRedditで発言 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DayZ』開発者Rocket氏が『The War Z』騒動などを受けRedditで発言

人気ゾンビサバイバルMod『Day Z』のオリジナルクリエイターとして知られる Dean "Rocket" Hall氏 が、今週海外メディアで報じられ物議を醸した同ジャンルタイトル『The War Z』の一連の騒動を受けて、Redditの『Day Z』ページで初めてコメントしました。

PC Windows
人気ゾンビサバイバルMod『Day Z』のオリジナルクリエイターとして知られるDean "Rocket" Hall氏が、今週海外メディアで報じられ物議を醸した同ジャンルタイトル『The War Z』の一連の騒動を受けて、Redditの『Day Z』ページで初めてコメントしました。

“今回の状況について私は少し精神的に落ち込んでいます。個人的な観点から見れば、これら開発における全ての“サーガ”は、私がこの業界に身を置きたいかどうか、真剣に疑問に思わせ、プロジェクトに関わらずに自分の損失を減らすことを本気で考えさせられました”

この発言は、『The War Z』ではなく、『DayZ』の開発を指したものとも受け取れますが、Hall氏は『DayZ』スタンドアロン版のリリースや『The War Z』事件に関する質問やインタビューの依頼が多量に寄せられたと告白。また、高血圧と診断されるなど自身の体調が優れないこともあり、回答を行わずにチームと共に開発に専念していたとのこと。

尚、Hall氏は過去にEurogamer Expoのプレゼンにおいて、『DayZ』スタンドアロン版のリリースを急いでいるのは“Copycat(類似作品)”の影響がある、などと発言していました。

『DayZ』のスタンドアロン版は、年内にアルファバージョンのリリースを目標としていましたが、ファンからは「無理をして開発を急ぐ必要はない」「十分に時間をかけるべき」などと気遣うコメントが多く寄せられているようです。(ソース: Reddit via GameSpot)

【関連記事】
『The War Z』開発者が海外インタビューにコメント: 『DayZ』との比較は全く気にしていない
『DayZ』スタンドアロン版は年内リリース予定、『War Z』など類似作への言及も
Steamでのリリース計画など『DayZ』スタンドアロン版の最新ディテール
新規エリアも写しだしたスタンドアローン版『DayZ』の最新スクリーンショット9点が公開
渦中の『The War Z』、今度は『The Walking Dead』からゾンビ盗作の疑い
『The War Z』のSteam販売が一時中止、ValveとHammerpointから声明も
ゾンビMMO『The War Z』表記されていたキー要素の未搭載に関しSteamユーザーが怒り…炎上状態に
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

      事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    4. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    5. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    7. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

    8. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

    9. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

    10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム