『聖剣伝説3』自主制作フルCGムービーが凄い!原作の名場面を再現、愛にあふれた2分半の大作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『聖剣伝説3』自主制作フルCGムービーが凄い!原作の名場面を再現、愛にあふれた2分半の大作

自主制作による『聖剣伝説3』のCGムービーがニコニコ動画およびYouTubeに投稿され、話題となっています。

メディア 動画
『聖剣伝説3』自主制作フルCGムービーが凄い!原作の名場面を再現、愛にあふれた2分半の大作
  • 『聖剣伝説3』自主制作フルCGムービーが凄い!原作の名場面を再現、愛にあふれた2分半の大作
  • 『聖剣伝説3』自主制作フルCGムービーが凄い!原作の名場面を再現、愛にあふれた2分半の大作
  • 『聖剣伝説3』自主制作フルCGムービーが凄い!原作の名場面を再現、愛にあふれた2分半の大作
  • 『聖剣伝説3』自主制作フルCGムービーが凄い!原作の名場面を再現、愛にあふれた2分半の大作
  • 『聖剣伝説3』自主制作フルCGムービーが凄い!原作の名場面を再現、愛にあふれた2分半の大作
  • 『聖剣伝説3』自主制作フルCGムービーが凄い!原作の名場面を再現、愛にあふれた2分半の大作
  • 『聖剣伝説3』自主制作フルCGムービーが凄い!原作の名場面を再現、愛にあふれた2分半の大作
  • 『聖剣伝説3』自主制作フルCGムービーが凄い!原作の名場面を再現、愛にあふれた2分半の大作
自主制作による『聖剣伝説3』のCGムービーがニコニコ動画およびYouTubeに投稿され、話題となっています。

『聖剣伝説3』は、1995年にスクウェア(現・スクウェア・エニックス)よりスーパーファミコンソフトとして発売されたアクションRPGで、『聖剣伝説』シリーズの第3作です。6人のキャラクターから1人を主人公として選び、それぞれで異なるストーリーが楽しめるシステムを採用。クラスチェンジにより、キャラクターに強い個性が出せることも特徴です。


今年の9月30日に発売20周年を迎えた本作のファンメイドによるCGムービーがニコニコ動画やYouTubeで公開されました。動画は、元CGプロダクションに勤務していたというM-RS氏がほぼ個人で制作。制作期間はおよそ2年半とされており、20周年の記念日にはブラッシュアップ前の15秒の【予告編】動画も公開されていました。




このCGムービーは、今から7年前の2008年に、ニコニコ動画のユーザーであるDNA氏によってに投稿された手描きアニメーション「聖剣伝説3 イメージムービー」にインスパイアされて制作されており、その内容をフルCGでリメイクしたものです。主人公たちの頭身は原作ゲームや手描きアニメよりも高くなり、公式制作によるムービーと勘違いしてしまうほどの完成度となっています。主人公たちのモーションが原作ソフトのスーパーファミコンらしいものになっていたり、ファン納得のシーンが再現されていたりと、作品への愛があふれる動画となっています。

2015年11月9日13時現在、ニコニコ動画の総合ランキング6位、ゲームカテゴリランキングで5位となっており、投稿から1日で5万再生以上を達成し注目を集めています。『聖剣伝説3』のファンの方は、一見の価値あり。ぜひ動画をご覧ください。

■【本編】聖剣伝説3 非公式CGムービー

『聖剣伝説3』は、ファンが多い作品にも関わらず、発売から20年経った今も移植・リメイクが一度も行われていません。20周年イヤーに、ぜひ原作ゲームの配信などにも期待したいですね。

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 38,799個の地雷を回避!超大型『マインスイーパー』が登場―24台のディスプレイを1つに

    38,799個の地雷を回避!超大型『マインスイーパー』が登場―24台のディスプレイを1つに

  2. HBAO+などのNVIDIA独自技術が光る『The Division』PC版GameWorks適応映像

    HBAO+などのNVIDIA独自技術が光る『The Division』PC版GameWorks適応映像

  3. 2D刑務所シミュ『Prison Architect』から3Dモード発見―5ヶ月間隠れ続けていたイースターエッグ!

    2D刑務所シミュ『Prison Architect』から3Dモード発見―5ヶ月間隠れ続けていたイースターエッグ!

  4. 速度アップの「Turboモード」!『DmC: Definitive Edition』比較プレイ映像

  5. どれだけ違う?『スカイリム』高画質化Mod適用版とリマスター版の比較映像!

  6. 演出は様々! 映像で見る「キャラクター選択画面の進化」―ファミコンから現在まで

  7. 海外鍛冶屋が『DARK SOULS III』のアルトリウスの大剣を再現!

アクセスランキングをもっと見る

page top