【注意事項】
※この漫画はフィクションです。実在の人物や団体、スパくんなどとは一切関係ありません。
※『じゃんげま』は作者が正常に動作している限り毎週月曜日に更新予定です。
リードゲームプランナー・デザイナー
パーソルクロステクノロジー株式会社
- 東京都
- 時給2,350円~2,400円
- 派遣社員
未経験9割×平均26歳/専⾨講師による研修/最短エンジニアデビュー/ゲーム好き多数在籍
株式会社DOTS&LINX
- 埼玉県
- 年収260万円~720万円
- 正社員
ゲームプログラマー/三鷹駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
C言語/C++エンジニア スマートフォン向けゲーム開発/運用
株式会社ヘルスベイシス
- 神奈川県
- 月給70万円~80万円
- 業務委託
オンラインゲーム向けインフラエンジニア/コンシューマー/大阪/大阪市北区/大阪府/サーバーエンジニア
株式会社Cygames
- 大阪府
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員
ゲームエンジンAIエンジニア/AI・機械学習エンジニア/渋谷区/東京都
株式会社Cygames
- 東京都
- 年収400万円~800万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-11-30 11:47:29Menuセンセイカワイイヤッター4 Good返信
- スパくんのお友達 2016-11-30 11:40:49Menu「ちまっ」って効果音のほうが良いきがする、ちんまり先生かわいかろう。1 Good返信
- スパくんのお友達 2016-11-30 11:36:09Menu>>11
多色カラー本体をコンプリートしてるのかもしれん…2 Good返信 - スパくんのお友達 2016-11-30 11:19:00Menuこ、これは…
Generations gap.1 Good返信 - スパくんのお友達 2016-11-30 2:34:24Menu通信プレイでケーブル使うて、当たり前の印象あったけど、若い人から見たら理解されないんだろうなぁ…6 Good返信
- スパくんのお友達 2016-11-30 1:45:32Menu単3乾電池4本をなめてはいけない。4 Good返信
- スパくんのお友達 2016-11-29 4:35:40Menuうちのクラスにも何人かゲームボーイアドバンスSPを持ってきて
サファイヤをプレイしている人がいたけど初代か、さすが先生・・・w
「サン?ムーン?これこそが最新型だ!」ってセリフが耳から離れねえ・・・w2 Good返信 - スパくんのお友達 2016-11-29 4:23:35Menuあのデカさは持ちやすくてなんか安心感あって好きだな7 Good返信
- スパくんのお友達 2016-11-29 3:44:53Menu今になって考えてみると、ゲームボーイを通信ケーブルで繋ぐのって、両端オス端子のケーブルで2つの端末のメス端子を繋ぐわけだから、すごくすごくてすごいんじゃないか?11 Good返信
- スパくんのお友達 2016-11-29 1:00:37Menu名作っていうのは色褪せることが無いものさ。5 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
連載・特集 アクセスランキング
-
女子高生が敵を縦横無尽にぶっ飛ばすヒーローアクション『マイトレイア』は爽快&簡単操作でリリース版が待ち遠しい!【プレイテスト版レポ】
-
Game*Sparkレビュー:『フロントミッション サード: リメイク』カスタマイズ性や戦闘の楽しさは間違いなし!ただし追加要素の不便さには改善を求めたい
-
『モンハンワイルズ』をゲムスパ歴20年の“爺さんゲーマー”はどう捉えた!?“不自由を受け入れて自由を得る”ゲーマー高齢化社会の在り方とは【インタビュー】
-
『Mecha BREAK』にかける情熱―澤野弘之氏への憧れ、メカ操縦の楽しさ、今後の展望…親のような気持ちで迎えた正式リリース!プロデューサーがとことん語る【インタビュー】
-
今週発売の新作ゲーム『パタポン1+2 リプレイ』『トニー・ホーク プロ・スケーター 3+4』『レガシー・オブ・ケイン ソウル・リーバー 1&2 リマスター』他
-
Steam版『モンハンワイルズ』ユーザー評価最低ランクに/アトラス手掛けるリマスター作品の最高傑作の一つ『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』海外レビュー/ヨドバシで「スイッチ2」の店頭販売報告相次ぐ【週刊スパラン6/20~】
-
Steam版『侍道3』『侍道4』が日本語に対応したぞ!今こそシリーズの魅力を紹介、多くの人に“侍の生き様”を体感してほしい【特集】
-
漂着した島の冒険サバイバル『Tinkerlands』謎深き島でボスを倒してアップグレード!冒険はやがて海の向こうへ【クラフトサバイバル名鑑】
-
脳汁がドバドバ出る!最大4人マルチ対応パルクールACT『Rooftops & Alleys: The Parkour Game』―そもそも「パルクール」って何?美しくてクールな競技の魅力にも迫る
-
エクスペリエンス社長に訊く『モンカルファンタ~勇者と水晶の少女~』―同社初の「3DダンジョンではないRPG」はいかにして生まれたのか【インタビュー】
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください