「ニンテンドースイッチ」の海外特許情報からVR関連と思われるアクセサリ発見 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ニンテンドースイッチ」の海外特許情報からVR関連と思われるアクセサリ発見

独特な形状と機能から注目を集めている任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」ですが、海外フォーラムNeoGAFのユーザーが米国特許商標庁のデータベースから多数の特許情報を発掘。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
「ニンテンドースイッチ」の海外特許情報からVR関連と思われるアクセサリ発見
  • 「ニンテンドースイッチ」の海外特許情報からVR関連と思われるアクセサリ発見
  • 「ニンテンドースイッチ」の海外特許情報からVR関連と思われるアクセサリ発見

独特な形状と機能から注目を集めている任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switchニンテンドースイッチ)」ですが、海外フォーラムNeoGAFのユーザーが米国特許商標庁のデータベースから多数の特許情報を発掘。その中にVR関連と思われるアクセサリが含まれているのを発見しました。


このアクセサリは本体ユニットを取り付けて使用できる“HMD(ヘッドマウントディスプレイ)”とされており、加速度センサおよび角速度センサによって本体の動きや姿勢を検出する機能を記載しています(センサーが本体側とアクセサリ側、どちらに搭載されるかは特定されていない)。VRへの明確な言及はありませんが、その仕組みはGear VRを始めとするモバイルVRに近いものとなっています。


Gear VR」。スマホを組み込んで使用する

また、実際にこのアクセサリが製品化されるかどうかは不明なものの、少なくとも任天堂がその可能性を視野に入れていることがうかがえます。Nintendo Switchのさらなる詳細は2017年1月に行われる「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」にて公開予定。アクセサリの展開も含め多くの新情報に期待しましょう。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

    PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  2. PS5版『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』4月17日にリリース決定!予約受付も開始

    PS5版『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』4月17日にリリース決定!予約受付も開始

  3. 『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』シーズン10からクロスプレイが実装!ハードをまたいだプレイが可能に

    『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』シーズン10からクロスプレイが実装!ハードをまたいだプレイが可能に

  4. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  5. 『アサシン クリード シャドウズ』日本版は首・四肢の「切断描写」が削除。過去作と同じく審査規定を考慮

  6. 『Sniper Elite』『Zombie Army』シリーズ手掛けた Rebellion最新作『Atomfall』PS4/PS5日本語パッケージ版4月17日発売

  7. 『Apex Legends』レイスは“忍者風走り”をもう止める、その理由とは?

  8. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

  9. 発売迫る『アサシン クリード シャドウズ』PS5版の動作モード情報公開!PS5 ProならレイトレON & 60fpsも可能

  10. 終末SF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』発売日は3月27日、無料体験版も配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top