【特集】『初代プレイステーションの“素晴らしい”ホラーゲーム』7選 5ページ目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【特集】『初代プレイステーションの“素晴らしい”ホラーゲーム』7選

思えば「ゲームハードの進歩」というのは「ホラーゲームの進歩の歴史」でもありました。というのも、よりリアルな表現ができると、よりリアルな恐怖を体感できるようになるからです。ということで、今回は初代プレステの“素晴らしい”ホラーゲームをご紹介します。

連載・特集 特集

◆『オーバーブラッド』
公式Webサイト
発売元: リバーヒルソフト / 発売年:1996年


いかにも初代プレステ的な『バイオハザード』ライクのホラーゲームである本作。コールドスリープから目覚めたばかりで記憶喪失の主人公が研究所内を探索するというSFホラー的な内容になっています。何もないところに頻繁に引っかかったり、理不尽な即死が多かったりと今ではネタゲー的な扱いをされることも少なくない本作ですが、世界観や雰囲気などよく出来ており、なにより死亡シーンの多様さは一見に値します。アドベンチャーゲームの老舗、リバーヒルソフトらしいところも充分に感じられる一作だと思います!

《文章書く彦》

「ラジオ善意X」聴いてね 文章書く彦

好きなガンダムは∀ガンダム、好きなマンガはレベルE、好きな映画監督はポール・トーマス・アンダーソン、好きなゲームジャンルはオープンワールドものとローグライク(ローグライト)、好きな昆虫はカマキリ、好きなバンドはFUGAZI、好きな作曲家は浜渦正志、好きな小説家はカート・ヴォネガット・ジュニアと舞城王太郎、好きなラッパーはポチョムキン、好きな焼酎は鳥飼、好きなルフィが言ってない言葉は「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!(ドン)」、好きな笑い男が書いてた言葉は「or should I?(だが、ならざるべきか?)」。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-03-11 3:05:42
    夕闇通り探検隊はホラーと思っておりません。これはやっぱり思春期の、大人に成長する過程で経験する大切な何かだと思っています。もっと、多くの人に知ってほしいし、プレイしてほしいですよね。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-01 7:51:14
    夕闇通りは版権の関係でゴタゴタした、と言う話は聞いた。
    なんともかんとも……。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-27 21:07:30
    2で別ゲーと化したオーバーブラッドさん
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-01 0:11:29
    トワイライトシンドロームと夕闇通り探検隊は、今でも夏が来る度に、また遊びたくなる。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-22 4:27:16
    overblood、昔中古屋で10円で売ってて値段2度見したなぁ…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-21 9:48:37
    キャハハハキャハハハ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-16 12:30:44
    紹介された中ではトワイライト、夕闇、オーバーブラッドを持ってる
    トワイライトで2Dホラーに嵌って夕闇を買い、バイオで3Dホラーに嵌って
    オーバーブラッド、サイレントヒル、ガレリアンズなんかを買ってたな

    私的には最恐ホラーはサイレントヒルだけど知名度が高いから取り上げられないね
    洋ゲーホラーもいいけど、和ゲーで気合の入ったホラーがPS4ででないかな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-16 10:35:27
    ダークメサイア好きだったな
    PSじゃないけ同じ制作会社のデスピリアも好きだった
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-16 1:11:02
    ホラーゲーム関係ないけど、この頃って色々な会社がゲーム出してたよな
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-16 0:42:32
    黒の十三はちょっと…
    0 Good
    返信

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム