『STAR WARS バトルフロント II』新たなアンロックシステムの詳細が明らかに―近日アップデート予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『STAR WARS バトルフロント II』新たなアンロックシステムの詳細が明らかに―近日アップデート予定

エレクトロニック・アーツは、『STAR WARS バトルフロント II』の新たなアンロックシステムに関する詳細を明らかにしました。

家庭用ゲーム PS4

エレクトロニック・アーツは、『STAR WARS バトルフロント II』の新たなアンロックシステムに関する詳細を明らかにしました。新システムではゲームプレイに関わるすべての要素が、ゲームのプレイでのみ獲得可能となるそうです。詳細は以下の通り。

今回のアップデートで、アンロック(キャラクターの成長)が一本化されます。スターカードを含めたゲームプレイに関わるすべての要素は、ゲームのプレイでのみ獲得可能となり、購入は不可能となります。今後は、マルチプレイヤーでプレイしたクラス、ヒーロー、スターファイターに応じて経験値を獲得する形になります。特定のユニットについて十分な経験値を獲得してレベルを上げることで、スキルポイント1ポイントが手に入り、それを使用して、ユニットに対応する好みのスターカードをアンロックまたはアップグレードすることができます。

すでに獲得したり、アンロックした要素は、そのまま維持されます。 すでに獲得したスターカードやヒーロー、武器、その他すべての要素は、そのまま維持されます。これまでに獲得したすべての要素は、進捗の程度に関わらず、本アップデート後も使用可能です。

スターカードはクレートから外され、購入できなくなります。 クレートは毎日のログイン、マイルストーンの達成、タイムチャレンジで獲得できます。今後、クレートからは、クレジットやビジュアルアイテム(エモート、勝利ポーズなど)を獲得できますが、ゲームプレイに影響を与えるアイテムは含まれません。

4月以降、ゲーム内クレジットおよびクリスタルで、キャラクタービジュアルを直に購入できるようになります。 新しいセットのビジュアルがまもなく追加されます。これによって、お気に入りのヒーローやクラスの新しいビジュアルを、クレジット(ゲーム内で獲得可能)またはクリスタル(インゲームと各プラットフォームのストアで購入可能)で直に買えるようになります。ローディアンでレジスタンス戦士になったり、その他各種キャラクターに憧れていた皆さんは、ぜひこの追加にご期待ください。

アンロックシステム・アップデートは現地時間3月21日に実施予定。アップデートにはビジュアル面での変更なども含まれているとのことです。

発売当初のアンロックシステムが批判され、業界全体を巻き込む議論(ルートボックス騒動)を巻き起こした『STAR WARS バトルフロント II』。その後、各国で法規制や問題是正の動きが起こるなど、ある意味では業界の健全化に一役買ったと言えるかもしれません…。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-03-19 9:31:02
    プレイヤーの視覚的に影響するもの(武器とか見た目とか)の変化があまりにも無いせいでもうとっくに飽きたんだけど、一気に武器やらスキンやらが実装されたらまた戻りたいね。まぁアンロック地獄になるんだったらもう一度アンインストールだが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-18 6:04:04
    不良がまともになっても何にも偉くない定期
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-18 4:02:41
    見直しするって言って4か月もかかっちゃったからな・・・
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-17 17:40:56
    ルートボックスをやれって言ったのもやめれって言ったのもディズニーじゃなかったっけ?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-17 9:46:10
    遅えわ
    もうやってねぇ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-17 9:39:15
    お約束のアンロック地獄きたか、
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-17 8:54:20
    ルートボックスで注目集めたのが叩かれても倒産しそうにないEAである意味よかったのかもしれない。
    中堅が叩かれてる陰で大手がこっそり搾取してるのもなんか嫌だし。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-17 8:04:53
    ガチャなんていう搾取システムをやってしまったが為に信用ゼロだ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-17 6:57:49
    安易短楽すぎるギャンブル集金システムのガチャ自体を早く法規制しなければいけない
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-17 3:16:07
    アンロック地獄はもういい
    武器使う為に何千キルもせんとならんのだ
    19 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

    スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

  2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  3. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

    「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

  4. 「スイッチ2」テキスト読み上げ機能が初期設定時に使えない…全盲ゲーマーが感じた“つまずき”と任天堂への訴え

  5. もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

  6. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

  7. 小島秀夫監督新作『OD』はまだ開発継続中か―マイクロソフトのレイオフ・開発中止続きで心配集まる

  8. 『牧場物語』と袂を分かった…Natsumeによるリマスター『Harvest Moon: The Lost Valley & Skytree Village』発売延期を発表

  9. 「スイッチ2」誰でも応募可能なドン・キホーテmajicaアプリ抽選第4回開始!7月6日いっぱいまでの短期間

  10. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top