大規模宇宙シム『Star Citizen』シングルモード「Squadron 42」新トレイラー!Alpha 3.3もテスター向け配信開始【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

大規模宇宙シム『Star Citizen』シングルモード「Squadron 42」新トレイラー!Alpha 3.3もテスター向け配信開始【UPDATE】

Cloud Imperium Gamesは、開催中のファンイベント「Citizencon 2948」の中で、大規模宇宙シム『Star Citizen』シングルモード「Squadron 42」の新トレイラーを公開しました。

PC Windows

Cloud Imperium Gamesは、開催中のファンイベント「Citizencon 2948」の中で、大規模宇宙シム『Star Citizen』シングルモード「Squadron 42」の新トレイラーを公開しました。

この新トレイラーでは、迫りくるエイリアンの艦隊や激しいドッグファイトなど、クリス・ロバーツ氏の代表作『Wing Commander』のような壮大な内容を予感させるものとなっています。また、「スター・ウォーズ」のマーク・ハミルや、「レオン」のゲイリー・オールドマン、「X-ファイル」のジリアン・アンダーソン、「レディ・プレイヤー1」のベン・メンデルソーンなど豪華俳優陣が声やフェイスモーションで出演しています。



加えて、同イベントでは新バージョン“Alpha 3.3”をテスター向けに配信開始したことが発表。このAlpha 3.3では、昨年発表されたWebカメラによるFaceware技術を用いた、プレイヤー自身の表情のプレイヤーキャラクターへの反映が可能に。新機体の追加や多数の乗り物の改善も行われています。そしてゲームの動作において遠方のオブジェクトなど必要のないものを選別することによって特にCPU・RAMに関するリソースの処理を大幅に低減する「Object Container Streaming」により、最大のケースではfpsが2倍まで向上したとのことです。


他にも新機体のPVも公開。こちらでは『Star Citizen』ならではの非常に洗練された雰囲気で、兵員輸送機と、甲板に多数の着陸パッドを備えた空母などの活躍を見ることが可能です。

※ UPDATE(2018/10/11 17:03):Object Container Streamingに関する説明をより詳細なものに加筆修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-10-11 15:37:48
    >>3
    ハイエンドPCの為のゲームを目指してるらしいから他のプラットフォームでは出さないらしいしホームページからDLでも何ら不便はないでしょ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-11 9:01:36
    ちょっと本題から外れるけど、このゲームって完成したらどういったリリース形式をとるのかな?
    公式サイトからのダウンロードのみ?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-11 7:31:40
    Object Container Streamingはゲームの最適化じゃなくて、遠くのものをスポーンさせずに位置情報だけ出して物理メモリの消費を減らす技術だよ
    ロードマップにあるパフォーマンスオプティマイゼーションがゲーム最適化に相当する
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-11 6:18:01
    RTX対応たのむー
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  6. 『無双アビス』にリュウ・ハヤブサ、あやねなど『NINJA GAIDEN』シリーズキャラ登場の第4弾アプデ配信

  7. 基本無料ポータルFPS『Splitgate 2』ランクアリーナ含む大型アプデ配信!約500万ダウンロード達成の報告も

  8. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  9. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  10. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム