発表では、この終了にあたっては「ベルギーにおける不安定な「ルートボックス」の法的立場」を原因としており、先日より続くベルギーでのルートボックス賭博認定の判断が大きな影響を与えたことを示唆しています。『メビウス ファイナルファンタジー』のベルギー地域向けの提供は2018年11月30日予定の次回アップデートまでのサービス予定です。なお、以降は課金通貨の購入などだけでなく、プレイ自体も不可能とのこと。
「ルートボックス」問題を受けての判断ではあるものの、今回のサービス終了告知では決してベルギー政府からの直接的な何らかの働きかけがあったことは示唆されていません。しかしながら、日本の大手が運営する「ガチャ」を採用したゲームが、「ルートボックス」問題でのサービス終了の判断に至ったことには注目が集まる所です。
『メビウス ファイナルファンタジー』日本国内版はAndroid/iOS/Steamにて基本無料で配信中です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
トピックス
-
『ボーダーランズ4』予約受付がスタート!“80ドルになる説”が騒ぎになった海外価格は69.99ドルに―国内価格は9,460円
6月22日に新たなトレイラーを公開予定。
-
修理依頼の「RTX 4090」、4枚中3枚が偽物!?中国のハードウェア修理系YouTuberの解説動画が話題に
-
ハードコアARPG『The First Berserker: Khazan』なぜか“女体化”無料DLC配信へ―「感謝のプレゼント」で購入者全員に、本体価格も改定で遊びやすく
-
レトロと現代が織りなす圧倒的完成度!『バイオ』風サバイバルホラー『Scarlet Lake』デモ版は、製品版が待ち遠しくなるほどの良質体験だったプレイレポ
ゲーム文化 アクセスランキング
-
「そうさね」で物語を紡ぐ『ダークソウル』シリーズのナレーションを務めた俳優ピク・セン・リム氏が逝去
-
“右目に矢を受けてしまってな…”父の日に『スカイリム』風プレゼントを貰ったユーザー。「闇の一党」マグカップに衛兵のユーモラスなイラストも!
-
『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる
-
PS3で配信していたDL版『グラディウスV』購入不可に…KONAMIは「やむなく販売終了」、理由を訊いた
-
「PlayStation」歴代ハードが「figmaPLUS」でフィギュア化!初代PSからPS5、PSPにポケステも登場か
-
作り込みが凄すぎる『Mount & Blade II: Bannerlord』戦国時代Mod「織豊」リリース!
-
100本以上のインディーゲームを次々紹介!ゲームプレイ映像重視の動画イベント「Games To Get Excited About 2025」公開
-
スイッチ2ではダウンロード版とパッケージ版のどちらが快適?『あつ森』では差があった!
-
戦いは最前線だけじゃない! 後方支援にフォーカスしたミリタリーシム『Military Logistics Simulator』発表
-
感染者の一人として隔離地域で生き抜くオープンワールドサバイバル『DREADZONE』は7月に早期アクセス開始!