「SCP」要素を取り入れたサイバーパンクACT『ANNO: Mutationem』が「China Hero Project」に選出! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「SCP」要素を取り入れたサイバーパンクACT『ANNO: Mutationem』が「China Hero Project」に選出!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは先日実施した中国向け開発支援プロジェクト「China Hero Project」第2群の内の1本として、ThinkingStarsのアクションアドベンチャー『ANNO: Mutationem』を発表しました。

家庭用ゲーム PS4

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは先日実施した中国向け開発支援プロジェクト「China Hero Project」第2群の内の1本として、ThinkingStarsのアクションアドベンチャー『ANNO: Mutationem』を発表しました。

同作は、シェアード・ワールドとして大きな人気を持つ創作ホラー「SCP財団」の要素を取り入れたサイバーパンクな世界を舞台に、主人公の女性エージェントの活躍を描く、2.5Dタイプのアクションアドベンチャー。


今回の発表に合わせた新トレイラーでは同作の世界観や、ローポリゴンと美しいドット絵が組み合わさったグラフィックの様子を十分に楽しめます。



『ANNO: Mutationem』はPS4向けに2019年発売予定。その後、他機種への移植も順次予定されています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-09 4:23:23
    キャラがキモくて臭
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-08 4:52:33
    めっちゃすき。
    the last nightとかオクトパスみたいな、現代の技術でドット絵をもっとよく見せる作品はまだ貴重だから嬉しい。
    ところでこの女性エージェント、本当に人間なんですかねえ…(SCP脳)
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-07 23:33:10
    ANNO? と思ったらANNOじゃなかった
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-07 23:24:24
    サーキック・カルトも出てきたりするのだろうか。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-07 17:11:31
    財団の敵として登場する要注意団体は何だろ。カオス・インサージェンシーやGOCとか?壊れた神の教会も出てきたりするのだろうか。
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-07 16:37:01
    scpってホラーに分類されるのか。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-07 16:30:08
    めちゃ面白そうじゃん
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-07 16:14:09
    商業作品になるということは173は出れないか。製作した彫刻家さんが商業利用はダメって言ってるんだっけ。
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-07 16:13:18
    SCPって商業作品に出していいのかな?
    しかもクソトカゲを
    7 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写がある”と話題

    女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写がある”と話題

  2. 「カービィのエアライダー Direct」よく見てみると…『MOTHER』のキャラクター名な対戦相手たち

    「カービィのエアライダー Direct」よく見てみると…『MOTHER』のキャラクター名な対戦相手たち

  3. 『ELDEN RING』最新アプデ配信。他プレイヤーをブロックしても回避される不具合などを修正

    『ELDEN RING』最新アプデ配信。他プレイヤーをブロックしても回避される不具合などを修正

  4. 『カービィのエアライダー』登場の“実写風ハンバーグ”、素材元を海外ゲーマーが執念の特定

  5. 『ポケモンレジェンズZ-A』新たなメガシンカ「メガウツボット」発表!大量の溶解液で体が巨大化、自らツルで喉元を縛る理由とは?

  6. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  7. 野沢雅子さんが“語り部”役を担う!「最後には私も、うわっと驚くような展開が待ってます」―インティ・クリエイツ新作『魔女ガミ』最新情報

  8. 故・いのまたむつみ先生の遺作となった『テイルズ オブ エクシリア リマスター』の「ミラ」―藤島康介先生との合作

  9. 『ホグワーツ・レガシー』スイッチ2版とスイッチ版の比較動画。グラフィック向上だけでなくエリア間ロードもなくなる

  10. PS5版『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』11月20日発売決定!新機能紹介トレイラーも披露

アクセスランキングをもっと見る

page top