TSUKUMOとMSIが協業、法人向けゲーミングPC「G-GEAR Powered By MSI」発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

TSUKUMOとMSIが協業、法人向けゲーミングPC「G-GEAR Powered By MSI」発表

すべての構成がMSI製品のTSUKUMOブランド法人向けゲーミングデスクトップPC「G-GEAR Powered By MSI」シリーズが発表。

ゲーム機 ハードウェア
TSUKUMOとMSIが協業、法人向けゲーミングPC「G-GEAR Powered By MSI」発表
  • TSUKUMOとMSIが協業、法人向けゲーミングPC「G-GEAR Powered By MSI」発表
  • TSUKUMOとMSIが協業、法人向けゲーミングPC「G-GEAR Powered By MSI」発表

MSI Computer Japanは、“TSUKUMO”ブランドでPC・周辺機器を販売するProject Whiteと提携し、法人向けゲーミングデスクトップPC「G-GEAR Powered By MSI」シリーズを発表しました。

「G-GEAR Powered By MSI」はすべての構成をMSI製品にて統一したゲーミングデスクトップPC。両社が持つハードウェア・アフターサポートのノウハウを最大限に活かすことのできる製品が利用できるとのことです。

また、高いスペック・高品質なゲーミングPCの短納期での一括導入が可能となるため、学校法人向けにも多種多様な要望に対応しての展開できるとしています。構成は各種カスタマイズに対応している他、ゲーミングデバイス・ゲーミングチェア等の各種デバイス・周辺機器もあわせて購入可能です。

「G-GEAR Powered By MSI」の導入相談は各TSUKUMO法人営業所にて受け付け中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 低コストな全身VR(フルトラ)システム「VIVEトラッカー(Ultimate) 」が発売

    低コストな全身VR(フルトラ)システム「VIVEトラッカー(Ultimate) 」が発売

  2. NvidiaのRTX4090系列GPUが中国向け公式サイトから削除―現行トップクラススペックのRTX 6000Adaは未だラインナップ

    NvidiaのRTX4090系列GPUが中国向け公式サイトから削除―現行トップクラススペックのRTX 6000Adaは未だラインナップ

  3. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

    Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  4. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  5. 去り行く「ILLUSION」に、『VRカノジョ』をプレイしながら敬礼! “とっておき”に触れた別れの夏

  6. OLED版Steam Deck実機レビュー動画が有志より早速公開―LCD版との違いやアクセサリーの互換性など

  7. 3COINSがニンテンドースイッチ対応のコントローラーを発売!2,750円(税込)のお手頃価格でジャイロ機能までついている

  8. 新たなスイッチカラー「マリオレッド」を発表! マリオのイメージを元に、隠しコインなどの遊び心も─2023年10月6日発売

  9. 「POLYMEGA」のドリームキャスト対応の可能性は?「枠にとらわれずアイデアを練っている」開発元CEOが海外インタビューで語る

  10. 『崩スタ』『NIKKE』を極上の環境でプレイ!ハイエンドゲーミングスマホ「ROG Phone 7 Ultimate」先行体験レポート

アクセスランキングをもっと見る

page top