60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる 2ページ目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる

「60円」から、「280円」まで、松竹梅3段階に分けて超低価格で楽しめるSteamタイトルを、メジャーマイナー取り揃えご紹介。年末読者還元キャンペーン参加で実質無料で楽しめる価格帯も。

連載・特集 特集
PR
60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる
  • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる

竹:140円―本格タイトル・過去の名作も多数登場


次にお届けするのは「140円」までのタイトル。この価格帯からは多数の過去の名作や、「現役」人気タイトルなどが登場するのも特徴。損はしないタイトルが揃っています。なお「140円」は年末読者還元キャンペーン全3回を再挑戦なしで参加して得られる最低金額。宣伝ツイートはちょっと……ということで控えていた読者の方でも楽しめます。本当はツイートしてほしかったと担当者に怒られそうですが、細かいことは気にせずドドンと紹介!

Guns of Icarus Alliance



https://store.steampowered.com/app/608800/Guns_of_Icarus_Alliance/
最大4人のプレイヤーで手分けして修理・火器管制・操縦する飛行船を操り勝利を目指すマルチプレイフライトゲームのPvE対応版。PvEは、いくつかの勝利条件のミッションを舞台に展開。特殊な武装類なども使用でき、対人戦に敷居の高さを感じていたユーザーでもプレイできます。なお、PvPのみが可能な前作『Guns of Icarus Online』(セール価格54円)とは共に対戦可能です。


Half-Life 2

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/220/HalfLife_2/
Valveの名作FPS『Half-Life』シリーズはこの価格帯。グラフィックこそ今では既に一般的な部類ですが、ゲーム演出や、グラビティガンを使ったゲームプレイなどは、今からでも十分楽しめるものとなっています。2020年には本作の前日譚となるVR向け新作『Half-Life: Alyx』も発売されるので予習にもどうぞ。


X-COM: UFO Defense



https://store.steampowered.com/app/7760/XCOM_UFO_Defense/
コアユーザー向けストラテジーとして大きな影響を後年にも与えた『X-COM』初代作がこちら。後のリメイクシリーズよりドライでシビアな戦闘バランスや、より詳細な内政要素など、リメイク以降も褪せぬ魅力を誇っています。Steam版の実行ファイル類はかつての基準のものですが、有志によるオープンソースエンジン「OpenXCOM」を併用することで、現代環境でも遜色なくプレイできるほか、日本語にも対応。


7,62 High Calibre



https://store.steampowered.com/app/289890/762_High_Calibre/
本作は、傭兵部隊を操り、内戦の地でミッションを果たすために様々な活動を続ける部隊もののストラテジーRPGタイトル。オープンワールド風味の展開や、マニアックな登場銃器、ミリ秒単位で行動を定義していく敵味方とも非常に詳細な半リアルタイム戦闘、インベントリの管理などのマイクロマネジメントも大きな魅力です。


Retro Game Crunch



https://store.steampowered.com/app/290040/Retro_Game_Crunch/
本作は7本のファミコン風タイトルを詰め合わせたミニゲーム集。パズル・アクション・STGなどのジャンルで構成された各ゲームはどれも個性豊か。STG『終点』、アクションパズル『End of Line』など「ミニゲーム」と呼ぶのにははばかられる内容のタイトルも。レトロ風タイトルが嫌いでないのならば手にする価値のあるゲームではないでしょうか。


POSTAL 2



https://store.steampowered.com/app/223470/POSTAL_2/
残虐お下劣ナンセンス。元々残虐さのみを打ち出したシューターであった『POSTAL』の続編として登場した本作は、オープンワールド風味の展開で、何故か行く先々全てで血なまぐさい、しかし非常に馬鹿げたトラブルに巻き込まれる「一般市民」“ポスタル・デュード”の日常を描き、本作以降のシリーズの方向性をも決定づけた一作です。今遊んでもグラフィック以外の、本作が持つシュールな世界観は十二分に楽しめるものです。


Project Freedom



https://store.steampowered.com/app/34810/Project_Freedom/
本作は宇宙戦闘機パイロットとなり、様々なミッションを攻略してくフライトシューティング。かつてのパッケージ時代の低価格タイトルとして制作されたものの、大量のミサイルで敵を制圧していく戦闘の感覚や、それなりにバリエーションあるミッション展開など価格を考えれば十分すぎるほどに楽しめる作品です。ミッション間では機体の強化も可能です。


McPixel



https://store.steampowered.com/app/220860/McPixel/
シーンに配置された爆弾の爆発までは20秒!明日を救えMcPixel!というわけで展開する超シュールポイントアンドクリックADV。各シーンで正しいオブジェクトを正しい順でクリックすればステージクリアであるものの、その攻略法も、間違ったオブジェクトをクリックした際の行動もすべてがナンセンス。力押し気味での攻略も可能なので、とにかく気軽に笑えるゲームとなっています。


PAYDAY 2



https://store.steampowered.com/app/218620/PAYDAY_2/
「PAYDAY」ギャングの様々な犯罪を描いた人気Co-opシューター。敵を倒すだけでない、様々な攻略手順が必要なミッションを最大4人で協力して攻略していくことになります。多数のDLCがリリースされているものの、本体のみでも多くの内容が用意されており、同作の雰囲気を味わうことは十分に可能です。また、各ミッションはホストがDLCを所持していれば参加できます。描かれる物語も後のアップデートで一応の完結を見ているため、順を追ってエンディングムービーを目指してみるのも良いでしょう。


Soldiers: Heroes of World War II



https://store.steampowered.com/app/11480/Soldiers_Heroes_of_World_War_II/
第二次世界大戦を描いたRTSである本作。生産要素のほぼ無いミッションベースのシステムや、細かいインベントリの操作などを特徴とし、部隊ものの要素を多分に含んでいます。また、ユニットを直接操作可能なシステムを特色としており、ゲームの性質こそ変えたものの同開発の『Men of War』、『Call to Arms』へとつながる原点を垣間見ることができます。


Deus Ex: Game of the Year Edition



https://store.steampowered.com/app/6910/Deus_Ex_Game_of_the_Year_Edition/
サイバーパンク世界を舞台に主人公のサイボーグが様々な手段を用いてミッションの達成を行っていくFPS。RPG要素を多分に含んだゲームシステムだけでなく、ゲーム内の事象に対し多数の攻略法が用意された独特の自由度は現在でも数少ないものです。ゲームのグラフィック描写を改善する「Deus Ex: Revision」もSteamを通じて使用可能です。


Slash or Die 2



https://store.steampowered.com/app/644580/Slash_or_Die_2/
マウス1つで遊べるドット絵死にゲー。テンポよくゲームが進行するのでやり直しが苦になり辛いのも魅力です。


Her Story

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/368370/Her_Story/
実写取り込みで展開するアドベンチャーゲーム。プレイヤーは、ある男性の行方不明事件に関連した事情聴取映像に散りばめられたキーワードを1つずつ、警察のデータベースを検索し調べていくことで、新たな映像を探しストーリーに迫っていくことになります。本作の魅力はプレイヤーを考察させるミステリー。果たしてあなたが推理した真相は正しかったのでしょうか。


Wizrogue - Labyrinth of Wizardry



https://store.steampowered.com/app/494320/Wizrogue__Labyrinth_of_Wizardry/
本作は日本にてモバイル向けに展開していた同名タイトルの英語版。『Wizardry』をベース要素に加えたローグライク風展開のRPGゲームです。プレイヤーは様々な手段で冒険者達をパーティに加え、入るたびに形を変える、様々な迷宮へと旅立っていくことに。シリーズ恒例の「ロスト」などの要素も健在。なぜ日本語作品の英語版を扱うのかという声も聞こえてきそうですが、既に本作日本語版はサービスを終了しています。また、Steam版は課金不要の買い切り作品として調整されているので、かつてのF2Pタイトルが、サービス終了後でもプレイできるのは嬉しいところではないでしょうか。


ARMA: Cold War Assault



https://store.steampowered.com/app/65790/ARMA_Cold_War_Assault/
長年続く軍事サンドボックス『Arma』シリーズの初作。グラフィックこそ時代を感じさせるものの、多種の乗り物も絡んだ広大なサンドボックス感は本作から『Arma 3』まで伝統的に受け継がれてきたものです。一方、キャンペーンでは、後のシリーズでは控えめになってしまったゲーム的なドラマティックな展開や、特に後半でダイナミックな攻略法が許容されているところなど、本作ならではの楽しみが多数存在しています。


I Have No Mouth, and I Must Scream



https://store.steampowered.com/app/245390/I_Have_No_Mouth_and_I_Must_Scream/
ハーラン・エリスンのSF小説「俺には口がない、それでも俺は叫ぶ」のポイントアンドクリックADV版である本作。ハーラン・エリスン自身が関わっており、英語のみではあるものの原作の独特の雰囲気をうまく映像化したその内容、また元の短編とは異なる展開は必見です。地球上に張り巡らされたコンピューターの自意識の芽生え、反乱により滅びた人類。最後の生き残りとしてコンピューターにサイバースペースで過酷な精神的拷問を受ける男女5名の、贖罪のような物語の行末は―。


Narcissu 10th Anniversary Anthology Project

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/426690/Narcissu_10th_Anniversary_Anthology_Project/
ある病院の7階にあるホスピスを舞台に、人々の死と生を描いた複数の作品を収録する、一本道のノベルタイトル。DLCとしていくつかの追加シナリオがあるものの、本作を形作る主な物語である1および2ndは本体に収録されています。


Halo: Spartan Assault

(日本語対応)

https://store.steampowered.com/app/277430/Halo_Spartan_Assault/
Steamでもついに配信開始された『Halo』本編シリーズ。本作は『Halo 4』の前の時系列を描くツインスティックシューターです。奇抜な点やユニークな部分こそ無いものの非常に丁寧な作りで、安心して楽しむことができます。本作登場当時「『Halo 4』本編を!」と思ったユーザーは多いところでしょうが、同作の配信が確定した今だからこそ購入を考えてみてはいかがでしょうか。


Iron Fisticle



https://store.steampowered.com/app/306700/Iron_Fisticle/
しっかりとしたドット絵の雰囲気など、往年のアーケード風味が素敵なツインスティックシューター。ゲーム中に次回以降にも継続可能な永久アップグレードが入手できるのも特徴です。ルールもシンプルで、全4フロアと1ゲームが短めに終わるので、比較的初心者でもジャンルの楽しみに触れやすい作品となっています。


Kings of Kung Fu



https://store.steampowered.com/app/316930/Kings_of_Kung_Fu/
何処かでみたようなキャラクターたちが集う対戦格闘ゲーム。一部色物以外の全体的に地に足のついた格闘スタイルでの殴り合いといい、フィルム調の画面エフェクトといいカンフー映画リスペクトを感じられる内容です。オンライン対戦には対応していませんが、Steamの機能「Remote Play Together」を用いることでオンライン対戦可能。格闘ゲームにはオンライン対戦が欲しい、というユーザーにもおすすめできるようになりました。


Space Food Truck



https://store.steampowered.com/app/397390/Space_Food_Truck/
宇宙をめぐり、指定の食材を集めていく、協力型のデッキ構築カードゲーム。船長・シェフ・科学者・エンジニアの4名のキャラがそれぞれのカードを調整し、無事に銀河の旅を成功させることを目指します。英語ながら比較的理解しやすいルールなのも魅力です。


キャンペーンに参加してゲームを買おう!


《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top